• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

いよいよ 明日は211 大阪オートメッセ2012+生駒スイーツ+なら瑠璃絵 ブレイドオフ会

いよいよ 明日は211 大阪オートメッセ2012+生駒スイーツ+なら瑠璃絵 ブレイドオフ会いよいよ 明日はブレイドオフ会です

だんだん、オフ会名称が長くなっている 
などのクレームは受け付けませんので、ヨロシク!



さて、流れは以下のとおりです



第一部 大阪オートメッセ2012 ブレイド オフ会
◆インテックス大阪:大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102
 ホームページ:http://www.intex-osaka.com/jp/access/
◆開催時間: 朝8時30分~午後3時前
 主に、インテックス大阪の会場内外(含む駐車場)で皆さんと
 楽しく過ごしたいと思います。 
◆集合時間: 朝8時30分頃
 祝日で、開場9時からの為、
 待ち合わせ駐車場が早くから埋まることも予想されますので、
 少しお早めの到着をお勧めします。
◆集合場所: WTC北 交差点横 コインパーキング(例年の場所です)


◆生駒へ移動開始時間(予定):PM3時前頃(状況によって変化します)

第二部 生駒スイーツでまったり ティータイム
◆ヴィラージュ川端:奈良県生駒市小平尾町1499-3
 ホームページ:http://v-kawabata.com/
 第2阪奈道路 壱分出口から南へ直進 イオンタウン生駒南越えて すぐ

第三部 『しあわせ回廊 なら瑠璃絵』で古都を散策 ナイトイルミネーションを満喫 
 奈良市内(JR奈良駅周辺)の駐車場状況によっては、どこかで車両を止めて 
 相乗りで市街地入りもあります

 古都の夜 散策後は、きらさんお勧めの『とんまさ』逝きもあるかも(爆)

◇ご参加予定の皆さん
 ・きら ひびきさん     (1部&2部&3部)
 ・パピぱぱさん&ままさん(1部&2部&3部)
 ・ぽんた1121さん    (1部午前中)
 ・せがたさん        (1部&2部&3部)
 ・狸猫さん         (1部&2部&3部)
 ・Puppyさん        (1部&2部&3部)
 ・栖雲斎さん       (1部&2部&3部)
      
 他にサプライズ参加の方もおられるかも(東海メンバーさん 待ってますよ)

なんとか、雪に関しては 北陸、東北エリアからでなければ
チェーンも必要なく、お越しいただけそうですが、
各会場共に(特に奈良は盆地ですので)、
風邪など引かないためにも、寒さ対策だけはしっかりとお願いいたしますね 

また、当日は状況に応じ柔軟にスケジュール対応(言い換えれば、ぐだぐだ?!)
となりますので、ご了解くださーい♪
       
 
 PS.ホトケさん 降雪祈願は不要なので
    本当に寒い この季節こそ ホカロン大量に持ってサプライズしてくれ~!
    少なくとも 邪気封印を ヨロシク!
 
遠方からお越しの皆さんは、道中 白黒パンダ遭遇 含め
安全、安心運転でお越しくださいね 
では、明朝 インテックス大阪で 皆さんお目にかかりましょう (^0^)ノ~


Posted at 2012/02/10 23:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月05日 イイね!

イベントカレンダー 使ってみました

イベントカレンダー 使ってみましたみんカラの新しい機能『イベントカレンダー』
なるものが出来たそうなので
早速、211開催の
『大阪オートメッセ2012 生駒スイーツ&
なら瑠璃絵 ブレイドオフ会』
告知に使ってみました。

対象ユーザーの設定も出来るようなので、
一応、ブレイドユーザーに絞ってはおりますが、
当然、BLADE OWNERS CLUB 在籍のOBの皆さんや
メンバーさんのお友達も大歓迎は変わりありません。

さて、ブレイドユーザーの皆さんには、
どのようにこの告知が見えているのかな?
果たして、気づいてもらえているのか ちと心配です(苦笑)
Posted at 2012/02/05 13:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月23日 イイね!

地元でこっそり大阪モーターショープチに参加しました♪

地元でこっそり大阪モーターショープチに参加しました♪1月21日(土)に大阪インテックス大阪で開催された
大阪モーターショープチオフに参加して来ました。

朝一番は仕事があった為、とっとと仕事終えて 
スーツ→私服に着替えて、会場のインテックス大阪へ
駆けつけましたが、しっかり遅刻で~す。
それにしても時間と場所がなくトイレで着替えましたが
まるで学校帰りの高校生(苦笑)。

さて、当日“何シテル”では怪情報が流れていましたが、
皆さん(キラさん&お友達、狸猫さん、まつさん)にはお昼&休憩所で
待って頂いてる間に、遅刻のライトはさくっと会場回りました。
(夜になって、更に栖雲斎さん、SAMUさんも合流されました)

だから、お姉さんの画像はあまり撮れませんでしたが、
少しだけ ご紹介。(お姉さんなら、2月11日の大阪オートメッセの方がまだましかも)
オフ会の中で出た、あんなお話や、そんな話は、皆さんがアップされると思いますので
ライトは、画像だけご紹介を

まずは大阪モーターショーのイメージガール?(ナビメイトと呼ぶらしい)

スバルのお姉さん

お姉さんばかり撮ってないよってとこで、86とお姉さん


一応クルマも、ライトが会場で見たクルマはこんな感じ
スバルBRZのエンジンルーム

一度は購入計算書も作成してもらった プリウスG’Z 実車なかなかカッコイイね

コペンの後継車?楽しそう、でも出るのかなぁ?ダイハツDX(デラックスと読んだら×とのこと)

このクルマのボディライン好きです。アルファロメオ ジュリエッタ 顔 個性ありますね

でも、特徴的なおめめ(ヘッドライト)のケース部分、特にシルバー加飾している所、
結構プラスチッキーで、残念ながら 高級感薄かったです



眠たくなってしまったので まずは、ここまで (ぐーすぴ~)

Posted at 2012/01/23 01:38:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月14日 イイね!

大阪オートメッセ2012 ブレイドオフ会のご案内

大阪オートメッセ2012 ブレイドオフ会のご案内BLADE OWNERS CLUB 
西日本支部オフ会企画のご案内です♪

大阪オートメッセがインテックス大阪で
2月10日~12日で開催されます。
恒例のブレイドオフ会を 
今年も開催したいと思いますので、
こぞって、皆さんのご参加をお願いいたします。
おねぇさん達を撮りまくるのも良し、最新の弄り情報に埋もれるも良し、
メンバーさんとの交遊(含む罵倒?)など、満喫しましょう♪

第一部大阪オートメッセ2012 ブレイド オフ会
◆インテックス大阪:大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102
            ホームページ:http://www.intex-osaka.com/jp/access/
◆開催日:  2月11日(土)建国記念日 
 遠方から来られるメンバーさんもおられる事も想定して、
 “中日”を選定させてもらっております。
◆開催時間: 朝8時30分~午後3時前
 主に、インテックス大阪の会場内外(含む駐車場)で皆さんと
 楽しく過ごしたいと思います。 
◆集合時間: 朝8時30分頃
 祝日で、開場9時からの為、
 待ち合わせ駐車場が早くから埋まることも予想されますので、
 少しお早めの到着をお勧めします。
◆集合場所: WTC北 交差点横 コインパーキング(例年の場所です)



◇第二部 パピぱぱ&ままさんと一緒に『しあわせ回廊 なら瑠璃絵』で
                     古都 奈良のライトアップを楽しむオフ会
もしお時間があれば、引き続き奈良までドライブして、
幻想的にライトアップされた古都を散策してみませんか?

◆移動開始:午後3時前頃
  終了時間:未定(皆さんのご都合の許す時間まで)
◆しあわせ回廊 なら 瑠璃絵 ホームページ:http://www.rurie.jp/

ご注意)
  ご参加頂ける方は、BLADE OWNERS CLUB.メンバーの皆さん及びそのお友達です。
  メンバー以外のBLADEユーザー様のご参加も大歓迎です。

※本案内は、後ほどBLADE OWNERS CLUB.の掲示板にも、掲載いたします
掲載いたしましたので、ご参加頂ける方、参加予定の方、参加検討中の方は
  当ブログか、掲示板にコメントを残してくださる様にお願いします。
  できれば、第二部参加希望についても、教えて頂けると助かります。よろしくね♪
Posted at 2012/01/14 02:42:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月28日 イイね!

モーニングオフ会参加させてもらいました

モーニングオフ会参加させてもらいました26日(土)、待望の一宮モーニングオフ会に
参加させて頂きました♪

集合場所のゲームセンターに辿り着けば、
とらのさんと、まぼちゃさんの姿が!
相変わらず、お隣の県にお住まいの方は、
さすが、到着時間も早めです!
お店はまぼちゃさんのブログにもアップされてますが、グリーンカフェさん。
2010年のモー1グランプリで、料理部門で特別賞を取られたお店だそうです。
(向いで撮影中なのは、お隣のふくすま県からお越しのまぼちゃさん)

モーニング直後、まさかのまぼちゃさん ふくすまへとんぼ帰り(驚)
参加自体は、ちっともサプライズではないのですが、 これはサプライズでした。
まぁ、新しくなった脚の試走も兼ねての散歩なんでしょうね(爆)

第2聖地へ移動して、パピぱぱさん&ままさん、Puppyさんと合流。
ぱぱさんからは、例のブツを受け取り、さっそく着用させてもらいました♪感謝♪

そして、2つ目の目的 ライト号と大和屋黒光り号の
ウェルカムランプ施工作業の開始(by せがた先生)

忙しいはずのta-kun01さんにも、施工ご協力頂きました。
お二人には深く深く、感謝でございます。

途中で、ライト2回目のエグロンでオムライス昼食(食べてばっかり苦笑)

ライトの注文は、人気3位の『海の幸のエビクリームソースオムライス』のLサイズ

モーニングだけで来れなかったまぼちゃさんの為に
横の皆さんの食事風景も 愛を込めてプレゼント♪


食事後、施工再開&完成(嬉)


街灯で照らされ、明るい場所での撮影でしたが、
これだけ、足元を照らしてくれたら 十分です♪ 
テープLEDの長さ60センチもいい感じですね

2台施工完了の頃は、すっかり夜になってしまいました。
釜飯は断念して、あんかけスパを頂きました(本当に食べてばっかりオフ会ですね)

600gのWサイズ ソースはカレーソースとノーマルスパイシーソースのWかけ。

正直、600g・・・多いです
食べれはしましたが、これでソース1つだったら、
途中から 変化がなくて飽きてしまっていたかもですね 具もパリパリチキンだけなので・・・
でも、これのトリプルを SAMUさんが完食した事をPuppyさんから聞かされ、
ただ、ただ びっくりしました。

食後のコーヒーをこめだで頂いて、
ひとりで関西に戻るライトはお先に失礼

帰り道、前夜の寝不足が心配でしたが(あんかけスパで眠気倍増)
こめだのたっぷりコーヒーと、快適なナイトクルージングドライブのお蔭か
トイレ&給油ストップだけで、その日の内に帰宅出来ました♪

腹びれ&背びれ(羽)とうまか棒の組み合わせによる高速クルージングは 快適です。
でも、スピード上げ、高速安定走行をすると、
ものの見事にガソリン消費が激しくなります
燃費に優しい装備とは言えないですね(笑)

26日は、風が少なく、快晴。
寒さに手がかじかむ事もなく、天候には恵まれたオフ会でした。
主催&施工頂いたせがたさん、ta-kun01さん ありがとうございました。
参加されたメンバーの皆さん、お疲れ様でした。またお目にかかりましょう!


Posted at 2011/11/28 00:38:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation