中国山地の天気1
投稿日 : 2009年01月06日
1
中国山地は山陽側と山陰側で全然天気が違います。
伯備線に乗って横断しますと、分水嶺あたりで
30分くらいの間に真っ白になります。
まず、倉敷を過ぎたあたりです。いい天気です。
2
山陽の岡山、広島あたりは岩でできた山が多いです。
綺麗な川ですねぇ。
3
備中高梁です。
「びっちゅうたかはし」です。
まだ岡山の半分です。
4
電車からの撮影のため、動いている最中につき、思ってもいない写り方をします。
釣りのおじさんには撮ってから気が付きました。
5
たぶん井倉(いくら)あたり。
このあたりは、石灰岩でできており、あちらこちらが
白いです。井倉洞という鍾乳洞があります。
これも、たまたま洞(になりかけ?)が写っています。
6
新見(にいみ)です。ちょっと雪が見えてきました。
7
だんだん、雪が増えてきました。あちこちが白くなってきました。おそらく足立あたり。
8
もう、谷の部分は真白です。
さらに続きます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング