• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安曇翼紗のブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

この2日間…。

昨日の帰りは…
EVCの設定はそのまま100%にしておきました。

4速加速で少し距離がかせげました。
そしたら…

デフィメーターで196kPaまで上がりました。

うお♪…って感じ…。

少し上がりすぎな感じです。
私的にはオーバーシュートで190kPaくらい…って考えていて
170kPaくらいを維持するのが目標だったと思います。

…って事で…
今日の帰りは…オフセット値を98%にしました(笑)。

そして…少し長い距離を踏み込めるトコでフル加速…

はい…デフィメーターで184kPaです。

うん…これで良いのでは?なんて思っています。

そして…その時のデフィメーターの記録です。

すごくのびていくのが解ります♪。

いやぁあ~楽しいですわマジで!

それから…「スポーツモードだとどうなるんだろ…」なんて思って
いつもの回す箇所でスポーツモードにしてみました。

さすがに立上りが早い!
この距離でも…デフィメーターで192kPaまで上がりました。

ついでに…デフィメーターでの記録です。

さすがスポーツモードですわ…マジで立上りが早いです。

とりあえず…EVC-S2にして良かったと思います。
細かい設定が要らないので…私向きなEVCですわ(笑)。

そんな感じですが…今日…帰る前に…付けたくてしかたなく…
タコメーターを簡易的に付けてみました。
配線してエンジン始動…。
とりあえず…オープニング動作をしました。

…ですが…
1300回転なのに…メーターが上がらない(汗)。
「ぁ…気筒数を設定していなかった…」とコントロールユニットを見ましたが…
ディップスイッチが見当たらない…(苦笑)。

ぇえ~、設定できないの?…って思って…とりあえず外しました。
走りながら…そういえばリモコンをピコピコして設定するんだったか…と思って
先ほどコントロールユニットの説明書を見ました。

とりあえずは…気筒数設定もあるので…この週末にちゃんと設置して
設定もしようと思います。
ちなみに初期設定は4気筒でした(爆)。

うん…マジで楽しい車ですわ…695TFは♪

そういえば…ようやく今日…某ショップから発送連絡がきました。
ようやくだ…(苦笑)。
Posted at 2025/05/30 22:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月28日 イイね!

オフセットの限界値にて…。

今日はノー残業デイなんですが…仲間のお父さんのお通夜でした。

まぁあ…あまり関係はないのですが…
21時近くまで仲間と話をしていたので…帰りが遅くなったわけで…
短めのコースで回してみました。

もお…昨日が的外れだったので…今日はオフセット値のみの変更です。
ハッキリ言って80%で試しているので5%刻みでも4パターンしかできません(苦笑)。

はい…90%にした時点でどのくらいだったかな…。
たいして上がらなかったから…最後のいつも回している箇所で…
もったいぶらずに100%…。



とりあえず…ピークブースト圧は…
・EVCで180kPa
・デフィメーターで188kPa
になりました。

この値…オーバーシュート値ではないんです…。
記録した動画を観てもらえると解りますが…
4速で上がって…落ちてから加速して上がった値です。

はい…動画…


途中の段差で上がってしまったかな…とも思うので
明日の帰りに…また試してみようとは思います。

ただ…またターボメーターの限界値に達したのか…メーターが落ちたようにも思えました。
これも踏まえて…明日の帰りかな…と。

それでも…やっぱり立上りが早いと…全然違いますね。
いつもの回す箇所でも…それなりのスピードが出ていました。

ぁあ~オフセット値100%という限界値ってのがな…って気持ちもありますが
正直…嬉しいです。

壊さないように…運転も気を付けないといけないです。
Posted at 2025/05/28 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月27日 イイね!

的外れ…ですね。

今日の帰りは…最初にオフセット値を75%にしました。

…ってかさ…
オフセット値を下げれば…ブースト圧はさがりますよね(苦笑)。

昨日は80%はバランスが悪かったかな…と思いましたが…
明らかに下がりました。

…って事でオフセット値を80%に戻して…
他の値をいぢる事に…

でもさ…
レスポンス値…ブーストの立ち上がりが速くなる。
オーバーブースト値…バルブがブースト制御を開始するブーストとなる。

今日は終始…160kPaくらい…って感じでした。
まぁあ~確かにブーストの立ち上がりが早くなった感はありました。

とにかく…オフセット値を上げなければブースト圧は上がらないようです。

それでも…諸先輩が書いていた通りで…吸気と排気のバランスが良くないと…
上げても変わらない…かえって悪くなる…って事もあるし…微妙です(苦笑)。

そうそう…タコメーターが届いたようです♪。
ぁあ~早く取付けてみたい…。
Posted at 2025/05/27 23:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月26日 イイね!

初…会社の帰りです(笑)。

EVC-S2に交換してから…初の帰り道です。
その実力とは…(なんて書くけど…たいしたことは書けない(苦笑))。

いやぁあ~実に設定が楽であります♪。
オフセット値の変更で「どのくらいのブースト圧にするか」だけですからね!

とにかく…60%から始めてみました。
150kPa台でした。
信号で停まったり…一時停止で停まったり(後続車なし)…で
ピコピコとオフセット値を上げて試しました。
75%で170kPaに届きそうな感じになりました。

これは…80%なら…確実に170kPa台に乗るかな…とセット…。
そして…いつも回している箇所にきました。

はい…回した結果です…。

ん~160kPaでした(苦笑)。
…ってか…多分距離が短いんだと思います…、も少し上がりそうかな~って。

とりあえず…デフィメーターで記録しておきましたので…載せておきます。
まぁあ…観る価値はないと思いますです…はい…。


ピークが164kPaでオーバーシュート値ですね。
4速加速で…も少し距離があれば…も少し上がるようにも思えます。

明日の帰りは…少し距離があるトコで80%を試してみようかな…。
60・65・70・75・80%と試していて…
最初の3つはそれなりに距離があって回せていると思うんです。
最後の2つは…少し距離が短いような気もしますが…
75%で走って…も少し上がると思って80%を試しているので
75%でも良いのかもしれないです。

あとは…ほかの値…
レスポンスを上げて…少し短い距離でも早く回るようにできそうですが…
オーバーシュートやハンチングがでやすくなるみたいです。
でも…試してみたいですね。
ん?オーバーブーストを上げたほうがレスポンスを上げるよりも
立上りが良くなって早く目標ブーストに達するみたいです。

目標としては170kPa以上なんですよね…。
実際さ…EVC7の時は…この位の値は出ていたと思うんです。
まぁあ…とにかく試してみないといけないです。

それにしても…実に楽しい♪
Posted at 2025/05/26 23:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月25日 イイね!

いるのか…?

冷静に考えると…要らないですよね(苦笑)。

ただ…せっかく取ったエンジン回転数信号…使いたかっただけ…。
でも…
ちゃんとタコメーター付いている訳で…。

見辛いか?
別に見辛い訳でもない…。

ぢゃあ~必要ないぢゃん!

ホントはネ…新品が欲しいと思っていましたが…
1.8以上位が相場みたいだったし…注文してもメーカー取寄せてからの発送で
それなりに日数がかかるお店が多かった。
それがさ…中古で約半額位ってなるとさ~。

EVCで思わぬ事情での返金と…新たなEVCが少し安価で買えたので…。

説明書を見ていたら…

「V1:4V以上 V2:1V以下」の条件を満たす必要があります…って書いてあるし(汗)。
ん~満たしているかどうかなんて…解りません(苦笑)。

ぁあ~あ…。

発送連絡もあったし…明日には届くのかな…っと。
とりあえず取付は…
今週末は今のところ雨マークは付いていないので作業はできそうです。
(考えると…車内での作業になるわけだ)
そうそう取付で…。
メーターへの配線はメーター同士で繋げると思うんです。
250ミリのメーターハーネスを無償で付けてもらいました。
ただ…ダッシュボードの穴に通りきるか…ってのが問題かな(苦笑)。
場合によっては穴を広げようとも思います…。(…ってか広げるか)

あとはコントローラーとエンジン回転数ハーネスの取り回しですよね。
これが1番個人的に厄介かなぁあ~。
ターボメーターの時…どうやってグローブボックスまで取りまわしたかな(苦笑)。

まぁあ~こうやって取付ける作業も楽しいので…ね(笑)。

それはそうと…今日は朝から首が痛い…。
昨日の作業…腰に負担を掛けないようにするのに…首をよく使っていたかね(苦笑)。
Posted at 2025/05/25 20:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13 141516
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation