• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

モーニングオフ会参加させてもらいました

モーニングオフ会参加させてもらいました 26日(土)、待望の一宮モーニングオフ会に
参加させて頂きました♪

集合場所のゲームセンターに辿り着けば、
とらのさんと、まぼちゃさんの姿が!
相変わらず、お隣の県にお住まいの方は、
さすが、到着時間も早めです!
お店はまぼちゃさんのブログにもアップされてますが、グリーンカフェさん。
2010年のモー1グランプリで、料理部門で特別賞を取られたお店だそうです。
(向いで撮影中なのは、お隣のふくすま県からお越しのまぼちゃさん)

モーニング直後、まさかのまぼちゃさん ふくすまへとんぼ帰り(驚)
参加自体は、ちっともサプライズではないのですが、 これはサプライズでした。
まぁ、新しくなった脚の試走も兼ねての散歩なんでしょうね(爆)

第2聖地へ移動して、パピぱぱさん&ままさん、Puppyさんと合流。
ぱぱさんからは、例のブツを受け取り、さっそく着用させてもらいました♪感謝♪

そして、2つ目の目的 ライト号と大和屋黒光り号の
ウェルカムランプ施工作業の開始(by せがた先生)

忙しいはずのta-kun01さんにも、施工ご協力頂きました。
お二人には深く深く、感謝でございます。

途中で、ライト2回目のエグロンでオムライス昼食(食べてばっかり苦笑)

ライトの注文は、人気3位の『海の幸のエビクリームソースオムライス』のLサイズ

モーニングだけで来れなかったまぼちゃさんの為に
横の皆さんの食事風景も 愛を込めてプレゼント♪


食事後、施工再開&完成(嬉)


街灯で照らされ、明るい場所での撮影でしたが、
これだけ、足元を照らしてくれたら 十分です♪ 
テープLEDの長さ60センチもいい感じですね

2台施工完了の頃は、すっかり夜になってしまいました。
釜飯は断念して、あんかけスパを頂きました(本当に食べてばっかりオフ会ですね)

600gのWサイズ ソースはカレーソースとノーマルスパイシーソースのWかけ。

正直、600g・・・多いです
食べれはしましたが、これでソース1つだったら、
途中から 変化がなくて飽きてしまっていたかもですね 具もパリパリチキンだけなので・・・
でも、これのトリプルを SAMUさんが完食した事をPuppyさんから聞かされ、
ただ、ただ びっくりしました。

食後のコーヒーをこめだで頂いて、
ひとりで関西に戻るライトはお先に失礼

帰り道、前夜の寝不足が心配でしたが(あんかけスパで眠気倍増)
こめだのたっぷりコーヒーと、快適なナイトクルージングドライブのお蔭か
トイレ&給油ストップだけで、その日の内に帰宅出来ました♪

腹びれ&背びれ(羽)とうまか棒の組み合わせによる高速クルージングは 快適です。
でも、スピード上げ、高速安定走行をすると、
ものの見事にガソリン消費が激しくなります
燃費に優しい装備とは言えないですね(笑)

26日は、風が少なく、快晴。
寒さに手がかじかむ事もなく、天候には恵まれたオフ会でした。
主催&施工頂いたせがたさん、ta-kun01さん ありがとうございました。
参加されたメンバーの皆さん、お疲れ様でした。またお目にかかりましょう!


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/11/28 00:38:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 1:03
お疲れ様でした~♪

おお!上手く光りましたね~♪

あんかけスパも良いなぁ~ちゃんとしたあんかけスパは食べた事が無いので一回は食べてみたいです。

コメントへの返答
2011年11月29日 0:06
お疲れ様でした
岡山でも楽しまれたようで、良かったですね

お蔭様で綺麗に光りました♪

あんかけスパ
ココイチが経営しているチェーン店ですので
ちゃんとした
あんかけスパかどうかは、不明です
2011年11月28日 1:39
電話でしたがお声を聞けてよかったですw

あ、本当は参加できなくてすいませんでした(^^:)

ぐっすりドライバー?号ティボでした・・。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:55
翌日のFSWに備え、睡眠妨害アタックして
すみませんでした

で、翌日のFSWのP券は
ちゃんとローソンで購入できたの?
2011年11月28日 1:42
オフお疲れ様でした。

土曜日開催のオフ、1回でもいいから参加してみたいです。

エグロン毎月通うかなぁ~(嘘爆)
オムライス全制覇したいです。


トリプルは、単調になる味が苦戦しましたよ。

なので、ライトさんのトッピングダブルソースで望めばいけると思いますよ(爆)
コメントへの返答
2011年11月28日 23:58
コメありがとうございます

お仕事があるから、土曜日×ですもんね

これからも機会はあるので こちら(ブレ)にも
参加してくださいね

26日、確実にカロリーオーバーでした(爆)

トリプルだと、間違いなく
だれちゃいますね(苦笑)
2011年11月28日 9:38
モーニング・エグロン・あんかけスパ .......
(*`・д・) ぬぉぉぉっ また行かねばっ  エビクリーム .... 美味そうですね~(汗)

まぼちゃ、あんかけスパは未体験です。 怪しいお山の「おしるこスパ」では撃沈しましたが、これは正当なメニューなんでしょうか(笑) グルメだけでも探検しきれない東海・関西エリアはいつも魅力一杯ですね~ 
またどちらかでお目に掛かりましょうっ
ヾ(*^。^*)ノ ♪
コメントへの返答
2011年11月29日 0:01
まだ、雪が降るまでは
ふくすま~一宮は まぼちゃさんなら
散歩感覚で来れますから

ぜひ、モーニング全店制覇をお願いします(爆)
2011年11月28日 18:09
お疲れさまでした♪

完成を拝見する事もなくお先に失礼してしまい、大変失礼しました。
でもすぐに拝見出来るかと思いますのでその時は是非(~o~)
コメントへの返答
2011年11月29日 0:04
お疲れ様でした

カラフルタウン、奥様とお子さん
満喫されましたでしょうか?

モーニング後は、昼食除いて
施工作業か『だべり』でしたからね
お子さんは特に退屈しちゃいますよね

家族奉仕は大事です
まだらさんは、えらいですね
2011年11月29日 0:03
お疲れ様でした。

綺麗な出来栄えですね。
今回は、夜ご飯を一緒のご予定が、途中挨拶無しの離脱になってしまい申し訳ありません。

オフ会の際は、又夫婦共々よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月29日 0:12
そうそう、フィルダーさんご夫妻も
朝早くから、参加されてましたよね

施工作業が押してしまって
こちらこそ、すみませんでした

またお目にかかりましょう
2011年11月30日 22:39
おつかれさまでしたぁ~♪
遅コメになってしまいすみません<(_ _)>

せがた工房&ta-kunメカニックによる施工は完ぺきでしたね~

これで暗い場所の乗り降りもバッチリですね!
コメントへの返答
2011年11月30日 23:54
モーニングオフに続き、TGRFとイベント続きで
お疲れ様でした。

ところで、週末連続オフ会参加記録は
どこまで、延長されるのですか?(爆)

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation