• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

最近の飲み物ネタ

最近の飲み物ネタ今日も(いや、昨日か)良い天気でむしろ暑かったですね
ライトも今日は半袖のシャツで洗車を頑張りました。

少し離れてみるとガラスコーティングの為か、
全然汚れているとは思わないのですが
今朝クルマのボディをさわると、ここの所また黄砂の影響か、
ざらっとするという域を超えていました。

例えるならば、粉ふき芋状態(?!爆)、
どこかがつるりとした部分が残っているなどはなく、
全面がざらざら状態で塗装されているかと思う位でした(核爆)

ま、一生懸命洗車すればつるつるすべすべ肌を取り戻す事ができました。
一仕事終えてビールも良いのですが、運転する予定があったライトはコンビニで
飲み物調達&リフレッシュです。

最近、また新商品も増えてますね。
取敢えず今日購入の3品をご紹介。

まず最初に載せたのは、既にお友達も紹介済みの
スタバのニューヨークスキーニーラテ まさに甘くなくすっきりした飲み口でした。

次はティラミス・ラテ 

パッケージに書いてあるように、ほろにがエスプレッソとマスカルポーネのコラボです。
甘すぎてしつこいって事はありませんが、濃厚な味が楽しめました。
おそらくカロリーも少し高めかと・・・(笑)

最後はラテではないのですが、最近のオキニです。

ヨーグルトベースにアップルマンゴーと桃のコラボレーションです。
一言で評価すると、旨~い。
子供の頃、好きだった不二家の桃のネクターをもう少しさらっとあっさり目にしたって感じでしょうか。あまりヨーグルトも出しゃばってはおりません。

このようなドリンク類は次から次へと新製品を各社出しているようですね。
特にラテに関しては、最近の抹茶など新素材との組み合わせやスタバのような
外からパワーを使っての参入など、見ていても楽しい競争の世界です。
パッケージも各社の戦略が見えて楽しいですね。
Posted at 2009/04/13 00:09:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2009年04月11日 イイね!

先週のお話ですが、ここに逝っておりました

先週のお話ですが、ここに逝っておりました先週土曜日の話で恐縮です。
家族サービスでここ、姫路セントラルパークへ行ってきました。
ここはサファリゾーンと遊園地ゾーンがあり、
遊園地ゾーンには夏にはプール、
冬には全天候型アイススケートリンクもあるので、
子供達を連れて遊びに逝くには結構使える場所です。
ライト家も、兄弟の子などと一緒に年に2度は気軽に来ております。因みに←この写真は前回の時

10時開園なのにばっちり9時30分には着いたのですが、
実は4月4日(土)は、残念ながら 生憎の天候。
雨が降ったり、やんだりの状態でした。
それでも、午前のまだましな内に、遊園地へGO!

小雨ですが、断続的に降った為、乗り物も運休や天候待ちが続出(悲)
それでも、ハリケーン(垂直回転ループ+2回転スクリューのジェットコースター)など
乗れて子供達も満足でした。(下の子、結局3回乗ってました 爆)


この遊園地、結構ドライブがてら手軽に来れる所なのですが、
他のテーマパークと同じで、USJなどに比べて、集客状況は厳しいようです。
GWや夏休み時期以外は、さほど混まないので
こちら的には良いのですが・・・

このカルーセル(メリーゴーランド)に乗った時、この画像のように、
乗れない木馬が結構一緒に回っていたのは、寂しかったですね。

さて、午後からはサファリへ向かいます
ここはドライブスルーで有料でサファリバスもありますが、
マイカーで動物達のすぐそばで観察できます(されている?)
但し、オープンカーやキャンバストップ車などは走行できません(ま、当然かと)
雨が激しくなってきて、イマイチの画像も多いかとは思いますが
見てやってください♪

まずはチーター ほとんどがカップルでどこもベッタリで仲が良かったですね♪


お次はライオン。ドライブスルー入り口でレンタルするGPS付きのラジオ(?)から、
そのエリアの動物について、説明が聞こえてきます。
このエリアでは、窓開けないのは当然ですが、もし近づいてきたら、
止まっていないで移動しなさいとの事、いたずらでタイヤを噛んでパンクさせるのも
いるのだそうです。
因みに距離感はこんなもの


次は虎、こうして見るだけなら、まさに大きな猫(爆)


当然、猛獣類だけではなく、キリンや

鹿の仲間であるブラックバック

他にも象やカバや犀、ラクダ、リャマなど、車内から楽しめます。

キリンにはデッキから、餌を上げられるのですが、
子供の舌は白くて柔らかそうでしたが、大人は牛タンみたいに(爆)
色は黒くなっており、肌触りもしっかりと固そうでした。

ここは土曜日の夜はナイトサファリも出来るそうなので、
また機会あれば試してみたいものです。
多分、夜は強制的にサファリバスでの観察になるかもしれませんね。

雨が上がらなかったので、早めに切り上げて
三木SA経由で帰宅しました。
高速道路もさほど渋滞せずに、楽に行けました。
Posted at 2009/04/11 19:50:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年04月08日 イイね!

何年振りかに逝きました ケンタッキーの食べ放題♪

何年振りかに逝きました ケンタッキーの食べ放題♪先週の金曜日、先月年度末でバタバタと働いた分、
振替で代休を取る事になりました。
なんと3連休ですな(笑)

ゆっくりライトが起きてきてから、
子供達もまだ春休みだった為、
どこかブランチがてら、出かける事になりました。
子供達の希望を尋ねた所・・・
こうなりました
KFCケンタッキーフライドチキンの“カーネル・バフェ”(食べ放題)です(核爆)

うーん。前に逝ったのいつだろうか?
多分3、4年位は経っているような気がします

ここは171号線 兵庫県西宮と京都をつなぐ主要国道沿いにある
ケンタッキー小野原店(箕面市)。
現在、日本で唯一となったケンタの食べ放題が楽しめるお店♪
平日は、土日より安くなっていています。
(でも前来た時より、少し値段上がっていたかも)

因みにお店のHPから情報のご紹介
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Colonel Buffet. 小野原店
TEL 072-730-2700 FAX 072-730-2701
住所 〒562-0024大阪府箕面市粟生新家3-3-29

平日:大人¥1,050、小人(3才~12才)¥630
土日祝日:大人¥1380、小人(3才~12才)¥630
制限時間:60分(平日/11:00~15:00受付終了、土日祝/11:00~20:00受付終了)

駐車場:20台あり 
メニュー/オリジナルチキン類、パスタ、炊き込みご飯、フライドポテト、サラダバー、ドリンクバー付き
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

お店についたのは、12時45分頃。
失敗しました。春休みなのはライト家だけではありません。
めちゃくちゃ人が待っています。
まるで土日のような混雑状態。171号線沿いですから、
他にも沢山お店あったのですが、子供達はもうチキンの口(?!)になっているそうで
しっかり待ちました。約40分(爆)


ベランダ部分にもテーブル席があって、ここでも食べられます。

60分時間はちゃんとあるのですが、揚げたてチキンやフライドポテト、炊き込みご飯(この日は竹の子とワカメ)パスタなど、バフェカウンターに並べたら、あっと言う間に無くなるので、
ピーク時はまさにタイミングが勝負です。従ってまずある程度確保が鉄則(爆)

オリジナルチキン、ローストチキン、エビフライ、カニクリームコロッケ、ポテトフライ、ミートスパゲッティ

このエビフライも結構、上手かったっす♪
あまり室内でデジカメはパチパチ出来なかったので、雰囲気を知りたい方は
関連情報URLをチェックしてみてくださいな

当然、ライトは昔に比べると食べる量がた減りですが、
関西人らしく、元だけはしっかり取りました。
隣の席の大学生らしい6人組の男子は、
『もう食えへん』『しばらく、フライドチキン見るの嫌』
『晩飯もいらんわ』『動けなーい』と言っておりました(核爆)

判ります♪ 思いっきりフライドチキン食べたかったんだよね

ライト家が次回このお店に来るのは、さていつになる事でしょう(笑)
因みにその日のライト家夕食はほとんど無いに等しい状態でした(核爆)
Posted at 2009/04/08 22:45:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2009年04月05日 イイね!

ソフト部 正統派 部活報告♪

ソフト部 正統派 部活報告♪先日は番外編での初活動(?)報告失礼しました。
今日こそは、部長さんやキャプテンにも、
ほっとしてもらえる昨日土曜日の活動を
ご報告したいと思います。

最初の画像見て頂けると判るように
関西のホテルの中でも、規模は大きくないですが
スイーツやお料理でも関西地元では
常に評価の高いホテルの一つです。

今日はなんとこの宝○ホテルのソフトをご紹介・・・



一番人気は『濃厚ミルク』だったのですが、他にも『プレミアムショコラ』『白プリン』があります。
お値段はオール320円。

今回、欲張りライトが食したのは・・・・
『プリチョコ』、チョコとプリンの両方味わえる奴です(爆)

『白プリン』の紹介はPOPに、以下のように書かれていました


そう、カラメルソースもかかっているんです♪


お味? なかなか美味でした。(かなりの部分を子供に取られましたが 爆)
でも、濃厚ミルクも味わいたかったかな(核爆)

実はこのソフトを食したのは、山陽自動車道路の三木上りSAです。
ここには宝○ホテルが出店していて、レストラン、ベーカリー、スイーツ、カフェが楽しめるんですね

姫路に遊びに行った帰りに立ち寄った三木SAですが、
2008年3月に全面的に改装して、現在のようになったようです。
なかなかお洒落で設備も整っています。

スタバももうすぐ完成のようでしたし、


なんと、ドッグランまでありました。
(生憎の雨で、残念ながらワンちゃん達は遊んでいませんでしたが)


あ、あと地元三木市特産の金物コーナー、それに『阪神タイガースショップ』もあります(爆)






Posted at 2009/04/05 23:33:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年04月04日 イイね!

これ入手しちゃいました♪

これ入手しちゃいました♪これはみんカラのお友達の皆さんが既にアップされている
キリンレモンレモンを絞った三ツ矢サイダー
のペットボトルのおまけ『ヤッターマン』キャラクターです。
子供にせがまれて買ってきました。

1号と木登りブタ♪

じっくり見ると1号の顔少し変ですよね
不細工  うぷぷ(爆)
Posted at 2009/04/04 23:19:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567 8910 11
12 13 141516 17 18
192021 222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation