• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

早速、これ付けてみました。ライトでも超楽勝♪

早速、これ付けてみました。ライトでも超楽勝♪昨日ABのセールで購入したPIAAのミラーオレンジウィンカーバルブを装着しました。
実に簡単。場所さえ判っていれば、ポジションランプ変更と要領はほぼ同じ。
ポン付誠意大将軍のライトでも、鼻歌交じりでオッケーでした(爆)

←この画像が装着前のミラーオレンジ。表面のシルバー系のコーティング判るでしょうか?

次が、オリジナルのウィンカー玉を外から見た所です。
やはりバルブのオレンジ色が結構、反射鏡部分でオレンジに映えています。



これが新しいバルブを装着した画像です。どうでしょう?少し写り込み減った気がします。



これは一つ戻って、実際にヘッドランプケースに収納する前のテスト点灯状態。
まさに明るいオレンジでした(爆)



これが装着完了後のフロント部分、点灯状況です。
おそらく『気のせい』だと思いますが、前より明るくなった『気』がします(爆)



そしてこれがリヤ♪



結構丁寧に写真撮影しながらでも、30分あれば前後共に交換できました。
子供の水泳教室中に完了♪

あ、嫁がちゃんと見学コーナーで見てますから、放置じゃないですからね(念の為)

さて、これで今日も3話掲載に成功しました  (^0^)ノ~

まだ、少しはネタ残っていますが、後に置いてきますね。

お付き合いありがとうございました♪





Posted at 2008/11/30 23:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2008年11月30日 イイね!

これ付けてみました。バックドアとこれでお揃い♪

これ付けてみました。バックドアとこれでお揃い♪さて、昨日からで言うと、5話目。
これは金曜日にABで購入した小物の一つ。
ハセプロのマジカルカーボン、ステアリング用エンブレムです。

ライトは当然、バックドアと合わせてレッドを張付。

この手の物って、一つ貼るとどんどん貼って
逝きたくなるものなんですよね(爆)

でも、資金面に限りのあるライトは、そこをなるべくぐっと抑えて、
絞って、装着して逝きたいと考えています。
Posted at 2008/11/30 21:51:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2008年11月30日 イイね!

第4話?今日Dへ行ってきたよ

第1話、2話と、HID交換に始まって、ひょんな所から、LEDリフレクターを
取り付けてもらったお話をしました。
実は、これで終わりではなかったのですよ。
今日は、その続きのお話を・・・

オリジナルリフレクターを外し、LED付きリフレクターを取付けた後、配線を荷室テンパータイヤ横の
ゴム蓋から引きこんで、左右繋いで荷室助手席側サービスホールの下辺りまで、配線を這わせていたショップの社長に、呼ばれました。

『ここ結構濡れているけど、水漏れしてるのじゃないかな?』
どっきーん! 私の脳裏を横切ったのは、皆さんからよくご指摘のある
リヤコンビ辺りからの洗車時や雨の時の水漏れ問題
リヤコンビレンズ自体が曇ることはなかったので、気にしていなかったし、荷室開けても、
テンパータイヤ横の物入れ外してまではチェックしていませんでしたからね。

左後ろ角辺りの内装樹脂パネルの奥から顔覗かせているクッション?(防音材?)が
触ると、なるほどしっとりと濡れているではないですか(滴る程ではないけど)

はい、前置き長くなりました。

それで今日、元々別件で予約取っていたのですが、急遽Dに追加で見てもらう事
にしました。

ここでブレイドのお友達の何人かの方が浸水が起きていることと、トヨタでも対策品
を出しているらしい事を伝え、確認してもらったのです。

結果としては、今日時点では、『濡れ』は確認できませんでした
実際に触っても乾燥していました)。
サービス担当さんと協議の結果、品番は同じらしいのですが、
ガスケットなどが改良されているらしい、リヤコンビレンズケース部品を取りよせ、
次週日曜日、左右共に交換。それで様子見ることになりました。

すっきりしたいのですが、水漏れ試験は時間かけないと出来ない。
土日は、一般で忙しいので、工場でじっくり見れない。平日は、ライト仕事なので
来れないし、サービスがクルマ引取りにくるにも、妻もなかなか時間合わすのが、困難
という『苦渋の中』(とってもオーバーな表現ですW)での判断となりました。

さて、14日のオフ会の時、ライトのブレイドは荷室の水漏れは止まっているのでしょうか?
乞う ご期待!

はー 疲れた(読む人、もっと疲れるかも ごめんねー爆)
Posted at 2008/11/30 21:10:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2008年11月30日 イイね!

今日、ABでこんな物買ってしまいました

今日、ABでこんな物買ってしまいましたさ、ノルマの第3話。中身はあっさりしてるので、
さくっと逝きます♪

ABが年末に向けて、セールに入りました。DMとして届いた
優待状には、優待状を持っていくだけで500ポイントの進呈。
あと3000円以上購入毎に500円の値引きクーポンが使えるのです。
(上限24000円まで、但し、メール会員だとさらにクープン2枚追加)
今日、ライトはPIAAのミラー オレンジ T20シングル2個入りを2セット
買ってしまいました。他にも小物少し買ったので、
合計約9000円が7500円ほどに♪

いつか買おうと思っていたので、良かったです。

これでウィンカーランプの色は目立たなくなりますね。

でも、ライトのブレイドは『蒼眼稲妻ブレイド』でハイビームが日中でもちらりと蒼が反射し、
フォグはイエローが反射鏡部分に映っていますから、

これは、『頭隠して、尻隠さず』になるかも知れません(爆)


なんとか、ノルマ達成しました。あとのネタは明日以降にもちこします。
あ、もう明日になってるぅ(爆)
Posted at 2008/11/30 01:41:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2008年11月30日 イイね!

第2話(爆)ついでにあれを・・・

第2話(爆)ついでにあれを・・・第1話では、ショップの社長さんと、HID交換も無事終了した後の世間話をしてる内に、ライトは社長に相談(質問)をしました。
リフレクターの取付(含む配線)をお願いしたら、
いくら位掛るのか?出来るものなのか?

実はこれまで、Dに取り付け相談した事はあっても、町のショップに相談した事がなかった人なのですね。
(除くなど大型用品販売店)
こんな商品はDはもちろん、ABも受けてくれません。

もちろん、急にお話してやれると思っていませんでしたし、取付に別の日ここに
また来る気もなかったですから、正直相場を知りたかったんですね。
(このショップ土日祝日お休みだから、来るなら平日…もう年末に向けて無理ポ)

答えは『○千円、部品あるなら、今やってもいいですよ』  (驚)

実は部品は途中のABで購入してきていました(コルゲートチューブ、配線コネクター、カプラー)。それと線の径を確認するためにリフレクターの現物もクルマに積んでありました。(爆)

リヤスポイラーの下に手を突っ込んで、はずしにくい場所を確認していたのと、通常のジャッキで上げて作業するにも、天候が怪しいこの土日。

思わず、値段と作業内容の交渉に入ってしまいました。
条件①リフレクターの防水効果アップの為、周囲のホットボンド塗り。
②配線剥きだしではなく、コルゲートチューブを使って、全部カバーする事。
③車検対処用にカプラーを、簡単に着脱出来る場所に設置すること。
工賃も少し(本当ですよ)値下げ交渉をさせて頂きました。
部品は持参したもので足らない延長コード類や途中の接続ギボシやテープ類、
固定にも使うタイロッドなどはお店持ちでお願いしました。

何事もタイミングなんですね。
途中で配線情報などは、とうりんさんの情報を活用させて頂きました。感謝♪

ということで、取付までは自力で、あと配線関係をオフ会で皆さんのお力をと考えていたのですが、出来てしまいました。(他力ですが爆
やはり、ライトは基本 ポン付誠意大将軍です(大爆)

因みにこれがフラッシュを付けた状態の画像です



2配線で、ポジションとブレーキ連動にしたのですが、
なんせ一人ではブレーキ踏んでいる時の画像撮れません(セルフタイマー使うべきだったか)
フラッシュ焚いても、結構明るくていい感じ♪

ついでに斜めから♪



リフレクターの赤も効いていますが、
らいと兄弟さんのリミテッドバージョン版ライセンスランプも明るいですね。改めて確認できました。

そして、バックドアカメラの画面から



やはり、明るいですね。
らいと兄弟さんのライセンスプレートの照明が、青く照らしているのも判ります。

また機会あれば、点灯せずに反射状況の画像も撮影してみます。



Posted at 2008/11/30 01:09:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34567 8
9101112 1314 15
16 1718 192021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation