• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安曇翼紗のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

暑かった~。

昨日の帰り…
外気温は22℃でした。
先日の約190kPaまで回った時の外気温は18℃でした。

その…約190kPaまで回した時の箇所で…踏み込みました。
結果は…

約170kPaと…前回の日記で書いた感じの平均的な感じでした。

そのあと…また…同じ箇所で試したのですが…結果は同じでした。
デフィメーターでの記録もありますが…同じ感じなのでアップはしませんです。

最後に…いつも回していた箇所でスポーツモードで回してみました。
他車もいたので…そんなに踏み込まなかったですが…
楽に…

約180kPaまで上がりました。

まぁあ~こんな感じが私にとっては最適な感じなのでしょうかね(笑)。

…っていうかさ…
ガスが残り1メモリです(苦笑)。
…昨日の時点で…計算すると…275キロしか走っていません。
前回ガスを入れたのが5月26日で28.6Lでした。
前々回ガスを入れたのは5月11日だったので約2週間…。
…って事は別に良いのか…今回も約2週間だし…。
少し焦りました。失礼しました~。

そんな感じで今日は午前中に息子のサッカー練習試合を観戦して…
15時頃に帰ってきました。
ここからは…私の時間って事で…695TFを構いました。

気になっているデフィコントローラーの配線です。
とにかく…線のむき出しを短くしたい…の作業です。
ダッシュボードパネルを外しました。

橙色の丸から線が出せそう…って思いました。


ほら~思っていた通りに貫通していました。

仮の位置決めをしました。

こんな感じで線が出てしまうのは…致し方ないかな…と自分を納得させて…。


作業を終わらせました。


とりあえずはこの線は仕方ない…(苦笑)。


助手席側にむき出しになっているこの状態と比べれば…
個人的には良い感じです♪

できればね…も少し線が見えないようにしたいのがホンネです。
エアコン操作パネルの温度を見る丸い穴?の上が良いと思ったのですが
穴を開けるとするとカプラも通らないといけない穴の大きさが必要な訳で(汗)。

この位置でコンポパネルの下側を削って線を通すのも有りとは思いましたが
この位置…悪くはないけど…
なんか中途半端な位置で嫌なんですよね。

操作性は前回の位置よりも楽に手が伸ばせるので良いんです。
左吹出し口の左側が良い位置なんですが…
このコントローラーのほうが長いと思うし…(まだ試していません)。

そもそも…このコントローラーの形が悪いんだ!
(…ってコントローラーのせいにする)

とりあえずは…しばらくはこの状態で過ごしてみようかな…。
良さげな位置があれば…換えますけどね(笑)。

そんな感じで…コントローラーのカプラを1回外したので
エンジンを掛けて動作を確認しました。
ついでに…純正タコメーターとデフィタコメーターの比較を録りました。
離れているので見づらいですけど…

約1500回転までした踏んでいませんが
デフィのタコメーターの応答性はバッチリですよね。

さて…EVCの位置変更も作業しようと思いましたが…
純正ターボメーターのパネルと枠の段差が大きいのとサイズを測るのが
手間だったので作業はしませんでした。
とりあえずは…スポーツモードの表示は無しで…
EVCを上から両面テープで貼ってしまおうと思っています。


そんな感じで今日…
サッカーの試合を観に行く時に…

ノートパソコンを宅急便で送付しました。

また戻ってきてくれるのか…。

今…この日記を書いているのは…以前使っていたノートパソコンなんです。
新たなノートパソコンをゲットしたら売る予定でいるのですが…
何か心配で…売るのを先延ばしにしているんです。

今はどうなったのかは調べていませんが…Win11にできないスペックなんでね。
それで…中古ノートパソコンを物色していて購入しているのですが…
以前の日記にも書いていますが…2台とも不具合がでているんです。

そうなると…なかなか手放せない感じでいます。
ダメかなオ〇モールは…。
まぁあ~しっかりと保証期間内で1台目は対応してもらいました。
今回2台目も保証期間内なので…しっかりと対応してもらいたいです。

そんな感じですが…また返品になった時の次の狙っているパソコンも
オ〇モールにあります。
でもね…こお2台とも不具合が出ているとなると…少し考えるトコもあります。

メーカーの認定中古品でも良いのがあるのですが…欲しい機種ではないんです。
そこは妥協するしかないのかな~とは思うのですが…
私は妥協すると後悔してしまうので…少し考えてしまっています。
Posted at 2025/06/07 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 121314
15 16171819 2021
22 23 2425 26 2728
2930     

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation