2025年04月02日
実は昨日の帰り…予定通りというか…
さらに1ミリロッドの長さを短くしてみました。
予定ロッド長は140ミリ。
まずは…EVCをOFF状態で踏み込んでみました。
デフィメーターで118kPaって感じです。

月曜の帰りでデフィメーターで102kPaから16kPaほど上がりました。
ほんと…普段…普通に走っているときの2~3000回転でのトルクが太くなっているので
スゴク走りやすいんです。
本来の意図と違う感じになっていますが…今は…
オーバーシュートで180~190kPaで常時160kPa位を維持したい…んです。
前回の日記でドッカンターボになってしまってるって書いているので
今回のさらに1ミリ詰めるのはどうなんだろう?とも思いましたが…
「やっぱりやってみたい」って事で昨日の帰りに短くしました。
そして…いつもの回す箇所にきました。
もお最初からEVCは130ポイント設定でサブコンも6設定です。

どうでしょう…ピークブースト圧はデフィメーターで180kPaです。
しかも…このピークブースト圧はオーバーシュートではないと思います。
最初に回した時は確か…170kPa位まで上がっていたと思います。
記録したのもアップしますが…加速途中でも少しアクセルを踏んだ時に
180kPaになっています。
では…その記録です。
基本…音は何もいれていませんが…今回の動画は最後のほうでニュートラルになる
警告音が入っています(苦笑)。
どうです観た感じは…。
も少し距離がある所ぢゃないと…どのくらいで維持しているのかが解らないですね。
それでも…個人的には良い感じと思います。
そして今日は…ノー残業デイでした。
少し帰るのが早いので…回せるかな~って思っていたのですが
なんと…地元でサッカーの試合があって混んでいました(苦笑)。
イロイロな人がいるので…今日は回すのは止めました。
とはいえ…少し踏み込むと…回ってくれるので~スゴク楽しいです。
実はEVCを135ポイントにしてみていたんです。
まぁあ~明日の帰りにでも踏み込んでみようと思います。
Posted at 2025/04/02 20:47:07 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記