• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

限定と琥珀いう言葉に弱いんです♪

限定と琥珀いう言葉に弱いんです♪・・・っと言っても、

今回はこっち←

あのエビスビールに琥珀の限定醸造物出現♪

今夜はこれ逝っちゃいました(爆)

アルコール分5.5%、少しリッチな1本でした(微笑)
Posted at 2008/12/22 23:35:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2008年12月21日 イイね!

いよいよ 針テラス オフ ネタ 最終?

いよいよ 針テラス オフ ネタ 最終?既にお友達の何人かにご紹介頂いているのですが、
やはり当の本人がお世話になった
狸猫さんやきらひびきさんへ感謝の思いを込めて
ご紹介すべきことなので、
満を持して(?!)1週間後の本日のアップとなりました(微笑)
まずは、『レーダーの配線隠し作業実践セミナー』で、
職人さながらにテキパキと仕事をして頂きましたお二人様
ありがとうございました。

事前のメッセでご協力をお願いした時は、教えて頂きながらも、
自分で(少しは)頑張らねばと思ってはいたのです(本当に)が、

ライトは、やはりポン付け誠意大将軍でした。したことは後席で撮影していた事と、
最後にセカンダリーベンチレーション(空気吹き出し口)の蓋をした事だけでした(大爆)

因みにライトのレーダーは、天板にソーラーが付いているので常時配線接続しなくても
オッケーなのですが、(画像ピントあってなくてボケボケですね 恥)


ソーラーパワーだけだと、普段何もない時は、液晶が真っ暗なので寂しい(爆)欠点があります。
かと言って常時接続していると配線コードがインパネの真ん中辺りでだらりと邪魔だったのです。

さて、最初の作業は配線を引きこむインパネセンタークラスターの両サイドをはずず所から♪
初めてだから、特に優しくして頂きました 〔陳謝 m(..)m〕

お二人がきびきびと養生テープを傷防止に張っていただき、きらさんが、2本の内張り外しで
どんどん分解されていきます。レーダーの電源コードのシガーライター挿入部分をカット。
隙間を通して、ヒューズボックスへ。



ここからは、狸猫さんの独壇場!
なんと携帯式ハンダゴテも登場しました。電源コードに買っておいた
エーモンの『低背型ヒューズ電源取り出し』に繋いで、ヒューズボックスにセット。
久し振りにヒューズボックス見ましたが(爆)
最近は、本当に見にくい場所についているんですね。(驚)



で、最後に蓋してお終い♪
これで配線がぶら下がって見苦しいこともなく、液晶も常時『緑の人』がブレイドのスピードに合わせて走ってくれる(爆)ので、寂しくないです(大爆)



きらさん、狸猫さんありがとうございました。

またライト血迷って、別の弄り部品購入してしまいました(爆)
恐らくご相談する事とは思いますが、その際是非よろしくお願いいたします!ペコリ




Posted at 2008/12/21 16:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月20日 イイね!

SAMUさん、いざ尋常に勝負、勝負~♪・・・・バタ

SAMUさん、いざ尋常に勝負、勝負~♪・・・・バタ針テラス ナイトオフ会(?!)も大盛り上がりしている所で
ライト勝負を挑みましたぁ♪

最近特に、らいと兄弟さんの、しかもスペシャル品で
明るさに磨きをかけ、 『なやちゃん』の座を
狙っているのではと噂されるSAMUさん(笑)
に対し、

最近、LEDとHIDとハロゲンとの違いが判ってきた
初心者ライトは、ようやく憧れのらいと兄弟。
製品を5セット限定ライセンスプレートランプ購入でデビューしたばかり!
(だが、この限定品製作も、SAMUさんが室長へ闇指令を出していた黒幕であった事が判明)

それでも無謀にもSAMUさんに、お尻勝負お見合いとも言う〔爆〕)をお願いしました。
(大爆)

最近、『なやちゃんバージョン』という通常品より激しく明るくしたバックランプを
装着されたSAMUさん
◆ブログタイトル:らいと兄弟。製品装着は 
◆https://minkara.carview.co.jp/userid/294968/blog/11352698/ 


一方、オク品で、購入したT10SMD28連LEDで、自分としては
かなり明るく白くなったと自負しています

◆ブログタイトル:夜間にあれ確認してみました♪
◆https://minkara.carview.co.jp/userid/365836/blog/11129056/



多分これと同じ商品、お友達のカズさんポジション入れていると思います
◆ブログタイトル:ポチッとした物が届きました~!!
◆ https://minkara.carview.co.jp/userid/387806/blog/11075466/



間にだいさん号を挟んで、明るいお尻対決スタート!





結論は、・・・。


結構ライトも善戦しましたが、明るさ度では、
らいと兄弟特別品には少しだけ届かなかった模様でした(泣)
でも、白さでは引けを取っていなかったような(負け惜しみかも 爆)

最後にトラックバック設定失敗して
※勝手にブログURLを引用させていただいた。
みんカラお友達のSAMUさん。カズさんごめんなさいね m(. .)m




Posted at 2008/12/20 22:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?  
  40代です

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
  トヨタ ブレイド H19年式 2.4G

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
  知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
  貴社のHPで以前から拝見しておりました。


■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
  自動車事故に関する話題が友人との間に出た時、ドライブレコーダーの話が出てきました。
  その時、ネットで検索したら、「あんしんmini」に行き当りました。

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
  自損事故なら、ともかく相手があって、しかも自分が被害者の場合、
  きちんと証拠に基づいて先方や保険会社と話が出来ますから安心なので
  絶対に良いと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
  オートバックスが多いですね

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
  バラツキありますが、平均1万~2万5千円位でしょうか?

■ フリーコメント
  もし、機会あれば実際に装着して試してみたいですね♪

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 03:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Daily Life | タイアップ企画用
2008年12月19日 イイね!

12月14日 オフ会当日 あれチェックしました

12月14日 オフ会当日 あれチェックしましたさて、リヤ リフレクターLEDの反射状況が確認できましたので、
次は、スモール点灯時とブレーキ踏んだ時との、LEDの点灯状況の差チェックです♪
実は、このテスト状況の画像撮影は、ライト一人では出来ません。
従って、オフ会でお仲間の皆さんの協力を得て無事撮影出来ました(少々大袈裟 爆)
まずは、スモール点灯時。


そして、次がいよいよ、ブレーキ使用時です。





おお、明らかに2段階で明るさが変化しています。

いやー! 実にカッコイイ♪ 付けて良かったです(ウフ)
Posted at 2008/12/19 02:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
78 9 10111213
1415 1617 18 19 20
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation