• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

11月2日ブログ)迷える子羊にアドバイスありがとうございました。

11月2日ブログ)迷える子羊にアドバイスありがとうございました。先日のエアクリーナーはどこがいいですか?
という子羊の質問に沢山のご回答ありがとうございました。

ライトの結論が←これです。

お値段的な事やNERUさんのご意見でHKSにも魅かれていたのですが、
今回はTRD製を選択です。(くろさんとあいたたさんご推薦)
ネットでポチしましたので、Dで購入するよりは少しだけですが、
安く購入できています(だって、Dに聞いたら、定価販売っていうんだもの プン プン)

車検の際に合わせて交換してみます。
少しでもフィーリングがアップすれば嬉しいですね。
Posted at 2009/11/30 23:05:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2009年11月29日 イイね!

今日のロールケーキ

今日のロールケーキ今日はこれまで前を通過ばかりして
試せていなかったお店のロールケーキを食してみました。

このお店、購入した← ミエルロール以外にも、
ネーミングもユニークなロールケーキがあります。

①一石二鳥巻き…苺のクリームが巻いてあって、そのまま食べても、 
 凍らせて食べても良いので、この名前らしい
②温・de・ショコラ…こちらは、暖めても、そのままでも美味しいショコラロール
他にも、季節の果実を使ったデコ系ロールも豊富でした。
 
今回はそこまで手を伸ばせなかったので、一番おすすめだったミエルロールを!

これはスフレ生地にハチミツ入れて焼いてあり、ふわふわ。
カスタードと生クリームを巻き込んだ、しっとりロールです。
生地表面が少しデコボコ立体的なのと、お値段(1200円)の割りに
ボリューム感がありました。(巻きも太めかな)
お味は、美味しかったです。
ただ、堂島系のようにクリーム沢山を求める方には
クリームの量が少し物足りないかも
(その分以上にスフレ生地が多いんですけどね)



今日は残念ながら、C-ONEバーデンオフに参加できなかった憂さを
これで晴らしました(ジョウダンデスヨ)

それにしても盛会だったようで、幹事のアムロさんお疲れ様でした。
皆さんのレポ楽しみにしております。

あ、お店の名前忘れてた(核爆)

パティスリーミエル (ぱてぃすりーみえる / patisserie miel)
住所:〒665-0822 兵庫県宝塚市安倉中3-11-12 ファミーユ宝塚
電話:0797-87-5426
Posted at 2009/11/29 20:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年11月25日 イイね!

遅まきながら・・・やっと

遅まきながら・・・やっと遅まきながら、先週の日曜日
やっと15000キロに到達し、
きちんとキリ番ゲットできました。

それにしても、このクルマ、本当に乗れていません。
昔、営業で外回りしてた頃は、仕事だけで
毎月軽く3500キロは走っていたのにね(遠い目)

おまけにブレイド買ってすぐに、長期出張が続いた事も
距離が伸びてない大きな要因の一つですが・・・
それにしても、走っておりませぬ
週末買出し車と化しておりまする(爆)

でも、ここまで「弄り」を楽しんでいるのは、
ブレイドとみんカラのお友達の皆さんのお陰ですね
皆さんとマイブレに感謝です♪
Posted at 2009/11/25 00:13:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年11月23日 イイね!

先週に引続き、狸猫さんとプチオフしました(動画付)

先週に引続き、狸猫さんとプチオフしました(動画付)というか、今週も狸猫さんに付き合っていただき、
弄りをいたしました。
今回の会場は、小物購入にも、便利が良い、
第一の聖地です(笑)

今回のライトの目的は、前回取付けを手伝っていただいた「ナイトライダー」
前回画像は暗い中での画像では、見えないのですが、
モデリスタのメッシュエンジングリルの外側に取り付けていました。
前を遮るものもなく、エンジングリルの上側枠に沿って付けるので
歪むことなく固定できたのですが・・・・

やはり、明るい所では剥き出し感ありすぎ!・・・(爆)

そこで、せめてメッシュグリルの背面から固定することにしました。
まず、狸猫さんの指導(実際作業)いただいて、
プレミアムホーンの取付け位置変更 これしないと中のスペースないんですよね。

余計な事をしたら、関西1のライトがM6ネジの首を強く締め過ぎ、ネジキリ事件発生。
簡単な作業の筈なのに、思わぬ工数を・・・
(狸猫さん、すみませんでした m( . .)m )

で、大騒ぎの後の仕上がりが↓


ふぅむ LEDが棒状のプラスチック枠に入れられているのですが、
このプラスチック自体が色が白いので、メッシュから透けて見えてます
(取付け位置変更する時に、黒く塗っておけば良かったよ 後悔)

今度、黒テープかマジックで修正しておこうっと

作動動画もついでに
①ナイトライダー2000風

②その他(全部のパターンではありません)


それにしてもリボンLEDの不点灯部分は
残念です(ザブングル調で)

最後に今回もお付き合いいただいた狸猫さん
ありがとうございました。
Posted at 2009/11/23 18:16:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月20日 イイね!

離れてみれば、アラは見えにくい?!

離れてみれば、アラは見えにくい?!先日、ブログで狸猫さんの聖地に『殴りこみ』を掛け、
装備した光物の画像を公開しました。

ナイトライダーは気づいていただけましたが
(判りやすいよね 爆)
こちらのLEDは、撮影角度が微妙だったこともあり、
気づかれませんでした(笑)

実は完全成功ではないのですが、一応装備したという事で
これ位からの角度と距離なら、アラは見えにくいということで
「こんなん、つけましたけど♪」
狸猫さんのように色は変わりませんが、
結構明るいです。

・・・でも、LED装着初心者のライトは失敗しちゃっているんですね。
一応、仕切りなおしも検討してます。
この画像次回無いかもしれないので
アップしておきますね

因みにアップ画像も・・・


リボンタイプのLED貼り付け時に、角度が急な場所や少し無理して
引っ張り気味に貼った所のLEDが点灯しないんですよね。
3個単位で点灯しないもので・・・結構目立つ(悲)

次回どうせなら、カラーも変えちゃうか!
Posted at 2009/11/20 00:28:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8910 111213 14
1516171819 2021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation