• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安曇翼紗のブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

良く解っていなく…

真似をする人は居ないとは思いますが…作業は自己責任でお願いします。

昨日…家に着いてから…
EVC7のマップをいぢってみました。
「B」のマップになるのですが…
縦軸がスロットルで横軸がスピードになります。

とにかく…「立ち上がりを速くしたい。」
…と思ってマップに数値を入れてみました。

とはいえ…

EVCのスピードが実際の速度と違い過ぎているんです。
忘れてしまったんですが…メーターで30km/hがEVCだと70km/hだったかな(苦笑)。
やっぱりスピードパルスはダメみたいです。
以前にも書いていましたが…まだ抵抗とかは試していません。

やっぱり試してから回転数に移行したほうが良いかな。

にしても~595cの時に苦労して回転数から取ったのに
数値が上手く取れなかったんです。
その経験があるから…いまいち作業するのが億劫なんですよね。
(でも…嫁いでからショップで診てもらったらイグニッションコイルが
1つ死んでいたらしいんです。だからそれが原因?。)

ぁ~それでも…ダメもとだけど試してみようか。
でもなぁあ…(苦笑)。

一応…
うっ…1番から取るとなると…19サンのサクションキットを外さないとダメだ(苦笑)。
いやぁあ~さすがにコレ…外すのは手間です(爆)。
そうすると…4番側から取るか…。

…と諸先輩のみんカラを見ていて…車速パルスの線の事が書いてあるのを見つけた!
お~まずはこの線から試してみよう!!…と思い立っています。

ん~土曜の天気も…そこそこ良いみたいです。
この線から車速パルスがしっかりと取れれば…ホント…助かります。

…話が逸れていましたが…
「A」のベースポイントが150に対して「B」のベースポイントは129…。
マップで補正値を15にしても…129+15=144です。
「A」よりも低いポイントでした(苦笑)。

しかも…マップ補正していないので「A」は全てで150なはず。

…って事は…って思いましたが…
普通の「B」と比べれば…良くなっていたんだと思います。

今日の帰りに…暖機しながら補正値を30にしてみようと思います。

さて…どうなるかな…。
Posted at 2024/10/24 20:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 78910 1112
1314 15 16 171819
20 212223 24 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation