• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式)
 →トヨタ ブレイド 平成19年式

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)
 →MARANGONI Mythos 225/40R18.Z 92Y XL

■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)
サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。
 →会員価格を「売り」の一つにされているようですが、
  何か、サンプルで通常通販価格との差を表示したらいかがでしょうか?
  会員登録をしてみようかという気になると思います。

■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?
 →ヤフオクなどで、タイヤ銘柄やサイズ指定で検索かけます

■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。
 →やはり4輪とも買う時は高価な買い物になりますから、
  通販以外の商売状態(お店など)の様子が判ると安心しますね

■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。
 →ブリジストン 特殊タイヤの空気圧設定など調べられる『タイヤ基礎知識』などもある場所も判り易いし、中身も判り易い。画像も綺麗。

■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。
 →楽天

■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。
 →良いものを安く、しかもその良さを判り易く見せてくれる
  また、利用者の評価が高いところ(やらせではなくて)

■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。
 →店主の姿勢が見えないところ、安心感が感じられないお店

■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)
 →イリジウムプラグに興味があります

※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。

Posted at 2008/09/30 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット | タイアップ企画用
2008年09月30日 イイね!

えーーーーーーーん

昨日のブログ(日付は同じなんですが)で、
ミヤマクワガタのことを久しぶりにアップしたのですが、
今夜勤めから帰ってきたら・・・・
昇天されてました。うぅぅぅ
朝、出社する時はのそのそごそごそと動いていたのに・・・

自然羽化のミヤマの成虫は短命だそうで、2ヶ月ほどだそうで、
9、10月には死ぬことが多いそうです。

そういう意味では寿命なのかも知れません。
それとも、これまで比較的風通しの良い薄暗い所で飼って
いたのを、少しでも太陽で暖かい部屋に移したことで、
残っていたエネルギー使っちゃったのかも知れません。

彼の最後の姿は、やはり羽を広げてジタバタした後がありました。
どうやら、飼育ケースと入れておいた木材の間に落ち込んだ模様です。
元気だったら、自力で抜けれたのでしょうが・・・

雨が上がったら、埋めてあげましょう 合掌礼拝
Posted at 2008/09/30 22:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2008年09月30日 イイね!

急に涼しくなってきました

以前、7月21日ライトのブログでうちの前の廊下に落ちていた
ミヤマクワガタを飼っているお話を書きました。
ミヤマクワガタの『ミヤマ』は『深山』と書くそうで、
ノコギリクワガタの低地型に比べると、暑さに弱いのだそうです。

その為、25度に保つのがポイントらしいです。
ライトは夏の暑い間は、飼育ケースを比較的涼しい場所に置き、
それでも暑い時は、ケーキなんかについてくる保冷剤を凍らせて
飼育ケースのフタの上において温度調整をして、乗り切りました。

ところが、ここの所の急な涼しさ。ミヤマの動きも緩慢になり、
ふと気付けば、ひっくり返ったままになってたりしてました。

そこで、魚やカニをお土産に買って運ぶ発砲スチロールで出来た箱に
飼育ケースごと入れ、お湯を詰めたコーヒーパック(牛乳1リットルパックのフタ付き)
を湯たんぽのようにして飼育ケースの横に置いてみました。

暖かくなったせいか、ミヤマの動きも活発になりました ^_^)ノ
ただ、ミヤマは喧嘩早いのにデリケートで越冬は難しいだそうです。
大したことはできませんが、少しでも長生きしてほしいですね。
Posted at 2008/09/30 00:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2008年09月28日 イイね!

10/5 一部修正)照明取付その3)いよいよ画像up♪

10/5 一部修正)照明取付その3)いよいよ画像up♪いよいよ♪フロント周りの照明
3基を一度交換
した画像をupさせていただきます。
(3基:HID ロービーム、ハイビーム、フォグランプ)

一言で言えば、
「明るくなった~♪蒼白くなった~♪」
(二言でした爆)


それにしても照明の写真撮影って難しいですね。
試行錯誤して撮影しましたが、どこまで実際に近いか?ま、頑張ってみました!ご覧ください♪

☆10月5日、以下間違いを発見しましたので、修正させていただきます。
(詳細は後ほど最新ブログでご紹介します)


↓まずは3点2点点灯(イエローフォグ+ポジション+ハイビーム
 少し空色っぽい白色光とイエローフォグの対照的な組合せとなってします。
 ポジションランプも、ハイビームの光量に巻き込まれて同色に見えます
 ハイビーム明るすぎ この白さポジションだけです


↓再度4点点灯ですが、少し角度変えてパチリ♪ 
 これならポジとハイビームバルブの光り方も見れると思います。



↓4点で壁面照らしてみました。
 くっきり分かれているの見えますが、もっと壁面から引いて撮影すべきでしたね



↓4点点灯時の「寄り」画像です。
 ポジションランプとロービームがやはり6000Kで
 色温度がほぼ同じのが判っていただけると思います。
 ハイビームは、バルブコーティングの青の影響で空色っぽい白光ですが、
 HIDのロービームは、どちらかと言えば薄紫っぽい白光ですね。
 (画像だと、↑のコメントと逆に見えますね ^0^); )



↓最後は、日中消灯時の画像です。
 これからライトのブレイドは『蒼眼(稲妻)ブレイド』と呼んで下さい(爆)
 まるで外国人みたーい(再度 爆)



色合わせって難しいですね。
でも、明るくって白く(フォグは黄色く)なったので、
取敢えず満足かな。HIDも日本製ではなく韓国製でしたが、手頃な価格でしたし、
取付もDがセットで割安で付けてくれたので、これも満足です。

先日のポジションランプに引き続きの3発同時交換。
これでフロント周りの照明は、一段落。
後はポジションランプ同様、長持ちしてくれることを祈っています♪

パンパン





Posted at 2008/09/28 18:37:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2008年09月27日 イイね!

照明取付その2)Dに逝きました♪

照明取付その2)Dに逝きました♪ABでフォグランプを購入し、そのままDへ。
予約時間に間に合いました。

そこで、いつもお世話になっているサービス担当さんに
「電話でお願いしていた持ち込みランプ交換だけど」
「2点で話してたけど、ごめん。フォグも追加でお願い。
 取付料金はそのままで…?…!
値上げもなく、交渉成立。(アリガトウ 感謝♪

今日の用件は、
①プロケア10+オイル交換…定価10487円(工賃鉱油部品含む)をキャンペーン価格3150円
②持込みランプバルブ3点(HIDロービーム、ハロゲンハイビーム、ハロゲンフォグランプ)2000円
③クレーム処理として、スカッフイルミネーションの運転席後部のパネル交換
(プレートの周りについているボディとの間の黒クッションモールが剥がれてきた為)

特に②については、お願いして取付状況を工場ピット横で見せてもらいました。
フォグはジャッキアップすれば、ライトでも楽勝ですね。
でも、ロービームはライトの腕入りそうにありません(泣)
しかもメカさん、運転席側は取り外し固くて時間かかっていました。
ハイビームも腕が・・・・

ライトには、ポジションランプ交換位が関の山のようです(恥)

プロケア10で指摘されたことは、1点だけ。
なぜか、4輪とも空気圧が2.2しかなかったとのこと(驚)
2.7にしてもらいました。燃費少しは改善されるかもね(喜)

あ、サービス工場の中で、なんとノーマル状態のブレイド2.4Gのクールホワイトパールクリスタルシャイン
(そうもうすぐ廃止車体色でライトと同じカラー)が横のピットで作業しているじゃないですか。
思わず、ブログ用に強引な記念撮影したかったのですが、
そこは大人(?!)、ぐっとこらえました(爆)
Posted at 2008/09/27 23:27:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 45 6
78 910 11 12 13
14 1516171819 20
21 2223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation