• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安曇翼紗のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

代車での恒例の…。

最近の代車…結構~ハイブリッド車系が多くなっていると思います。

今回のFIT3もハイブリッド車でした。
…って事でハイブリッド車だと私はエコ表示をパーフェクトにしたいんです!

まぁあ~これも…代車生活を楽しくしようとする私の考えです。

…で…昨日の帰りは…

それなりに…気を遣って走ったと思っていましたが…完璧にはならず(苦笑)。

そして今朝です…。

なんと…完璧になりました。
これといって特別な運転はしていないと思うのですが…

ぁあ~もう楽しみが終わってしまいました(苦笑)。

そして今日の帰りは…

あら…完璧でした。

以前のFIT2?の時とか結構ガンバってようやく完璧にしたのに対して
スゴク楽でしたわ。

そんな感じで…
最終的な金額が出ましたわ…。
足回りを新調したので…プラスになりましたが、配管は替えないのでその分がマイナス。
見た目では当初の金額よりも安価になりました。

足回りもね…やっぱり300サンを勧められましたけど…やっぱり高価すぎ。
HKSも結局は同じような感じなので
半値くらいで買える安価な車高調にしました。
アバルトで有名な「____T」さんも最初は付けていた車高調です。

これは引き取ってからアップしたいと思います。

ホントはインタークーラーもいっちゃおうと思いましたが…
さすがにそこまでは頼めません。
私が…前みたいに少し裕福だったら…へそくりで交換したんですけどね。

ま…とにかく早く上がってほしいものです。
Posted at 2025/07/30 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記
2025年07月27日 イイね!

タキアセ…

今朝は…曇り空だったので昨日よりは涼しく感じれました。

…って事は…代車ですが…洗車をしてみることに(笑)。

車全体に水をかけて…電動フォームガンに用意しました。
ガンを使用の時は30~50倍に希釈するとの事。
ふむ…2Lだから…2000mL÷50=40mL。。
40mLってどのくらいだ?って思いましたが…
キャップ2杯で良いや…って事にしました。

助手席側を洗ってみました。比較するのに洗っていない運転席側も…

…うん…それなりな水弾き?

写真を分けたら見辛かったから同じ面で…

後部ドアは洗ってみて助手席ドアは洗っていないです。

見たからの効果はありますね(笑)。

さて…撮っていなかった泡を付けている状態…。

なんとなく…泡の量が少ないような気がしますよね。
…ってか白では解り辛いですね~。

とりあえず…洗い終わってから運転席側後部ドアのみ
ccウォーターゴールドプレミアムをしてみました。



うん…洗っただけの箇所もなかなかのヌメリ具合です!。

雨を期待する訳はないですが…見てみたいです。

屋根の拭き取りの時が水をスゴク弾いているので…超吸収タオルが欲しくなりました。

曇りとは言え…時々太陽がでたりして…最終的には汗だく(苦笑)。

それから…嫁さんと近くのスーパーまで買い物に行きました。


帰ってきて11時過ぎ…電話が鳴りました。ディーラーからです。

とりあえず現車を確認しての連絡事項との事。
ホントは電話で話すのも…って感じでしたが…電話で聞くことにしました。

①ブーストが掛からない件。
スロットルボディへの配管が外れていました。
これはやっぱり過給圧を少し上げているのも要因の1つみたいです。
その配管も亀裂とかはないようですが…少し劣化はしているとの事。
この配管…交換するとなると695TF専用品との事で約14渋沢+工賃(爆)。
②足回りの件
アッパー側の劣化が原因でハンドルが取られるらしい。
その部品のみで約9渋沢(爆)
③クク…と音がする件
エンジンマウント?の劣化が原因…約2.5渋沢。
④ドアノブの件
イロイロと劣化しているとの事で交換要。
あと…ほかに何かあったかなぁあ~。

各種油脂関連の交換…。4輪アライメント調整。
先日…入庫の時に諸費用のみは支払いをしましたが…
なんと…

約50渋沢になるとの事…(滝汗)。
ぁぁ~やっぱりディーラーさんに出しただけの事はあるわ。

とりあえず…一旦電話を切り…嫁さんに話をしました。
唖然とする嫁さんでした。

まぁあ…依頼するしかないのですが…イロイロと安価にする方向も考えました。

①はパーツの交換はしないで固定バンドを強化品にする事にしました。
③は交換。
④は最悪…外から入れなくなる。まぁあ助手席から乗れば問題なし。
中からは出れるので交換はなし。
壊れてから交換することに。
②はパーツで約9渋沢になるなら…車高調を新調しようかとという事で
取れるか確認をしてもらう事にしました。

ん~さすがに初ディーラー入庫と15年落ち695TFの宿命ですかね…。

①で配管は三又になる配管?インタークーラーにつながる配管?
…って事はインタークーラーを交換すれば良いのでは?って思ったりしました。

どうしようか…夏休みにスロットルスペーサーを付けようと思っていますが…
多分…その固定バンドを外さないといけないみたいですよね。
まぁあ…これは確認してみての作業かな…。

今週末は難しいのかね~。
Posted at 2025/07/27 18:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記
2025年07月26日 イイね!

はてさて…

とにかく…私には原因が解らず…(苦笑)。
同じような症状で入庫している内容を見つけたりしていますが…
ん~簡単に目視はできていないです(汗)。

水曜…木曜…と嫁さんに頼んでFITを借りました。
昨日は嫁さんも車が必要でしたので…695TFに乗りました。
やっぱりブーストが正圧になりません…。
まぁあ~走れない事はないので…致し方ないです(泪)。
ガスがなかったので…ガスを入れて帰ってきました。

そして今日…ようやくディーラーに入庫しました。
そうです…車検です…。
ディーラーぢゃないショップにメンテナンス依頼もしようと思っていましたが
なんとなく…結局はディーラーに入庫してしまいました。
高価になるのは解るのですが…。

入庫する時に…丁度、外に居た営業さんと少し話をしましたが…
「ボディがスゴク綺麗な状態ですね」…と話してくれました。
うん…社交辞令だとは思いますが…そう話してくれると嬉しいものです♪。
トリブートステッカーの話をしたら…営業さん的には
「何台か貼り換えましたが…あまり際が目立った感じはなかったですよ…」
との事でした。
私は○△サンと話をしていて…「やっぱり際が気になる可能性がある…」と
話していたので…実際…悩んでいる状態…と話をしていたら
「○△サンだと…そう言うかもしれないな~、
一応、ステッカーを依頼している専門の業者なので…
何台か貼り換えた車を見ましたが…ほぼ…際は解らなかったですよ。
是非とも…ご検討ください」
…な感じで薦められました。

う~~ん…すごく検討したくなってしまいました(笑)。

そんな感じで…○△さんと今の状態の話と見てもらいたい点と話をしました。
そしてステッカーの話…
「なかなか専門の業者さんが良い仕事をしてくれるみたいぢゃないですか…」
…と話をしましたが…「でもね~」と(笑)。

確かに最終的には私が見てダメぢゃん…ってなってもどうにもならないもんね。

「とりあえずは今回の車検のメニューからは外して別で考えても良いですか?」
との提案をしてきたので…ステッカーは別で入庫する時にしました。

まぁあ…とにかく悪そうな箇所はチェックをしてもらう事にしました。

ディーラーさんでは…少し前まで1台だけ695TFが入っていたんだそうです。
壊れてしまって…その695TFは降りてしまったようです。

とりあえずは…無難に車検を通ってもらいたいです。

さて…代車です…。

FIT3のハイブリッド車です!

嫁はFIT4のハイブリッド車…久しぶりのFITの2台体制だ(笑)。
まぁあ~嫁のお義父さんがFIT3ではありますけどね。


写真だと解らないのですが…スピードメーターが奥行きがある立体的に見えるんです。
どうなってんだろうな~って思って斜めから撮ってみると…

少し奥行き感あるようになっているんですね。
針も浮いているように見えるのは…こんな感じだったんですね…と。

スポーツモードにすると…右側がタコメーターになりました。
残念ながらパドルシフトは付いていないので…
それなりな走りしかできないのかな~って思ったり。

最低1週間は乗ると思うので…ヨロシクですわ。


久々に白い車が我が家に停まっています。なんか…変(笑)。

そして…なぜか洗車グッズを買いました。
最近は…ccウォーターゴールドプレミアムを使っています。

とある動画をYOUTUBEで見ていた時に…洗車する時があって
電動フォームガンっていうのを使っていました。
それがこれ…

DETIAL ARTISTさんの電動フォームガン。

「すげ~これなら高圧洗浄機がなくても使えるんぢゃん」と早速…
アマ○ンを見てみるけどガンの取り扱いがない(苦笑)。
ん~メーカーで直販?もしているみたいだから…と会員登録をするも…
上の写真のように…「量販店限定」とな(爆)。

…とりあえず…シャンプーはアマ○ンでも購入できるので…
電動フォームガンも購入できるガンにする事にしました。

そして木曜に届きました♪
シャンプーは「ZONE」

箱から出したら…良い薫りがしました。プルメリアの香りみたいです。

さて…ガンです。

「ASTA」の電動フォームガンです。

この形…DETAIL ARTISTの電動フォームガンに似ていませんか?
パッケージにはロゴとかが印刷してあるのが違うのですが…
実物にはロゴの印刷もなかったです。

ま…これはこれで…良いという事で。

週末は…洗ってみるぞ~って思っていましたが…車検に出すんだった(爆)。
今朝は…一応、早起きをして
車検には通らないであろうサブコンの取り外しと
EVCから純正ソレノイドバルブに戻す作業をしました。

試しに代車でも洗ってみようかな(笑)。
Posted at 2025/07/26 18:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記
2025年07月22日 イイね!

多分…壊した…。

いつもの同じで回しました。
でも…今日は少し長い感じ…。



再加速をしています…。


このあとです…
あれ?いつもと違う…。
なに?

家に帰って…思い当たる箇所を目視しましたが…原因が解らず…。
OBD2に診断機をあてて…エラーを消しましたが…
思い当たるエラーはなかった。

エンジン掛けたけど…直っていない…。

終わった…(泪)。
Posted at 2025/07/22 23:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月21日 イイね!

Φとπ

ん~3連休が終わってしまいます(泪)。

連休初日…息子の練習試合で6時45分から出かける…。
さすがに暑いのを考慮しての早い時間からなんですが…ね。
お昼前には解散になりましたが…暑かった~。
25分ハーフで2試合でしたが…息子は3L呑んでました(苦笑)。
連休中日…午前中は私の会社のフットサルチームの試合。
私は参加していませんが…息子が参加しています(笑)。私は影の監督…。
エンジョイクラスに出たのですが…やっぱり練習していないだけあって全敗(苦笑)。
7分ハーフで4試合…。
全敗でしたが…スゴク面白かったです。
エンジョイクラス…ですが…ガチで強いチームも居ましたね~。
連休最終日…久しぶりのオフな日。
家族で寝坊しました。ホントに何もしない1日でした。
いやぁあ~外で働いている人には申し訳ないですが…さすがに暑すぎですわ。
17時から小学生の時のチームの納涼会があって嫁さんと息子が行きました。
私は行かない事にしました。
ホントは行きたい気持ちもありましたが…さすがに2年過ぎると知っている顔がいない。
1つ下の学年の親に話もしましたが…こぞって「親は行かない」って話…。
ちなみに同学年の子も4人で親も4人って感じ。
…ってかね…大人1人7.8北里で子供1人3.3北里と高価なんです(苦笑)。
親の4人も母親しか行かないようなので…嫁さんに行ってもらいました。

…って事で…今現在は独りで家にいます♪。
…かと言っても…何もする気になれずに日記を書いています。

いやね…これだけ暑いと695TFをいぢるのも酷です。
それこそ…スロットルスペーサーを付けたいと思っていますが…暑すぎ…。
これからの時間で良いのでは?って思われると思いますが…
「蚊」が出てくるので…嫌なんですよ~。

まぁあ…今週末26日に車検に出すので…今はいぢらないでおこうと思います。

さて…先週金曜の帰りに…外気温29℃でしたが…
EVCを「A」にしていつもの回す箇所で回しました。

お~ピークで194kPaまで上がるんぢゃん♪って思いました。

なんだ…特にインタークーラーは考えなくても良いね…なんて思っていましたが
家に帰り…EVCの「A」を見たら…
オフセット96%の設定でした(苦笑)。

そりゃ…あがるわ…って思いました。

普通にEVCは「B」のままで走らなきゃいけなかったわけです。

さて3連休…何もしていない695TF…エンジン掛かってくれるのかな?
…っていうのは…暑さのせい?解らないですが…エンジンを掛けていないと
掛けた瞬間が元気がないんです。

なんだろう?って思っています。
これ…車検の時に少し聞いてみようかな?

…って事で妙なタイトルなんですが…
私は建築の施工図を描いています。
よくね、営業さんとかがパイプの径とかを「30パイくらい」って言うんです。
私は30x3.14ですか?ってわざと聞きます。
それは「ファイ」って言うんですよ!ってちゃんと教えます。
ファイは「Φ」でパイは「π」です。
間違って使う人がたくさんいるので注意したいです(笑)。

ぁ…久しぶりにドラムを叩きに下に降りてみよう…ってかやっぱり暑いか(苦笑)。
Posted at 2025/07/21 17:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation