• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ダイハツ / タント
選んだ理由:
小型・普通自動車が前年比で販売台数が激減している中、軽自動車はその高い経済性や小型車にも匹敵する安全性や快適性を身につけて、販売台数も好調なようです。その軽の中でも、スタイルはともかく極限までの広さとスライドドアなどで乗り降りのし易さ・快適性を実現した事。やはりこのクルマはワゴンR登場以降の大きなエポックだったと思います。スズキでも同タイプでパレット出てますが、台数ではタントのリードはまだまだ大きそうです。だから、今年はタントを選びました。トヨタのIQは、まだ発表されたばかりで、実車も見れていないし、販売実績もこれからなので、今年は様子見です(爆)
決して、スポーティでもないし、カッコ良くもないだけど、友人のタント乗せてもらった時も、助手席側の乗り降りのし易さと、居住空間の広さには、ただびっくりでした。だから、日本だけのカテゴリーである軽自動車の代表格ですから、日本車部門代表として、選びました。

輸入車部門:マセラティ / グラントゥーリズモ
選んだ理由:
ひとことで言って、セクシーです。
最近、国産車にはこのような色気が感じられるクルマが少なくなっているのではと思います。効率も大事な事だと思いますが、官能的なデザインやクルマの走る躍動感を感じさせるデザイン力も大事だと思います。
国産車は、トヨタも日産もホンダもカッコイイクルマは時々ありますが、どこか計算で、マーケット調査を元に『受け』が取れるようにデザインされている物が多い気がしています。
キノセイカモシレマセンガ・・・・

特別賞部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
やはり可愛らしさに尽きますね。ルパン3世が大好きな私には外せません(爆)
これも、ある意味、タントやマセラティとは対極デザインやコンセプトのクルマですね。
でも、だから私が選んだのかも知れません(爆)

Posted at 2008/12/07 22:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | ブログ企画用
2008年12月07日 イイね!

福島県郡山に仕事で逝ってましたぁ①

福島県郡山に仕事で逝ってましたぁ①先程のブログで書いてましたように、この金曜日から
土曜日にライトは出張で、福島県郡山市へ
逝っておりました。
この画像は初めて乗ったIBEX(ANA系の飛行機会社)で、当日天候は大荒れだったため、小さな機体で、ふわりふわりと↑↓としてました(爆)
取引先と会議の後は、懇親会(宴会とも言います)で
郡山の夜を過ごしました。

3次会(?!)で地元の方の強いお薦めで行ったのが、ここ 郡山駅前近く〔徒歩10分位?なんせ酔っ払いの集団でしたから(爆)〕ニンニクみそラーメンが看板?の大番食堂。
(住所:福島県郡山市中町18-6 電話:024-932-0597)



お世辞にも、綺麗なとか、女性客も気軽に入れるとは言えませんが(笑)
お店は、おじいさんとおばあさんが二人でやっておられて、ラーメンだけではなく
愛想が良く、暖かい感じでライト的には、良かったです。
外が寒かったせいもありますが、お店に入るとメガネがまっ白に曇るより先に、
にんにくの香りが…(笑)

もちろん注文したのは、超お薦めされたニンニクみそラーメン(700円)と餃子。
もう匂いに関しては怖いものなし(大爆)

おじいさんがラーメン作る度に、すりおろしているニンニクの量も半端ではありません。
でも、ジャーって炒めた野菜も一杯、北海道産の味噌もいい味だしてるし、ひき肉も沢山 ^0^)ノ~


麺も極太平打ち縮れ麺。スープにもよく絡まっていました。麺の弾力もライト好み。
ん、もう少しだけ固めでも全然オッケーだけど。



餃子もざっくり切った野菜も、皮も弾力あってもちっとして美味かったです♪




Posted at 2008/12/07 20:45:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年12月07日 イイね!

週末うp大好きライトでしたが・・・バタバタしてました キリ番ゲッツ ^-^);

週末うp大好きライトでしたが・・・バタバタしてました キリ番ゲッツ ^-^);金曜日~土曜の朝まで、出張で福島県郡山市へ
出かけており、ブログアップ出来ていませんでした。
いつもは金曜日から土日に掛けて、普段の参加率の低さを件数でカバーしていたのですが、今週は出張と土曜日午後~日曜にかけて、ライト宅『大人の事情』でバタバタしておりました(爆)まず、福島のネタもアップしたいのですが、先に ←これから!

皆さんから、遅れ遅れてやっとめでたい数字でキリ番ゲットできました。
8888km、皆さんに比べると本当に走っておりません(寂)
購入しても長期出張が続いた事や、電車通勤になったので、
本当に日曜日に子供のスイミングへの送り迎えや買い物のアッシー君としての
活動が主体となっているせいでしょうね。

当然、燃費も良くはありません(ショボーン)

でも、まずはキリ番ゲットのご報告から♪

Posted at 2008/12/07 18:50:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
78 9 10111213
1415 1617 18 19 20
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation