2025年06月27日
今日は…気兼ねなく回せるであろう箇所を通って帰りました。
そこで…EVC-Sのオフセット値を75%で踏み込みました。
すごく期待していたのですが…結果はEVCで168kPa…。
あまり上がらなかったです。
その後…77%を試しましたが…結果はあまり変わらず(苦笑)。
…って事で…いつもの回す箇所で…82%にしました。
そして踏み込んで走ると…

EVCで186kPa…
デフィメーターで193kPaってトコでしょうか…。
前に車が居てしまって…追いついてしまったので早めにアクセルを抜いたので
も少し上がったかもしれないです。
ん~短い距離で回そうと踏込みかたが違うんですかね…。
いづれにしろ…少し上がりすぎている感じなんですが…
私はこの位ぢゃないと納得しないのかもしれないですね。
まぁあ…また…80%で少し長い距離を試してみたいと思います。
Posted at 2025/06/27 23:45:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年06月26日
今週はずっとEVC-Sのオフセット値を下げてみています。
月曜は96% ⇒ 200kPaオーバー
火曜は85%からの80% ⇒ 約194kPa
水曜は75% ⇒ 約178kPa
そして今日…木曜は70% ⇒ 約172kPa
昨日は早く帰りだったので…そんなに回せませんでしたが
まだまだそれなりに上がるので…今日は70%にしてみました。
結果は…

デフィメーターでピーク約172kPa。
約600mの距離では個人的に…も少し上がってほしい感じでした。
回転数のピークがブースト圧のピークと同じなのかは私には解りませんが…
月曜の200kPaオーバーの時も約5000回転でした。
私の思うところの感覚ってなんなんだろう~。
ん~昨日…しっかりと回せなかったから明日は75%で帰ろうと思います。
これが…180~190kPa位だったら良いのかな…と思ったりです。
さて…
やっぱり私もスーパーカーには憧れます。
たまにYOUTUBEも観ていました。
欲しくても手が届かない…。
空ぶかしは良い行為とは思えなかったけど…
さすがに…ペーパー車検はマズいでしょ。
そういう事をするから…さらにイロイロと厳しくなるんですよね。
私も前車595cの時…ワイド化をするべく関東で車検を受けるのに…
当時はG-tech + スポーツ触媒だったのですが
さすがにスポーツ触媒だと車検は通らないと思い純正触媒も載せて
引き取ってもらいました。
そしたら…
「G-techもひょっとしたら車検を通らない可能性があるので…」
とショップさんのほうで純正マフラーに交換して車検を受けました。
さて…この8月に695TFも車検です…。
通るかなぁあ~(謎)。
Posted at 2025/06/26 21:53:35 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年06月24日
今日の帰りは…EVCのオフセット値を少しは低くすることにしました。
「A」でオフセット値は96%…。
正直…96%にしないと私の望む状態にならない…ってのが少し違うとは思いましたが
96%にしないと…上がらなかった…(苦笑)。
今までの日記でも書いていますが…
時には170kPa位までしか上がらない時もあったり…。
とりあえず…オフセット値を85%にしました。
いつもの回す箇所ではないですが…軽く踏み込んだらEVCでピーク186kPaになった。
ん~まだ回りすぎている感じがあるので…オフセット値を80%にしました。
そしていつもの箇所で踏み込みました。

とりあえず…デフィメーターでのワーニング値には達しませんでした。

はい…ご覧の通りでオフセット値は80%です。
ほかの値は変更していません。
ちなみにこのピーク値はオーバーシュート値ではないです。
やっぱり…も少し長い距離があれば…維持するのも長くなると思うんですよね。
…ってか
ここ最近~よく回ってくれるので楽しいです。
なんでなんだろ…。
Posted at 2025/06/24 21:38:53 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年06月23日
前回の日記で…200kPaオーバーになりました。
今まで…翌日も同じ感じになるかな?と試しても
結局は再現できなかったんです。
なので…今日もダメかな~なんて思っていました。
今朝の時点で雨…帰りにはあがってドライならいつもの箇所で回そうと思いました。
そんな感じでいつもの回す箇所…。
いつも右折で入るのですが…後ろから車が来たので…一旦直線を選ぶ。
戻ってきて左折で入ることに。
対向車が来たけど…同じルートには来なかったので…いざ加速です。
はい…

今日のピークです。
比べると昨日とほぼ同じ感じです。
そして…その時の記録です。
加速時…約15秒くらいで一旦アクセルを抜きますが…丁度段差があるので
跳ねてメーターが上がらないようにしています。
そして180kPaをしばらく維持してくれています。
う~~ん個人的にスゴク良い。
この180kPaを少しの間維持する…って事が私の理想なのでバッチリです。
贅沢ですが…200kPaオーバーなのが少し回りすぎって感じです。
でもさ…
以前は暑くなったから回らなくなった…って思っていましたが
そんなことはない感じなような?
それでも…今日の外気温は23℃…そんなに暑い感じではないか…。
とにかく…解らなくなっちゃいましたね~。
どういう時に回るのか?よく解らないや(苦笑)。
とりあえずは今後は…EVCのオフセットを下げてみようと思います。
いや…「B」で少し低めのオフセットで試していこうと思います。
Posted at 2025/06/23 21:38:01 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年06月20日
今日は金曜…
最近…あまり回していない事は先日の日記で書いていますが…
今日の帰り…
「今週もガンバった…」と勝手な理由を付けて
いつも回す箇所で久しぶりに回してみようと思いました。
タイミングよく他車も居なかったので…アクセルを踏み込む…
設定は何も変えていません。
ただ…外気温が27℃だから…
いつも通りでEVCでは163kPaなんだろうな~って思っていました。
…なので…記録もしていません。

…って…
なんですと!?
オーバーシュートだったかもしれませんが…
デフィメーターは振り切ってるし…。
確かEVCのワーニング値は195kPaだったと思いました。
え~~なんで記録しないときに限って…こんなに回るんだろう~(苦笑)。
…ってか…
どうせなら…も1回試せば良かったと今…後悔しています(笑)。
ん~来週月曜の帰りに回してみようかな…と思います。
Posted at 2025/06/20 21:59:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記