• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

家族、思い

家族、思い2016年6月25日のブログに
チャオの最初の乳腺ガン(悪性腫瘍)
摘出手術の話を
2017年2月5日のブログで、
摘出後、新しく出来た腫瘍の再摘出手術の話を
させて頂きました。

実は2017年夏に再々発したので、
掛かりつけの動物病院の先生に相談。
残りの乳腺全てを含む3回目の摘出手術を…
これで大丈夫かと安心していたのですが



2018年3月、残念ながら腹膜部分に再発。
あっという間に シコリが固く大きく…
先生からは4回目の摘出手術しても、
①再発する可能性が高いこと
②腹膜にくい込んでいるので、
開腹しても手術出来ずに 縫合の可能性もある事
③どうしても、手術することにしても これが最後
の 説明を受けました。
「少しでも延命出来る可能性があるなら」と
嫁と一緒に先生に手術をお願いしました。
恒例のワンコと一緒の春家族旅行中止しました。



5月、やはり再発しました。
もう腫瘍の摘出手術は、
チャオの体力的にも 無理なので✖︎。
先生の説明では、脳にガンが転移してなく、
腫瘍が体外に弾けたら
まだ生きていける可能性もあるとの事。

6月、家の中での動きが緩慢に、
ここ数日、急激にチャオの食欲が落ちてきました
ミニチュアダックスフントの特徴は、
愛情要求度の高い事、食欲が旺盛な事なだけに
心配です。
嫁も、チャオが少しでも食べたくなるように
食事を工夫してくれています。
少しでも、チャオに長生きして欲しいです










Posted at 2018/06/23 21:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2018年06月03日 イイね!

家族、想い

家族、想い昨年9月末に、ベルが永眠。
リビングでベルの写真と骨壺に
お花とお水を供え 声を掛ける
毎日を続けて来ました。

父の一周忌法事も終わった4月、
ベルにも自宅の庭に作ったお墓に
入ってもらいました。
玄関の横なので、多分寂しがってないと(^o^)/
ブラックタンのベルに近い陶器の置物と
大人しく控えめな性格に合わせて
嫁が買って来てくれた
淡い青のカンパニュラを植えました。

一度、花が全部落ちてしまいましたが
また、綺麗に咲き揃いました(^o^)/

Posted at 2018/06/03 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2018年01月28日 イイね!

新しい家族迎える事になりました



昨年9月24日にベルが永眠し、
チャオ1匹だけどなっていた
ライト家アイドル枠(^◇^;)。

昨日、正式に新しいメンバーが
家族になりました。
YURIちゃん 2歳になったばかり‼️
まだまだ、若いお転婆さん(^◇^;)


これまでのベルもチャオも
倒産夜逃げ ブリーダーから救済された
『子犬生産工場』で、年配のご婦人でしたが、
YURIちゃんは、普通のご家族で大事に
飼われていたワンコ。
ただ、子供さんに酷いアレルギーが
出た為に飼い続ける事が困難になり、
→里親募集→ライト家 手を挙げたと言う訳です。

ベルを喪ってから、チャオも元気無かったですが
超若手の仲間入りで 色々な意味で
刺激を受けている様です(^o^)/

しばらく、『お試し合宿』チャレンジ中でしたが
昨日、正式にライト家に迎える事となりました。

チャオ婆さん、
教育係りに任命させて頂くので
優しく優しく⁈
YURIちゃんを指導してあげて下さいね
m(_ _)m



仕事から疲れて帰って来た時に
お尻尾ブンブン振りながら
お帰りをしてくれる
2頭が並んでいると かわいいんです😍





Posted at 2018/01/28 20:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2017年10月01日 イイね!

家族、生命

丁度、先週の日曜日の朝。9月24日。
大事な家族であるベルが旅立ちました。

倒産ブリーダーがゲージに入れたまま
夜逃げ・放置し、糞尿まみれ衰弱餓死寸前。
そこを 保護団体に救済された状況から、
2010年10月10日に ライト家のメンバー
となり、ライト家のアイドル⁉︎として、
彼女の新しい人生⁉︎(犬生)を再スタート。
もうすぐ、9年目になる所でした。

保護施設で、出会った時のベル。


ライト家の家族になったベル。
まだ、表情が固い。
特に1人?1匹になると 寂しくて吠えてました

初めてお店でカットして
写真も撮って頂きました(少しピン甘)

いつも ブレイドでは後席キャリーの中
が定位置なのに、初めて助手席に
乗せると、伸び上がって 周囲を
キョロキョロ(^◇^)

好奇心旺盛でした(もち 駐車中)

ワンコOKのSCで、ミニボストンバッグに
入って頭だけ出して一緒にお買い物( ´ ▽ ` )ノ
あまりに大人しくて、ぬいぐるみか何かと
思われていたらしく、
周囲の方々が びっくりしてましたね

約1年後に、同じ施設から
後輩犬のチャオがライト家に仲間入り!

ライトの腹の上で
安心して2匹仲良くお眠り(^○^)

シャンプーやドライヤーにも
大人しくて、嫌がらず いい子でした




近くはもちろん、





この後ろにいるライトをチョコンと
振り返って見て、『どうするの?』とでも
言いたそうな表情を見せるベル。
これに いつもライト やられてました(^-^)/





最低年に一度は、家族旅行も楽しめました
いつもの散歩より、お出掛けが大好きな
ウチのワンコ達。クルマ酔いも無縁でした



ただ、昨年からやはり老いが
目立つ様になりました。
今年の夏の 静岡 富士山山麓〜
長野 阿智の里 2泊3日旅行が最後の旅行に

(白糸の滝にて)
ブレイド2017全国オフの一週間前に
ベルが食欲を無くし倒れ、入院。
点滴や治療を受けてました。

1年前にも肝臓の数値が悪くなり

入院、先生に最悪の事態も覚悟して下さいと
言われましたが、その時は3日で退院。
何とか 元気になりました。

2日目に見舞いに行き、
ライトが帰ろうとしたら、
点滴のチューブ付けたまま
置いてかないでと 付いて来たベル

今回は、回復が遅いので 台風もありましたが
実は全国オフ会自体の欠席も考えてました。
ただ先生に、遅いけど回復しつつあり
急な事も無いと思われると言って頂いたので
今年も、全国オフ会に参加出来ました。

水曜日に退院、自宅で養生を始め、
食欲も戻って来て ホッとしたのも、束の間。
金曜日の午後から パタリと水も、
食事も取れなくなりました
慌てて、土曜日再入院。
先生に手を尽くして頂きましたが…








土曜日、病院の待合室で 毛布に包んだ
ベルを抱き、頭を撫でながら
話し掛けていたのが、
最後の触れ合いとなりました。

目に力は無かったですが、ベルは
そんなライトを見てくれていました。

『犬と私の10の約束』を思い出しました

・私の話をがまん強く聞いてくださいね
・私を信じて私はいつもあなたの味方です
・私とたくさん遊んで
・私にも心があることを忘れないで
・ケンカはやめようね 本気になったら
私が勝っちゃうよ
・言うことを聞かないときは理由があります
・あなたには学校もあるし友達もいるよね
でも私にはあなたしかいません
・私が年をとっても仲良くしてください
私は十年くらいしか生きられません 
だから一緒にいる時間を大切にしようね
・あなたとすごした時間を忘れません 
・私が死ぬとき おねがいします 
そばにいてね

ベルがライトの家族になったのは、8年前。
おそらく、
16歳か17歳の生涯だったと思われます。

ライト家の家族になり、ベルが幸せを感じて 彼女の余生を過ごしてくれていたなら
嬉しいなぁ😂
当然人間の様に、痛いとか しんどいとか
話す事も出来ないワンコ。
TVで拝見する動物の気持ちが判る
ハイジさんがマジで 羨ましかったですね

まだまだ、貴女がいなくなった事を
何処か受け止め切れない自分がいます。
涙がまた 溢れて来て 胸が痛いです。




ベル、一緒に暮らしてくれてありがとう
貴女に、ライト家は本当に癒されました
元気な時は、
いつも ライトが家に帰って来ると
貴女は 玄関で待っていてくれてましたね。
ライトの手を舐めて、貴女なりに
気持ちを伝えてくれてましたね。

安らかに眠って下さい
貴女の事は、忘れません。
本当にありがとう





































Posted at 2017/10/02 01:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2017年02月05日 イイね!

手術再び…

手術再び…(あまり、楽しいお話でも無いので
スルー頂いて OKです)
2016年6月のマイブログに
ベルとチャオの入院についてupしました。
その時は、ベルは一命を取り留め
チャオは、悪性腫瘍を取り去りました。

あれから、約半年。
ベルは、ますます老いが進み、
寒くも怖く無くても 上半身何時も
震わせています。背中も曲がって来ました。

チャオは腫瘍を取り去った横辺りに
新しい直径2cmほどの塊が見つかりました。
ほんの小さなシコリだったのが
あっと言う間に 大きくなってしまいました。
老齢で除去出来なかったベルの腫瘍も
少し大きくなっている様です。

昨日は、掛かりつけの獣医さんに
狂犬病予防接種と合わせて
診て頂き、
まだ若いチャオは、再手術で切除を
行うことになりました。

ライトの両親もそうですが、
自分も含め 本当に 老いと言う物を
身近に感じる事が 多くなりました。
できる限りの事は、両親は当然
ベルとチャオにも して行こうと思います。

二匹とも、本当に顔が白くなりました(^^;;












Posted at 2017/02/05 09:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation