• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

ひさしぶりにキリ番ゲットしました

ひさしぶりにキリ番ゲットしましたここの所、タイミング逃がしっぱなしだったキリ番
昨日はちゃんとゲットしました。
反省項目)
今週洗車しなきゃと思っていましたが、
どうも上手くタイミング合わなくて
できませんでした。
来週は綺麗にしてあげたいものです。
Posted at 2009/06/21 16:59:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年06月20日 イイね!

本日②この酔っ払いが(爆) 久しぶりにフラッシュをご紹介♪

なかなか、思うように行かないんです。
すぐこの親父ひっくり返って、道端で眠り込んでしまいます。

頑張って、運も良かった時で、ようやく38秒
歩かせる事ができました。

さてはて、自分はここまでは酔えないとは思いますが、
3日前の宴会帰宅途中は、少し足元やばかったかも(爆)

さあ、貴方はどこまで、この親父の面倒見切れます?

home run (千鳥足でうちに帰ろう)
Posted at 2009/06/20 14:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2009年06月20日 イイね!

今更ながらですが、長崎日帰り出張② チンチン電車編

今更ながらですが、長崎日帰り出張② チンチン電車編最近、公私ともに繁多を極め、すっかりご無沙汰しております。ライトなんとか、生存しております(爆)

さて、もう皆さんの記憶の中では、忘却の彼方に消え去っている
豚インフルウィルスの『巣窟』であった『関西』から、
やむを得ない理由で出かけてきた日帰り長崎出張。
①ではくじら焼きをご紹介しました。

②は、そうです ↑のようにチンチン(路面)電車にスポットを当ててみました。

ここ長崎市内は、この路面電車が主要道路をつないでおり、
地元の皆さんの生活の足であるとともに、
修学旅行の学生さんや、観光客にも便利な移動手段に
活用されています。なんせ、一乗り(一路線)大人で100円ですから。
しかも、風情が良いですね。

ライトが他の地域でこのような路面電車に乗ったことがあるのは
北海道では、函館。近畿では京都の嵐山。中四国では広島、愛媛。
九州では、他には熊本。まだまだ生き残っている路線もあるかも
知れませんが、クルマで移動するのとはまた違った雰囲気が大好きです。
でも、どんどん減ってきているんですよね
(残念ながら・・・↑に書いたエリアも、もうやっていないかも 悲)

そして、ここ長崎は100円の安さを維持する為に、全国のチンチン電車を
引き取って、走らせているようです。だから、新旧、車体色もバラバラで
見るのも楽しいです。

因みに↑はおそらくドイツ当りからの輸入の新型車
低床タイプで年配の方でも、乗り降りらくらく♪
なかなかナイスなデザイン、2台分のボディが蛇腹でショイントされて
いる長いボディサイズです!

これはさほど新しくはないですが、1台分でロングボディ仕様のようです。



そしてこれが、典型的なオールドファッションタイプです(微笑)


Posted at 2009/06/20 13:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年06月09日 イイね!

関西オフ会 2次会?麺屋団長

関西オフ会 2次会?麺屋団長無事まぼちゃさんも福島まで帰られた訳ですが、
本当に、まぼちゃさんはパワフルですね♪
それと、これだけみんカラのお友達があちこちで
“強制連行”、“手錠付き逮捕”数々の“試練”
を用意して待ちうけていた(お待ちしていた)のは
ひとえにまぼちゃさんの人徳でしょうね♪

因みに↑の画像は、皆さんの反応の高い
関西デラ盛の雄 麺屋団長の黒醤油ラーメン 全男盛の“ホップ”“ステップ”“ジャンプ”の
3段ロケット比較写真です。

ベースの山(麺+野菜)は全部同じです。
全て通常ラーメンの超大盛(ダブル)が入っております。

そして山頂から山麓にかかって広がっている雪(豚肉)の量が
right・・・通常ラーメンの超大盛(2倍)を並として (写真 中央)
ひびきさん・・・超大盛ダブル+1(3倍) (写真 左)
SAMUさん・・超大盛ダブル+ダブル(4倍) (写真 右)

それにしても、SAMUさんの山の険しいこと(爆)
崩落事故を起こさないように気をつけて、
発掘作業&汁まで残さず、完食を早くしなければいけない訳ですから
やはり、熟練の技が必要な訳です(核爆)

完食すると丼の底から、この文字が現れました。



まさに、『男』っす! 押忍!

3人が食べ終わるのを待って頂いたメンバーの皆さんと
なぜか、麺屋団長前ではなく、近くのコインパーキングで記念撮影♪



ほら、怪しい集団。前列メンバーの腰の落とし方なんか
堂に入っているでしょ。
みんな『男』っす! 
(あ、パピままさんは、ちゃんと女性っすからね)
Posted at 2009/06/09 22:59:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月07日 イイね!

昨夜の関西ナイトオフは、サプライズが一杯

昨夜の関西ナイトオフは、サプライズが一杯昨夜、まぼちゃさんを『愛媛』ツアーから『刈谷』オフ会へ向かわれる前に、関西で逮捕しちゃおうというブレイドメンバーの集いを、予定通り聖地(某所)で行いました。

画像は、他メンバーの方が綺麗なのでそちらをご覧いただいて(爆)

関西オフ会はこれまで、ナイトオフが多いのと聖地の環境(爆)のため、
オフ会開催時間のせいぜい1時間前位の先乗りだったのですが、
今回は中京オフ会の『しきたり』によって
驚異の先乗り者が現れました
第1のサプライズ 前回川島オフの名幹事 くろめいじんばさんです
 だって、彼の朝のブログ画像、名神の吹田SAからだったんですよ
 (まさかと思いながら、コメントで探りを入れたのですが・・・爆)
(くろさんからは事前に相談受けていたので、ライト的には把握済サプライズ)
後のメンバー、ひびきさん、狸猫さん、ぽんた1121さんは、
ライトが会場に着いた時は、既にお待ちでした。幹事なのに、遅くてごめんなさいね。

そうこうしている内に四国から、鳴門と明石の二つの大橋で淡路島を
縦断してまぼちゃさんとパピぱぱさん
(一応サプライズでも、ほぼ事前にバレバレ状態 爆)
の2台の茶金ブレマスが会場に近づいてきました・・・うにゅ?茶金が さ、三台?
なんと、玉子飯さんがパピぱぱさんの『拉致連行』いやいや、熱い『指導』(爆)のもと、
真のサプライズとして、ご登場♪(但し、会場着いてから、行方不明というハプニング発生)
SAMUさんもほぼ同じ時間に会場入り、きちんと全員予定の7時前に集合できました。パチパチパチ

ブログでよく拝見しているまぼちゃさんや予想していなかった玉子飯さんとも
お目にかかれて、とっても嬉しかったです。

という事で、関西ナイトオフ会としては、過去最高の9台、10名
(もちろん、パピぱぱの奥様含め 微笑)となったのです。嬉しいね。
各参加者から自己紹介を『川島流お約束』愛車の前に立って行いました。
そこでの共通して多かったコメントは、
①まぼちゃさんに逢いたかった
②麺屋団長へ行って、男になりたい でした(核爆)

そこで、オフ会会場近くに宿を取られたまぼちゃさんと、パピぱぱさんを各ホテルにチェックイン
とクルマを置いていただき、後のメンバーも関西メンバーのクルマに分乗して、次の会場へ
(↑画像は、ライトがまぼちゃ号と一緒にホテルへ移動中のもの 前がまぼちゃ号)

あと、皆さんに男になっていただき、まぼちゃさんには 念願の
USJのゲート前での来阪記念の写真撮影後、
USJ外周道路沿いに深夜&閉演後USJ車窓から見学(何も見えねーっーの)をしていただきました。

本当に、まぼちゃさんお疲れの所、
関西メンバーにお付き合い頂きありがとうございました。
まだ刈谷そして関東メンバーによる『罠』が待ち受けている模様。
気をつけて、福島までお帰りくださいね。

また、ご参加いただいたサプライズを含むメンバーの皆さんも、
ご協力ありがとうございました。(感謝)


最後にライト号、うっかりして12000キロのキリ番ゲット 見逃しました
気がついたときは12005、うーん、次は12345目指します♪


Posted at 2009/06/07 07:56:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 345 6
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation