ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [安曇翼紗]
そして…この先はどうする!?
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
安曇翼紗のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年09月23日
ダメでした~(苦笑)。
多機能メーター…
少し加工したかったのと…画面の補修に出していたので今日…再取付しました。
画面ね~…前回の日記で気づいている人は居たと思いますが…
不注意で割ってしまいました(苦笑)。
ガラス屋さんの友人に頼み込んで補修してもらいました。
補修?取替?…詳細までは教えてはもらえませんでしたが…
ホンモノみたいです!。手触りがガラスっぽくない?
…って事で受け取ってから加工をしました。
も少し表示角度を変えたかったので…丸部分をニッパーでカットしました。
そして再取付しました。
表示は油温・インテーク温度・電圧…メーターはエンジン回転数。
警告アラームの設定も直しました。
表示文字色も変更をして…
完成しました♪
さて…OBD2のゴッツイ配線…なんとか隠して固定。
久しく…フタをしました。
そして…改めてエンジン始動…。
ん?多機能メーターの表示が変…
(変ってのは温度が約10秒くらいで低くなったりと…変わる)
そして…さっき設定した項目が全部リセットされてるし…(苦笑)。
これ…取付をした土曜の時と同じ感じになったって感じ…(汗)。
合わせて…ハッチ内に置いてある機器?から電子的な異音が聴こえる。
でね…マフラーをONにして開放しても…約10秒くらいで勝手に閉じました。
OBD2を根元から外して…付け直したら…直りました。
ん~これぢゃあ使えないし…完全とは言えないです…。
さて…どうしようかな…と。
…って考えてもどうにもならないですよね…。
もお…「どっちかを外すしかない」って事!。
考えれば…マフラーはAuto+で設定をして外して…
後は多機能メーターを付けっぱなしにしておけば良い…って思いました。
…って事で…
最初にマフラーを接続…Auto+にしてOBD2から抜きました。
次にX60メーターを接続しました。
この状態で…Auto+を押しても…変わる事はないです。そりゃそうですよね~。
でね…ONを押したら…マフラーが解放された…。
え?
そして…OFFを押したら…マフラーが閉まりました…。
…ん~って接続方法を考えると…確かに電源とアースをしていました。
どうやら…ON・OFFはできるようなんです…。
そして気づく…。
Auto+にしていてもOBD2接続をしていなきゃ回転数は取得できないから無理でしょ。
う~~~
このマルミッタ・スポルティーバSSの特徴のAutoとAuto+の機能なのに…
それが使えないってのは少し痛いです。
それでも…いままでのマフラーもONとOFFのみだし…(自分で納得させる)。
しばらくは…マフラーはONとOFFでの稼働として…
多機能メーターを活かしておこうと思います。
Posted at 2025/09/23 18:08:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
プロフィール
「[整備]
#695ハッチバック
マルミッタ・スポルティーバSSに交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
」
何シテル?
06/21 21:55
安曇翼紗
[
新潟県
]
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 124 )
*
その他 ( 1 )
車・その他 ( 47 )
愛車一覧
アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation