• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sandaimeのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

NAVIの起動画面・・・

NAVIの起動画面・・・NAVIの起動画面って結構気になるのですが、
みなさんはどうされていますか?
純正NAVIでは起動時にちゃんとクレストが
表示されるみたいですが、社外品の場合
自分で設定しなければなりません...それには,
自分で作るか誰かに作って頂くしかありません...
私はもっぱらネットで自作された物を頂いていますが...未だ設定のしかたとか解らない事が多くて
                 設定出来ていません...今年こそはと思っていますが...^_^

Posted at 2010/01/06 13:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

ポルシェSUV...第2のカテゴリー

ポルシェSUV...第2のカテゴリーここ数年にわたって
噂ばかりが先行していたポルシェの小型SUV...
巷ではベビーカイエンとかロクスターとか
呼ばれて久しいですが、ポルシェとVWの資本提携で
プロジェクト自体が止まっている様な気がします。
プラットフォームはアウディQ5ベースらしいですが、
実際に発売出来るかは以前として不透明な状況です。
カイエンはポルシェとして屋台骨を支える程の
ヒット商品でしたが、サイズ的に日本では
もてあます感が強く日常的な使用に多少なりとも不便を感じざるおえません...しかし、
もしQ5ベースのSUVが発表されれば日本では好意的に受け入れられると思うのですが...
少なくともハイブリッド+アイドルストップ+PDKの最強布陣で臨めば
それなりのセールスは見込めるのでは...と、勝手に考えています...^_^
Posted at 2010/01/05 12:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

ガヤルドの実力・・・

最近ガヤルドのユーズドが非常に魅力的な価格になってきているのが気になっています...笑
もし自分が実際に購入するとして、希望する年式は2006以降の
マイナーチェンジ後の520PSがターゲットとなるわけです...
それでも潜在能力は35GTRと同等かそれ以上の性能があります。
それで1300〜1500万ぐらいで低走行車が手に入ります...
新車価格を考えますと、現在魅力的な価格となっています...
あとデザイン的にも旧型の方がバックのデザインが美しいと
思っていまして(フロントは新型の方が迫力がありますが...)
更に全体的なまとまり感もフルモデルチェンジ前の方に惹かれるものがありまして
それも日々妄想を膨らませる要因にもなっています...^_^
Posted at 2010/01/04 14:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

This is it!でOrianthi・・・?


残念にも急死したマイケルジャクソン氏の最後のツアーとなるはずだった
『This is it!』ですが、世界中からオーディションでダンサーやアーチストを
集めて公演されるはずだった物がドキュメンタリー映画となって昨年公開されました。
その中でギタリストとして参加しているのが『Orianthi』です...
彼女はかのサンタナに見いだされたギタリストで現在24歳!
将来有望な女性シンガーソングライターです!!
Posted at 2010/01/03 14:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

newGT3のエンジン・・・

newGT3のエンジン・・・後期型GT3がちょっと気になる存在なので、
少々お勉強をば...笑
前期型と後期型の違いを比較すると...
同じGT1クランクでドライサンプ採用、
前期は3.6L→後期は2.7ミリボアアップで3.8L
バリオカムが前期は吸気側だけ後期は吸排気両方
これによりトルク特性と燃費を改善...
出力が415PS→435PS
後期型に初めてPSM装備、
後期型はダウンフォースが2倍以上に向上、
更に後期型はリフティングシステムと
ダイナミックエンジンマウントをオプション装備...あと、
ブレーキシステムの軽量化など結構色々と進化しています
特に電子的デバイスの採用が多くそれによる更なるダイナミクス性能の向上と
日常性の融合という相反するテーマに果敢に挑んでいて
それを高次元で実現しているところに敬服します...乗ってみたいですね...^_^
Posted at 2010/01/03 02:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ2セット目に入りセッティングに手を入れる段階にまでタイムが良くなってきました、久しぶりに両脇腹アザだらけ...プロテクターしてるのに…やはりレーシングカートのGはかなりのもんです…首もヤバクなってきたので鍛えないと…(>_<)」
何シテル?   09/13 21:07
イタリアの風にあたったのが運命の分れ道 その風に魅了され続けとうとう禁断のV12へと子牛から 大牛へ乗り換えとなりました...^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213 14 15 16
17 18 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

汚名返上への第一歩。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 18:52:05
なんか991GT3が大変らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 23:20:41

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
2009年ムルシエラゴLP640-4の最終型正規ディーラーモデルです、カラーはビアンコイ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回2013バージョンアップキット+スポーツリセッティング施行しました、実際に走ってみる ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
CRGアバンティレージングカートです、125ccセル付なので叔父さんにも優しいですが、か ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
2009年モデル、オプションはボディーカラーバルーンホワイト、リフティングシステム、レザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation