• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

昨日のロールケーキⅡ

昨日のロールケーキⅡ最近、怠慢な性格なため、ブログタイトルが
同じようなものばかり・・・・(苦笑)

ま、ずぼらな性格なんで、ご容赦を m(..)m

さて、昨日購入してきたロールケーキをご紹介♪
以前、会社の大先輩と大阪街中を移動している時に
「『堂島ロール』みたいに並ばなくていいし、安くて旨いでぇ」と強くお薦めされたお店。
その名も『福島ロール』!
“なんとか銀座”みたいな状況にロールケーキ業界もなっていますが、
言ったもの勝ちでは困りますね。
きちんと評価してあげなければ・・・オマエガカイ(爆)

戻ってきて、ネットで検索すると、
ここは、スイーツのお店というよりは、パンの方が有名なお店のようです

Bread & Sweets VESTA(福島本店)
住所:大阪市福島区福島1-4-32 電話:06-6451-3600

簡単なカフェもあって、イートインも出来るようです。
お店の外観は白い壁に青の装飾ラインと木製ガラス枠などで
結構お洒落です。また、ガラス越しにパンを作っているキッチン?も良く見えて、イイ感じです。

これが『福島ロール』

あ、まぼちゃさん 『ふくすまロール』じゃないからね(爆)
お値段、消費税込1000円。リーズナブルです。

大先輩いわく、あまり本数は作っていないそうなので、買えて良かったです。
お味は、生地は先日の『グーテ・ド・アナトール』こと、『西九条ロール』 (勝手に言ってみました爆)
のスフレロールと同様に、しっとりふわっとして美味しかったです。
生クリームも旨かったのですが、ライト的にはほんの少しですが、クリームの中に、
マーガリンを舐めた時に感じるような油感があり、気になりました。
(さらっとしてなかったということかな)
ま、これはライトの舌と好みの問題ですね。
でも、とても美味しいロールケーキの一つだと思います。
今度機会あれば、パンも試してみようかな
Posted at 2010/02/27 16:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年02月24日 イイね!

今夜、やっとこれ買いました♪

今夜、やっとこれ買いました♪大人気のハワイアン、やっとライトも食しました。
テキサスは食べれたのですが、
ニューヨークは機会を逃していたので、
楽しみにしてました。
今夜、帰宅途中で購入成功。


ところがなんとライトの次の次の人で売り切れ
それを知った後ろに並んでいた人は
少し悲しそうでした。


それにしても、このボリューム凄いね!
テキサスよりも、ボリュームもあるし、味的にも これ気に入りました!
Posted at 2010/02/24 00:41:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2010年02月23日 イイね!

他人の褌で相撲ならぬ・・・

他人の褌で相撲ならぬ・・・他人の褌で相撲ならぬ・・・
義弟のロールケーキでブログアップのライトです(爆)
嫁の実家の法事のお食事会を、中華料理店で
済ませた後、嫁の実家でデザートを♪

義弟は、近所で有名なロールケーキを
4本も仕入れていました。
ライトが堂島ロールなど画像をブログ用に撮っているのを
知っている義弟の嫁が、『義兄さん、写真撮ります?』
良く出来た義妹です(爆)

このロールケーキは、大阪市此花区西九条にある『グーテ・ド・アナトール』の
スフレロールとチョコスフレロール(各1050円)

スフレとチョコスフレを合計30にカットする前に、記念撮影(パシャ)


2月2日のMBS毎日放送『よゐこ部』の食物部
「大阪環状線10000歩 駅近グルメ調査」(ゲスト:オードリー)で、
よゐこの有野くんのお姉さんが堂島ロールより上手いと絶賛していたようです。
(因みによゐこの2人は、この辺りが地元です♪)

横からも(パシャ) 笑


チョコロールの表面にはカカオパウダー一杯です♪


お味は、本当に甘さがしつこくなく、スフレ生地もしっとり、
かつ玉子の風味もしっかりでなかなかでしたよ♪皆にも好評 よかったね
まず、あの堂島ロールみたいに並ばなくて良いのは、楽でいい♪

↓の関連URLに番組の動画見つけたので、アドレス貼っておきます
実は、この動画のロールケーキの後に出てくる弁天町『みや乃』の「みや乃鍋」凄すぎます
噂は聞いてましたが、これほどとは(驚) 一度見てくださいな(爆)

少し贅沢かも知れませんが、これはまさにネタ向き?
忘年会や新年会オフにはいいかも(核爆)
Posted at 2010/02/23 23:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年02月21日 イイね!

さて、今日のお昼は♪

さて、今日のお昼は♪今日は嫁の実家の法事に参加しました。
久しぶりに大勢(子供達も含めて約30名)が
集まりました。
お昼は、大阪市内の某中華料理店。
決して大きなお店じゃないのですが、気軽に楽しむ
ことも出来るお店です。

今日はチャイニーズニューイヤー(中国正月)という事もあり、
中国人の団体さんも賑やかに宴会を楽しんでいました。
ここのお店、オーナーも料理人も比較的若い中国人です。
団体さんも日本で働いている方ばかりのようで、
20代~30代の方が多かったです。

さて、画像は写真に撮って映えるものを選択。
美味しい中華料理と
楽しい会話でお腹一杯になりました
運転手としては、アルコールが呑めなかったのが残念!
Posted at 2010/02/21 23:13:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記
2010年02月21日 イイね!

土曜日、このラーメン屋に逝きました 夢らぁーめん

土曜日、このラーメン屋に逝きました 夢らぁーめん実はかねてから興味があった豊中 蛍池
味噌ラーメン専門店『みつか坊主』に逝こう・・
としたのですが、平日&土曜日はお昼営業
無かったのですね(残念)

そこで、2番手のお店、『らぁーめん夢屋台』伊丹店(2号店)に家族と逝ってきました。
実はこの伊丹店、この日曜日(今日)の営業を持って“閉店”(実はすぐ近くに移転オープンするんですが 笑)。

お店の前の看板がこれ!


いいっすね 濃厚♪ 味噌からすっかり濃厚系に趣旨変えしたライト(笑)

メニューも個性ありますね
まずは、オリジナル(通常版)

そして、2月限定メニュー


で、ライト家のオーダーは、
1番ライト  濃厚夢らーめん

2番息子 昔ながらのしょうゆ

3番嫁   夢みそらーめん

4番娘   こく味噌らーめん 
・・・もう食べだしていたので、画像はありません(笑)

麺も、醤油&とんこつ系はストレート細麺

    味噌系は中細縮れ麺でした。

ライトが頂いた濃厚夢らーめんは、とろっとしたスープ旨かったです。
強いて表現するなら、濃厚で有名なチェーン店『天下一品』の濃厚スープの舌に残る
ざらつき(ジャガイモのポタージュみたいな)はなく、
少しだけ薄めだけど、さらっと入る感じかな♪

ただ、量的にはさほど多くはありません。大盛は+250円です。
美味しいのですが、コストパフォーマンス的には、少し?かな
嫁は、味噌らーめんの大盛もやしには喜んでいましたが、
チャーシューが入ってなかったのが、少し残念だったようです。
夢らーめんは具の種類も多く、満足感は高かったですね。
(嫁にチャーシュ半分上げました 笑)

さて、171号線沿い(伊丹大鹿ドンキホーテ向かい)に移る新店ですが、
看板みると、和風つけ麺も新たに追加になるようです。
また、近く通ったら、逝ってみるかも♪

それよりも、『みつか坊主』が先か(爆)
Posted at 2010/02/21 23:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7891011 12 13
1415 161718 1920
2122 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation