• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ECU交換に行ってきました

4月26日のライトのブログ『困ったちゃんです』でアップしてましたが、
ヒューズの飛んだ直接的原因はT10SMD28連LEDの片方が悪さ
をしていた為と判りました。(根源的な原因は判ってはいませんが)
皆さんから沢山のアドバイスありがとうございました。
今は、オリジナルで様子を見つつ、次なる『美白化』をと思っております。

26日の朝、Dにお願いして見てもらった際、ついでに2.4用エンジンのECU
交換の件、対象の有無含めて、相談してました。
CVTのぎくしゃく感は頻発はしないのですが、信号待ちで長めに
フットブレーキ踏み込んだ状態から、すっと発進しようとすると、たまに
エンジン回転まですっと落ちてから上がる感じで、一瞬エンストしそうな『気』が
する場合がありました。これを相談したんですね。

翌日、Dから電話。マイブレは対象車であるのとECU交換しても悪く
なる事はないので、交換しておきましょうかとご提案がありました。

そこで昨日、Dへ逝ってきました。
ついでにチェックをお願いしたのが2つ。
①ウィンドウォッシャー液の運転席側の『出』が悪いみたいな気がする
②みんカラのお友達が書いておられるヘッドライトの光軸の調整(なるべく↑へ)

合計1時間30分ほどで済みました。
さすがGW、来店客も少なく、営業さんやメカニックさんやフロント含む社員さんも
どうやら、半分ずつに分かれて出勤されているみたいです。

結果、
①は、問題はないようだが、噴出し口を吹いてツマリ防止はして頂きました。
②は念の為有料で光軸でテスターも掛けてもらったのですが、
 高さ、向きともに規定値内であったとのこと。
 ただ、高さをより上限にするのと共に、向きが両方とも左側に寄って
 いたそうで、真正面にしてもらいました。
肝心のECU交換の効果ですが、気持ち滑らかになったような気がします。
ま、『これでいっか』って感じです。

Posted at 2009/04/30 12:12:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567 8910 11
12 13 141516 17 18
192021 222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation