• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

黄砂、たまりませんね

黄砂、たまりませんね今日の兵庫県の天気は、
晴れ&気温もそこそこ上昇して良い天気でした。

ただ、空は澄み切った青さには、程遠く
霞んだ どよっとした空の色。
どうやら、大量の黄砂が大陸から
運ばれてきているようです。

つい、この間洗車したばかりのマイブレも
ボディ-表面を触ると、『粉』のざらざら感があり、
フロントウィンドウには、土埃が水気でまだら模様となっております(悲)

今日は幸いな事に風が少なかったので
再度洗車を実施。しかも、今日は『ブリスの裏技』もやってみました。

まずは洗車材料の買い足し。
近所のABでトラップ粘土と拭き取り用のマイクロファイバークロスを2種購入。

マイクロファイバーは、1枚目がコーティング液伸ばし用。
2枚目が仕上げ拭き取り用。

今日はひさしぶりに、時間掛けてしっかり施工しました。
①水道シャワーの水流でまず表面の土埃を飛ばします。
②“イオンシャンプー”を十分泡立て、泡と一緒にボディを洗います。
③水流でさっと流した後、“トラップ粘土”をシャワーで濡らしながら、
  ボディ表面を軽く撫でていきます。
④再度水流で流した後、セームで水気を取ります。
⑤下地処理の為、“洗う幸せ”をボディパーツ毎にスプレー後、
  マイクロファイバーで伸ばしては拭き取り。
⑥ガラス繊維系ポリマー“ブリス”で“裏技”施工をします。
⑦以前、入手していた“非売品コーティング仕上げ剤”を塗りこんで、完了。

なんと、トラップ粘土を使った下地処理は、ブログで見る限り、1年1ヶ月ぶり(恥)
でも、ヌメヌメ感が出て、ボディもすべすべになって、
仕上がりに満足しました。気分もすっきり爽快です(微笑)


しかし、一方でボンネット辺りに、飛び石などによる0.5ミリ程の小傷が
あちこちに見えてしまうと、仕方ないとは言いながらも、残念感は否めませんね。

Posted at 2011/05/05 01:03:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation