• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

先週のラーメン ここは激戦地?

先週のラーメン ここは激戦地? 先週の日曜日 家族とまた麺食いに出かけました。
今回はこちらへ←

『にしのみやラーメン 川西家』です。
前は『二代目醤油藤○』があった所です。
このお店の前には川西と伊丹や尼崎を縦断して繋ぐ
県道13号線が南北に走っています。大変交通の多い
場所です。(本店は名前の通り、西宮)

以前からこのお店のラーメン食べたかったんです。
何故か?それは看板に答えが、『あっさり伊勢えびスープ』!
特に甲殻類大好きな嫁的にもたまらない『誘惑のメッセージ』(爆)

しかも、このお店は近所に関西では有名かつ有力なラーメンチェーン店も2店
隣接して頑張っているんですね。
一つがすぐ2軒ほど横に、『博多げんこつラーメン』、道路向かいに『天下一品』。
しかも3軒のラーメン屋が同じ大きな駐車場を3つに区切って使っています。
クルマで逝きやすいので、助かります(爆)激戦地と言ってよいでしょう。

さてライトが頼んだのは、トロてっちゃんラーメン+和牛そぼろ丼。

少しスープはピリから系で、今話題の豚のてっちゃん入り
(熱が入っているから大丈夫 爆)

嫁と娘は、にしのみやラーメンとマヨチャーシュー丼。


息子はお子様セットでした。

肝心のラーメンのお味ですが、
麺は中細ストレート。
スープはお店の説明では、豚骨と鶏がらと伊勢海老のガラと8種類の野菜。
20時間も掛けて煮込んでいるようですよ
他の特徴としては、白菜が煮て、野菜の優しい甘み出してます
それとラーメン鉢の向こう側一杯を占有する大きな海苔ですね。

麺はライト的には普通かなと思いましたが、
やはりこのスープは個性です。
レンゲで掬って飲むと、後味に海老の風味が広がります。
つい、本当はライト的には良くないのですが、
すっかり全部頂いてしまいました。
伊勢えびスープは珍しいので、また来たいですね。

因みに裏技情報として、
お店のメニューの裏側にメール会員募集があって、
その場でQRコードで読み取って、会員になると
一品(例:チャーシュー追加、ご飯、から揚げ、餃子など)サービスしてくれます。
嫁とライトの2台のケイタイで会員になり、から揚げと餃子
を頂きました。1回だけですが、満足度高いですね。
あと、学割も効きますよ(ラーメン注文で100円引き、含むラーメン定食)

■住所:兵庫県川西市栄根1-7-5 サンメゾン戸田1F
■TEL:072-758-8303
■公共交通機関:JR線 川西池田駅より徒歩10分ほど。
■営業時間:11時30分~24時
■休み:無休
■駐車場:20台(3台が店のすぐ横、残りが道路反対側)



ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/04/29 22:03:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 22:24
伊勢えびスープって初めてですわーい(嬉しい顔)

てっちゃんが入ってるのは
ホルモン好きの自分には
試してみたいラーメンですうまい!
コメントへの返答
2009年4月29日 22:59
早レスありがとうございます。

伊勢海老の身は決して入ってはいない(と思います)ですが、スープ材料としても、やっぱり珍しいですよね。
2009年4月29日 22:56
伊勢えびですか~、豪華ですね~

近くに海老風味の味噌ラーメンを出す店があるのですが、つくり手により味が違うのが難点です。

再度、関西へ行った時には食したいですね~。
コメントへの返答
2009年4月29日 23:12
スープでも伊勢海老の占める割合は、さほど高くないと思います。
海老の頭と殻から煮出しているようです。エキスはしっかり来ています♪
お店自体は、店員さんもバイト多いようで高級感には程遠いですね(笑)

でもお越しの際は、ここだけでなくて
他のお店もご案内できますよ。
前回のリベンジを是非♪
2009年4月29日 23:15
伊勢海老とは意外なチョイスですね!
めずらしいです。

麺が太麺&ちじれだとキャット的に行きたくなるかもです。

でも兵庫となると片道400km超です。
高速1000円だから行けて行けない距離じゃないかも!?
コメントへの返答
2009年4月29日 23:34
残念ながら、太麺でもちぢれ麺でもありません。

このお店から比較的近くでお好みの麺に近いお店だと、豊中の『麺哲』池田の『麺野郎』がお薦めですね。

それにしても高速1000円は、その気になれば本当にこんな感じで思い立ったら、すぐ出かけられる効果がありますね。
2009年4月30日 2:12
伊勢海老かぁ~海鮮とんこつみたいな感じですか?
んで天一のこってりは忘れられないです冷や汗
コメントへの返答
2009年4月30日 11:29
天下一品は、京都の店に学生時代友人に連れていかれました。
その時の『こんなラーメンあったんだぁ』的な脳天衝撃は、今も忘れられません。今でこそ、様々なラーメン屋さんがどんどん出てきていますが、当時はまさに衝撃でした。
2009年4月30日 9:03
伊勢海老の出汁なんて贅沢ですねぇ。(^_^)

ホルモン入ったラーメンって見たことないので
すごく気になりますねぇ。
コメントへの返答
2009年4月30日 11:31
この看板に興味惹かれてたの、
判ってもらえますよね(笑)
トロてっちゃん、旨かったですよ
あの食感もうまくマッチしてました。
2009年4月30日 12:00
最近ラーメン屋に行ってませ~ん(-_-;)
お腹空いたな~、昼ラーメン食べたいけど、まだ体調良くないし~(T_T)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:24
無理しないで体調良くなってからにしても大丈夫です♪
体調良くないと、美味しくないしね
2009年4月30日 19:46
これまたウマーそうですね~
うまそー・・・(゜¬゜)
最近ラーメン屋開拓してないのでまたどこかに行きたいな~♪
コメントへの返答
2009年4月30日 22:25
ライトのコンデジだと(テクの問題という話も)
美味しそうな湯気が上がる所
を画像として取り込むのは
難しいですね

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation