• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

right@BLADEのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

たかぽん!さん迎撃 HW館+舞洲工場見学オフ②

たかぽん!さん迎撃 HW館+舞洲工場見学オフ②ダイハツ本社のHW館訪問の次は、
大阪市清掃局 舞洲工場見学でした。


ここは、ブレイドのオフ会の時も
建物の外側からだけからしか 見れなかった場所。
今回は、きちんと(爆)予約してからの訪問。
ネットでの情報は、こちらをご参考程度に(^◇^;)
https://osakadeep.info/maishima-plant-openday/


USJの比較的近くに立地しており、
その外観の凄さから 超豪華なラブホか USJかと
話題になった施設です。
インスタ映えは間違いないスポット(^o^)/



※i phoneを修理に出す為、書き掛けを
下書きで保存するつもりが
中途で アップしてしまいましたm(_ _)m
続けるには、画像データから上手く
取り出せないので、以下の文章追加で
とりあえず 〆ます

3時からのスタートに遅れてしまい、
説明頂く職員さんを お待たせしてしまいました。
ただ、事前にご連絡していたのが 救い(^◇^;)
他の参加者さん達おられず、私共で貸切状態
エントランス横の駐車場も、1番良い所ゲット‼︎





ミニチュアによる建物全体はこんな感じ

内部の画像も









Posted at 2018/04/01 19:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月01日 イイね!

たかぽん!さん迎撃 HW館+舞洲工場見学オフ①

たかぽん!さん迎撃 HW館+舞洲工場見学オフ①埼玉から、遠路遥々来阪される
たかぽん!さんを
お迎えするオフ会を昨日 行いました。

サクラ🌸も満開で気持ちの良いお天気に
恵まれた ダイハツ本社の駐車場で

関西のコペンお友達(実質はお友達のお友達)
にも ご参加頂き、迎撃する事が出来ました。

赤X
橙ローブ
白ローブ
蒼ローブ+セロ
茶880
蒼1300 の6台が集合(^o^)/

Cファクトリー &HW館 顔パス⁈のKさんに
続いてヒューモビリティワールド館に入館。

思わず持って帰りたくなる様な 1/5のミニカー達
(実際には置く場所無いけど(^◇^;) )
歴史を感じる実車達

輸出仕様の初代ミゼット(丸ハンドル)の
ボンネット エムブレム、折り鶴でした

お絵描きコーナーで 童心に帰って

力作がスクリーンを走ります(^o^)/



HW館までのお友達とはお別れして
まじ 親子 さんとたかぽん!さん、ライトの3台は
予約していた大阪市清掃局 舞洲工場の見学へ

続きは②で

サクラ🌸満開お花見最高のタイミングに
ご参加頂けたお友達の皆様、
ありがとうございました (感謝)


Posted at 2018/04/01 09:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation