ココはね…

掲載していた時から剥がれていたのは解っていました。
それでね…
実はこんなモノを

買っていたんです。
…って今回のために買った訳ぢゃないんです。
写真を良く見てください…上の方に受付日書いてありますが…
2019年09月17日…
そうなんです…5年前に買っていたんです。
595cの時…
フラット○ウトさんで少しキズモノのカーボンのMTAシフトスイッチカバーが付いた
シフトスイッチが中古で売っていて買いました。
そのキズ…擦りキズでパーツクリーナーで拭いたらとれたので
安価で買えたので…スゴク儲けものだったんです。
やっぱりずっと使っていると…剥がれではないですが…艶っぽくなったので
貼ろうと思って買っていました。
結局は使わずだったんです。
この度…ようやく日の目がみれるみたいです(笑)。
小出しにするのも面倒なんで…あとはこれ…

スイッチのトコ…スゴク擦れてるし上のトリコローレ部も擦れてる(苦笑)。
う~ん…フラット○ウトさんだとカーボンパーツのカバーしかないんだよな…。
しかも約4.5諭吉と…お高い訳で(苦笑)。
トリコローレはバンドがあった…これは約0.3諭吉なんで…ぜひとも欲しいです。
…とまぁあ…595cの時とは違う点で欲しいモノが尽きない(苦笑)。
そんな感じではありますが…昨日は少し回しました。

137kPaまで余裕で上がった感じです。
ん~これがオーバーシュートなのか…が解らないですね。
ただ…楽しい(笑)。
…気づけば…ガスが半分を切ってるし…(汗)。
やっぱり今回は燃費は悪い方かな…(爆)。
Posted at 2024/08/28 19:35:15 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記