• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

海外報告 第3弾 体験フィッシュスパ♪

海外報告 第3弾 体験フィッシュスパ♪とうとう、マレーシアに逝っていたことも当てて頂いたので、
堂々と(爆)

そうここは、マレーシアの首都クアラルンプール(略してKL)
一番高級なホテルJWマリオットやリッツカールトン、ウェステインや
高級ブランド店が入っている大型ショッピングモールが
立ち並ぶ(伊勢丹デパートもあります)
一方でローカルなファッションデパートやショッピングセンター(SC)も多いエリア、夜遅くまで人ごみがなくなる事はありません。
KL一番の繁華街ブキット ビンタン(日本語で直訳すると、確か“光ヶ丘”)。
(因みに前回迄の屋台街は、ジャランアローと言って、すぐ近くにあります)

このエリアで、最新高級SCがこのパビリオン。
あのジャッキーチェンのお店(パン屋さんだったかな)もあるそうです。



ライトはここでマレーシアで初登場の『フィッシュスパ』を体験しました



ロイター記事をそのまま紹介するとこのようになります。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ■ コテ

[クアラルンプール 14日 ロイター] マレーシアで初めてとなる、人の体の古い角質を食べる魚「ドクター・フィッシュ」を使った「フィッシュ・スパ」が、人前で肌をさらすことに抵抗のある女性に人気を集めている。

 クアラルンプールの繁華街にある「Kenko Reflexology and Fish Spa」では、利用客は魚の入った水槽に手足を入れて角質を除去した後、特製オイルを使ったマッサージを受ける。現時点では水槽は男女共用だが、来月からは全身が沈められる女性用の個室が導入される予定。

 イスラム教徒が大半を占めるマレーシアは、裕福な湾岸アラブ諸国の人々の旅行先として人気の地。同スパでも、マネジャーによると、湾岸諸国を中心に中東からの利用客が多いという。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ■ コテ

ライトが友人と行った時は、中華系マレー人か白人系のお客さんばかりで
記事に書いてあるようなアラブ系や現地マレー人はいませんでした。

感想は、まず『くすぐったい』。それとお客さんが少なかった為か、ライト達の足にわらわらと群がってきたので、少し『気色悪かった』かな。
だってお魚に襲われるんだもの(爆)

魚も足を入れる水槽によって、大きさが違い。大きい方が貪欲。
足を水槽に付けている内に、少し変だなと思ったら、左足の治りかけていたカサブタを食い破り、そこから出血してました(大爆)
次回から、危ない所はバンド○イドでガードしてから入りましょう。

でも良い体験でした。 な○ちゃんどうですか?やってみる?

それと、ユーチューブで同じスパで体験された方の動画をハッケンしたので、
下にURL貼っておきます♪

参考までにこのスパ、お魚だけでなくて、普通のマッサージやフェイシャルケアもやっています。


Posted at 2008/10/19 01:26:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月18日 イイね!

カタログもらってきましたぁ♪

今日は、Dへふらっと立ち寄りました。
お目当ては、もちろん バーションL。

ところが、セールスさん(私の担当さんではないのですが)によると、
11月中旬頃の配車なのだそうで、それも展示車がくるかどうかも
判らないとのこと。

悲しいかな、売れてないから優先度も低いのですね。
ここのお店、新しくて綺麗なのですが、ブレイドは出ない月もあるとかです。
多くなるのは嫌なのですが、あまり出ないのも嫌ですね。
Tさんお栗鼠だけじゃなくて、ブレもCMして下さいね

試しにそのセールスさんに、これまでのブレイドとどう違うのと質問して
みると、一応マニュアルは見ているようですが、おぼつかない答え…
多分プリウスやクラウンなら、『お任せ』なのでしょうね(苦笑)
みんカラで皆さんから情報入手しているライトの方が詳しいw

しかもターゲット客層は、相変わらずTの主張をそのまま話し、
バージョンLは、そのような海外ハッチバックカー購入を考えているユーザー向けに
更に高級化を狙ったので、値段で悩まないお客様が対象だそうで、
台数はあまり関係ないそうです(爆)
ライトのセールス担当は別の店舗なので、このセールスさんとは親しくないのですが、
ちとカチンと来ました。
(注:↑の表現はセールスさんの言葉そのままではなく、ライトが受けた印象に
基づいて若干(?!)モデファイ(爆)されている可能性があります)

最後にいつもお世話になっているサービス担当さんが、目丸くして
『ライトさん乗換ですか?』と聞いてこられたので、
にっこり笑って『新しくなったと聞いて、気になっただけですよ』と答え、
カタログ頂いて帰りました。



Posted at 2008/10/18 23:24:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2008年10月18日 イイね!

海外行ってきました♪報告 第2弾(料理)

海外行ってきました♪報告 第2弾(料理)朝、時間切れでアップできなかった
その夜の食事がこれです。

どうも、お友達の皆さんは、
蛙やヘビを食べさせたかったみたいですが(爆)、
ライトは猪(豚肉)で抑えておきました。
それに機内食を既に食べていましたので、
あくまで『夜食』です(笑)

メニューはペナン風 豚肉(含むモツ)と野菜のスープ汁なし麺です
(色がヤキソバっぽいですが、主としてソースの色です)
麺自体も、細麺でビーフンに近いですね。
それと冷たい中国茶(スイチャ)!
因みにこの店はペナン風のフィッシュヘッドカレー(魚の頭やアラを使ったカレー料理)も自慢
のようです。ココナッツオイル一杯使ってまーす♪

特にスープが最高♪外見は地味かもしれませんが、極うまー!
モツも臭みは全然無くて旨いです。女性の方には鉄分補給にいいかも!

食感も豚肉のミンチを噛みしめると、肉汁がじゅわっと出てきて、
ニンニクスライス揚げがクリスピー
野菜の少し残っているシャキシャキ感!
モツもパーツによってコリコリ感が出て いい感じ です♪

汁なし麺(ドライ ミー と言います)よりも、このスープに麺入れた
汁麺(ミー スープ)なら、毎晩食べても飽きないかも♪

でも、コレストロール値の
劇的増大につながるでしょうね(爆)


因みにお値段は、スープと汁なし麺は、それぞれ日本円で約120-130円
アイス中国茶は1杯15円-20円
リーズナブルでしょ♪

この屋台街では、タイ料理(トムヤンクンスープ、魚1匹まるごと揚げ料理、
結構大きな蟹の黒コショウ炒め、野菜炒め、肉料理、青マンゴーサラダ、
カオパッ〔焼き飯〕、フレッシュ生フルーツジュースなど飲み物、フルーツのデザート)
を数人でつついても、
ビールなどを呑まなければ、結構安くあがります。
(アルコールとタバコが高いですね)
ざっと、3人分位で3-4500円位かな  ^0^)ノ~
因みに中華料理もそれ位でオッケー。中華も客家や福建、潮州、海南島など
スタイルもさまざま楽しめます♪

あー!また逝きたくなってしまった♪
次は食事以外のお話しますね

ところでここはどこでしょう?(まだ言ってる笑)









Posted at 2008/10/18 18:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月18日 イイね!

海外行ってきました♪報告 第2弾

海外行ってきました♪報告 第2弾無事に飛行機は、現地に着陸。
入国手続きを済ませ、首都に向かいます。

空港からタクシーで小一時間。ホテルにチェックイン♪
首都の繁華街にも近く、鉄道やショッピングセンターなど
利便性も高い快適なホテルです。
(ガイドブックだと5★、でも実際は4★位ではないかと…)

割安で予約してくれた友人と落ち合って、食事に出かけました。
(文句言ってはいけませんねw)
実は中途半端な機内食に物足りなさを感じていたのでした(爆)

この画像だけでもどこの国かお判りの方おられるかも♪
道いく人達の服装見ていただいても、この10月にTシャツ短パン。
南国だというのは、一目瞭然ですね。
背後にそびえるタワーは、『神戸のポートタワー』でも、
JR京都駅ビルに隠れてしまった『京都タワー』でもありません(爆)

ご参考までに『京都タワー』を


ここに駐在している友人に、『旨くて』『気軽で』『お財布に優しい』レストランを
希望しました。そしたら案内されたのが、この繁華街の一角にある『屋台街』。


ここは地元の方や観光客で夜遅くまで賑わっているとのことで、客席のほとんどが
歩道含め、屋外。夜風も気持ち良い感じです。
ただ、超清潔好きな方は厳しいかも・・・

そして今夜のお食事会場は・・・


隣の店には、こんな看板が(驚)


で、いよいよ
注文した料理なのですが・・・・
すみません。急に出かけなくてはいけなくなりましたので、
戻ってから続き、ここでアップしますね。ゴメンナサイ  m(. .)m

追記)
出かけて帰ってきたら、お友達からのコメント頂いていたので
肝心の画像は、次のブログに引き続きアップさせて頂きますね♪

Posted at 2008/10/18 09:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月16日 イイね!

海外行ってました

海外行ってました先週にブログ溜めてアップしてから、
しばらく、みんカラ徘徊お休みしてました。
実は少し休暇を頂いて、
8日~13日迄海外で一人ぷらっとしておりました。

ただ、豪勢な大名旅行では決してなく、
貯めたマイレージを活用して、向こうの友人
(日本人及び現地の国の方)と飯食ったり、
向こうで急遽、思いついてリゾート島に泊まりにも
逝きましたが、安飛行機会社や安宿で気分転換図って来ました。
それでも、学生時代の“地球の歩き方”的な超安宿に比べれば
充分に、天国です♪(爆)
(当時1泊五百円~千円位のバンガローや中国旅社に泊まった経験あり)

戻ってきたら、机の上には仕事が山積み(当たり前〔爆〕)、
日帰り含む出張バンバン!状態なのですが…

ブログアップしてないと、自分の日記掲載ページが過去に埋もれていくので、
(これは悲しいですね、実に)
今日から少しづつでもアップして逝こうと思います。

今日の画像は、8日の出発日の関西空港(KIX)です。
ライトはこんなカラーのANA飛行機初めてみました。

ポケモンジェットなんかは一杯みているのですが…
どなたか、このカラーの意味ご存知な方いらっしゃいませんか?
(なぜか、これを見ていて、金のエンゼル(森永チョコボール)を連想したライトでした)


Posted at 2008/10/16 23:41:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 7891011
12131415 1617 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation