• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

プチオフしますが、いかがですかぁ?

今度の日曜日
そう、全国的に急に決まった選挙日です

その16日の日曜日 11時から
尼崎の聖地で SAMUさんと 
物の受け渡しを行います。

他に来ていただける方がいれば
プチオフなど いかがでしょうか?

集合場所:尼崎の聖地(お友達には有名な場所)
    
時間:11時頃~19時頃

もしかすると、昼食に尼崎のデラ盛の
『大力食堂』にトライするかも知れません(爆)

お越しいただけそうな方は
コメか、メッセをお願いします♪

↓のURLに大力食堂にライトが惨敗した屈辱のブログが載ってます
ご参考まで(苦笑)

あ、選挙権持っている皆さん
投票に行ってからお越しくださいね(微笑)
Posted at 2012/12/12 22:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月14日 イイね!

取付け&プチオフ同時開催(微笑)③

取付け&プチオフ同時開催(微笑)③ようやく、肝心のプチオフ会の内容ご紹介ですが、
既に大部分、
ブレんでぃ~さんにご紹介頂いたので
手抜き&重複で済ませたいと思います(笑)

ブログ①で 栖雲斎さんと昼食から戻って来た後、
今回の主役、ブレんでぃ~さんとご対面!
普段大変お忙しくされているようで、
井藤電気サービスさんでの弄りを本当に楽しみにされてましたし、
とても計画的かつ拘り抜いた弄りは興味深いものでした。
場の勢いでやってしまうライトとは…(恥)

暗黒オジキ号に試乗してもらったり、お互いのブレイド弄りについて
貴重なそして楽しい情報交換の一時を過ごすことが出来ました。

オジキが地元での『活動』の為、帰った直後、
狸猫さんが、入れ替りで登場!何シテルでしっかりチェックされていたようです(微笑)



ブレんでぃ~さんは、まさかの場所に、レー探取付け&秘密の相談
狸猫さんは、RECSで、白煙もくもく
ライトはヘッドライトを少し弄って、リヤワインカーLED交換、リヤリフレクターの配線引き直し

の作業を、井藤電気さんにして頂いてました。

ライトの作業量が多かった為、時間切れでブレんでぃ~さんには、
ライト号(うまか棒確認)の試乗を、頂けなかったのが残念でしたが、

本当に偶然からのプチオフですが、お会い出来、
お友達になれて良かったです♪刺激になりますね
また機会あったら、一緒に遊んでください

それと2週間連続で召還に応じてくれた暗黒オジキ、
わざわざ、日本橋の帰りに寄って頂いた狸猫さん、ありがとうございました。



※業務連絡 暗黒栖雲斎殿 
  ブレんでぃ~さん同様、ブラックオジキ号の画像押さえてありませんでした。
  ごめんなさーい(謝罪)



この記事は、年、数回の楽しみについて書いています。
Posted at 2012/08/14 22:21:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月13日 イイね!

取付け&プチオフ同時開催(微笑)②

取付け&プチオフ同時開催(微笑)②①の内容は、オフ会というよりは
ほとんどカテゴリー的には、『ラーメン』でしたね(苦笑)

で、②はカテゴリー的には、『弄り』です。(オフ会要素なし 爆)

会場の井藤電気サービスさんは、BELLOFの取扱い店で
BELLOFは、暗黒オジキの大御用達でもあります。
良いのは判っていても、
なかなか高価なので手も出ない(苦笑)

でも、待合コーナーで談笑させて頂いていると
やっぱり、目に入ってくるんですね
特に新製品のこのウィンカー!ど迫力です

お値段、定価で18,000円(税別)値段も迫力です(笑)

おそらく装着一番乗り?と思われたので・・・・勢いで付けて頂きました(大爆)
因みにライトは、既にハイフラ対応済みなので、バルブ交換だけでしたが、
ウィンカーの中に、抵抗2個とワンタッチコネクター4個入ってます

フロントは、取付け角度の問題や、ウィンカーポジション非対応なので×
リヤの大陸製LEDと交換しました。


LEDバルブの長さと直径などを 装着している大陸製と比較。お、奥行きも逝けそう!


で、点滅状態の比較 左がBELLOF 右が大陸製LED

やはり、バルブヘッドの5W超高輝度LEDのパワーは、半端じゃないです。
見え方がまさに『塊』で光ってます
所詮、自己満足ですが、気に入りました(微笑)


で、次回にはもう少しオフ会的な内容にしたいと思います(オイオイ)
Posted at 2012/08/13 01:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月12日 イイね!

昨日は取付け&プチオフ同時開催(微笑)①

昨日は取付け&プチオフ同時開催(微笑)①多くのお友達がライト同様、昨日あたりから
夏休みのようですね 休み満喫、疲れ癒しましょう!

一方、お仕事のまさに稼ぎ時で、
忙しく働いておられるお友達の皆さん ご苦労様です


1週間前の打ち合わせ通り、昨日大阪某所の
『井藤電気サービス』さんで 某と某の部品取付け
(含む某配線引き直し)&プチオフを密かに行いました♪

1週間前に、井藤電気さんで事前打合せの際、
なんと広島から『ブレんでぃ~』さんも、
同日午後から取付け作業に来られる事が判明。

お目にかかった事なかったので、
恐る恐るメッセで でも強引に(爆)プチオフのお願い申請~!
快くご了解頂いてました
井藤電気さん常連でもある『ブラック栖雲斎オジキ』にも
丁重な『お断り』をした上で、昨日を迎えました(爆)

先に入庫したライト号の作業にかかって頂きます。
バンパー外した所、・・・やっぱり 外した内側汚れてますね(溜息)

オジキと昼食に『わっしょい今里店』へ GO!
暑いので、迷わず、日本一冷たい(らしい) 「男の愛情氷結黒醤油」を注文
当然冷たくしめた麺に、鶏ガラと和出汁を合わせたスープを凍らせた後、
削ったものや、梅干、煮玉子などが分厚い鶏肉と一緒に乗っています
ゆずも少し効かせているのか、あっさり、冷たく、しかも旨味一杯で満足でした♪

麺はホウレンソウを練りこんだもので、これも涼しげで腰もあり、美味でした。


ライトは初めてのわっしょい今里店で、初めての日本一冷たいラーメン満足でした。

なんと、1回目はここまで(大爆) お昼逝ってきまーす♪
Posted at 2012/08/12 13:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月20日 イイね!

オフ会三昧だったこの連休、振り返れば食べてばかり?!(爆)

オフ会三昧だったこの連休、振り返れば食べてばかり?!(爆)朝霧高原での全国オフ、皆さんお疲れ様でした。
ライトとしては、初めての中京エリア越えの遠征となりました。

お山の天候は、好天とは逝きませんでしたが、
お名前は良く知っていても、お会いするのは
初めての東日本メンバーさん達や
全く初めてのメンバーさん達に、ご挨拶できましたし、
お久しぶりのメンバーさん達とも、
お話できた素晴らしいイベントでした。
(直前にプリンター故障で、名刺交換できず、頂いただけの皆さんごめんなさい)

特に、直前の会場変更などもあって大変だった中、
腰痛で大変なのに拡声器まで用意されて臨まれたまぼちゃ代表、
運営や2次会会場斥候部隊で活躍された饅頭軍団の皆さん、
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

お蔭様で、土曜日の丼オフ~前夜祭 
日曜日第1会場 朝霧高原もちやさん 第2会場 道の駅 富士川楽座
月曜日 刈谷PAでのミニお見送りオフ と満喫することができ、
何回目かの誕生日を、楽しく過ごす事ができました。

それにしても帰宅して、撮影した画像をチェックしたら、ほとんどが食事関係(爆)
イベント自体の画像は他の皆さんにお任せして、
ライトの食生活を中心にご紹介します(苦笑)

まずは、パピぱぱ&ままさんから頂いた 入手困難な大福2種。SAで頂きました。

両方共とっても めっちゃ 
美味しかったのですが、特にオキニ入りは 伯方の塩 純生大福。
塩が上手く効いていて、より“餅”を食べた満足感がありました。

丼オフ会場向かう途中、伊勢自動車道路で事故渋滞
大人しく、Puppyさんの後ろを走ります。

(渋滞だから付いていけた訳で、後で『2.4遅いぜ』罵倒されたけど)

頂いたのは、三ぷくさんの 地鶏の炊き込み丼

本当に炊きたての炊き込み丼は、具材もお味もgood!でした。

でも、少し大アサリや岩ガキも食べたかったなという気持ちを 
集合場所の道の駅 めっくんはうすで
大アサリを3人で分けて頂きました 満足~♪


丼オフ会場から、前夜祭会場の沼津へ 新東名を使って ○走!
確かに綺麗で走り易いですね ついついアクセル踏んじゃいます 
ただ、3.5の皆さんの走りに遅れないよう必死で、Mモードでついて逝きました(苦笑)

富士SAで休憩と噂の美味しいソフトをぱくり


(実はこのソフトが翌日東海組メンバー遅刻の原因でした〔微笑〕)

ここでお別れのsugitti108さんブレイドと記念撮影

(何故かこの時、同行していたはずのオジキ暗黒帝王号は、行方不明でした)

前夜祭、お待たせしていた皆さんと共に、お食事
ライトが頂いたのは、やはり駿河に来たということで、『桜エビのかき揚丼セット』

美味しかったです♪
そして、『しぞーかおでん』


いよいよ、当日全国オフ会
白色のブレだけでも 12台(半分蒼いのも1台入ってましたが)!
やはり、これだけ集まると壮観ですね


そして、肝心な物は、今年も入手できなかったじゃんけん大会(悲)

(まぼちゃさん、ブレーキキャリパー是非宜しくお願いしまーす〔微笑〕)

昼食は、快くオフ会会場を貸して頂いたもちやさんで、3色餅ハーフ を頂きました。

つきたてのお餅も、いいですね♪ 
ハーフといいながら、大根おろし餅、キナコ餅、あん餅、安倍川餅と4種類4個も楽しめました

2次会会場の富士川楽座で、夕食 鮪のすきみ丼を頂きました

お夜食用にも これを購入 地元だけに外せないですよね

(ただ、思っていた以上の渋滞で、知立のホテルに着いた時には、もう固くなってしまっていました)

東名で宿への移動中、牧の原で これを

みたらし団子味 なかなか個性があって、変化球としてはこれも旨かったです

月曜朝、パピぱぱ号にご一緒させて頂いた刈谷PAで恵く~んが 『お見送りオフ』

恵く~ん ありがとうございました

さて、お楽しみも終了。
火曜日から現実の世界に引き戻され、バタバタと駆けずり回っております
近日中に、健康診断が行われますので、
しばらくは大人しい食生活で暮らしたいと思います(爆)

Posted at 2012/07/20 02:52:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation