• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

そろそろ、出発?

四日市 トンテキツァーそろそろ出発しようと思います。

でも、いつものこと(ブレイドタイム)で
既に会場前で駐車場開くのを待っている方
おられるかも(爆)

あ、コメダで朝オフか

それは無理かな?
Posted at 2009/10/24 07:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月18日 イイね!

昔、懐かし・・・つい、買っちゃった♪

昔、懐かし・・・つい、買っちゃった♪実は、約1ヶ月少々前のネタなのですが、ご勘弁を!
ライトは実はコンビニ大好き人間です。
宿泊を伴う出張(特に前泊)で地方へ行く場合、
そして先方と打合わせ後など、フリーになった場合
よく飲み物購入や、何か変わったものがないか
見に行きます。

最近でこそ少なくなりましたが、そこの地場コンビニや
全国系コンビニでも、地域独自商品があったり、
その季節の売れ筋、商品が並んでいたりや
棚の置いてある位置(高さ)など・・・
コンビニって、ある意味流通の縮図だと思います。

と、前置きはさておいて、コンビニでついつい買ってしまうのが
この手、京商さんのコンビニ専用ミニカーや昔懐かしいキャラクター
のフィギュア(サンダーバードや謎の円盤UFO、ウルトラシリーズ)です。
しかも、懐が許せば、昔は出来なかった『箱買い』しちゃうんですね(爆)
でも、さすがに完全箱買いは出来ないので、3-6個ずつ程度ですけど(苦笑)

今回は、たまたま行ったコンビニで見つけたこれです。
そう、『サーキットの狼』。昭和のスーパーカーブームの火付け役でもあった漫画です。
これが商品棚に、残1個。
このシリーズが出ていたとは聞いていましたが、初遭遇。
当然、買物カゴへ(爆)

帰宅後、開封したら ↑『こんなん出ましたけど』 (フルッ)
ミニ漫画もついていました。

『出たな、トヨタ2000GT使いの隼人ピーターソンめ』
(すみません、ごく一部の方しか判らないネタです)




さすが、京商さん。 1/64ですが、なかなかの出来栄えです。
もう、世間にはこのシリーズは売っていないようなので
『残り物に福』ってことで、いいものゲットできました。


・・・でも、シリーズ物って、コンプリートしたくなるんですよね
危ないから、ヤフオク見ないでおこうっと(爆)


Posted at 2009/10/18 18:49:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2009年10月17日 イイね!

今日のお昼はここへ行ってきました。

今日のお昼はここへ行ってきました。今日は、朝はまずまずのお天気だったのですが、
昼前から、急に雨が降ったりして
気温も上がりませんでした。
(今も、急なきつめの雨とカミナリが鳴っています)



さて、私ごとながら、なんとか娘のAO入試合格通知が届き、
来春から大学生になれる事となりました。
もう少し↑向いてもらってもと言う思いもありますが、
まぁ、ライトの子供ですから、難しいこと言ってもね(爆)
願わくば、この厳しい経済環境は当面続く訳ですから、
きちんと将来を考えて大学生活を送って欲しいものです。

父親としては、安心したような すぐ迫ってくる入学金、
その他もろもろに頭痛い所です。

そんな事で、今日昼食はお祝いも兼ねて、
画像のお店に家族で行ってきました。
関西圏には新箕面(千里中央)とこの中山寺、心斎橋、茨木、
武庫之荘、西宮北口にあるイタリアンレストランチェーン ドルチェモスカートです。
ここの土日はランチメニューもリーズナブルで旨いので、いつもお客さんで一杯の人気店。

ここのコンセプトは
中部イタリアトスカーナにある100年前の一軒家の
イタリアンレストランの再現だそうです。
ナポリから直輸入した石窯で焼き上げた、薪窯ピッツァとスパゲティは、お味◎。
あと、ここの名物は、バケッ塔。
長さ30cmもある焼きたてフランスパンに手作りの様々な味の
バターをたっぷりはさみ、熱々の状態で、出てきます。
外はカリッと、中はふんわりしたフランスパン。バターにも種類が一杯あって悩みます。
本日、嫁は博多明太子バター。娘は海老系ソース。息子はモンブランバター、ライトはさつまいもバター。
さすがに店内でカメラ振り回せる雰囲気ではなく、ご紹介できなくて申し訳ありません。
(良かったら、関連URLで見てください)

ここ手頃で旨いっすよ!

あ、くろさん
ブラックメールありがとうございました(爆)
さすがに、今日は行けなかったですが、
24日はこれから、スケジュール調整してみますね
(もし×だったら、ごめんなさい)
Posted at 2009/10/17 18:07:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2009年10月17日 イイね!

団長オフ あのステッカーの行方は?

団長オフ あのステッカーの行方は?淡路オフについては皆さんが一杯アップいただけた
ので、淡路のSAの観覧車バックに撮影した
マイブレ画像を1枚(笑)


単にネタ切れ?

少し街灯の明るさを期待し過ぎていた傾向はあり
車体のパールホワイト感は出なかったのですが、
他の画像はもっと映りよくなかったので・・・(苦笑)

ところで、く〇さんのバックスタイルに
『男』としての抜群のインパクトと彩りを発揮している団長ステッカー
ライトは、ハッチバック開けないと見えないという 
ここにさりげなく(?)貼り付けてみました(微笑)



因みに拡大して見ていただければわかりますが、
ステッカーの天地の黄色の帯は、全て『男』です(爆)
Posted at 2009/10/17 11:45:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月15日 イイね!

この朝夕の涼しさに・・・

5月11日のライトのブログにも紹介しておりました
今年我が家にやって来た(廊下の天井にいる所を拉致ってきたとも言う)クワガタ、
コクワガタちゃんがお亡くなりになりました。
今年は5月のあまりに早い『夏日』到来でノコノコ出てきてしまったのですが、
我が家に来て、約5ヶ月。子供を楽しませてくれました。(でも最初だけだけど爆)
この子は人目があるとすぐ物陰や土の中に隠れ、
夜間にカブト&クワガタ用ゼリーを結構、食欲旺盛で食べてましたが、
10月入り、気温が下がりだしてから、動きが緩慢になっていました。
ミヤマクワガタと違って、土にもぐって『冬眠』してくれないかなと
思って土も多めに用意したのですが、残念です。
あとで、土に埋めてやりたいと思います。
Posted at 2009/10/15 22:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678910
11 121314 1516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation