• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

雨でも走るんかい‼️

雨でも走るんかい‼️ 皆様おはようございます☁️☔️

本日の天気は雨ですね・・・午後から回復傾向にあるみたいですが・・・😩
いつだったか、曇りならラッキーとか何とか言っておりましたが・・・
「結局雨でも走るんかいっ‼️」という事で本日も朝活をして参りました‼️

ちなみに奥多摩ではなく、宮ヶ瀬に行って参りました🛻
しかも何を血迷ったのかヤビツ峠にまで足を伸ばし走って参りました‼️
今回、初ヤビツだったのですがここは行ってはいけない峠ですね・・・😱
雨のヤビツ峠しかも初ヤビツかなりヤバかったです❗️❗️県道ではなく険道❗️❗️


(あげぱん食べたかったな…)

とりあえずオギノパン様の前で記念撮影❗️(ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m)
軽〜く宮ヶ瀬湖の周りを走った後、いざヤビツ峠へ‼️


(まれにこのような道幅のところも…)


(ブラインドも多く神経つかいます)

道幅も狭く、ガードレールはボコボコで危険な匂いがプンプンします⚠️
対向車が来たらどうするの・・・?なんて思いながらも前へ前へ進んで行きます😂
どうにか対向車とすれ違う事なくヤビツ峠売店&トイレまで辿り着きました😅
ここまでくるのにかなり神経をすり減らしましたね😨
まぁステア&ブレーキコントロールの練習にはなりましたけどね・・・


(落書き…)


(トイレ休憩です)

ここから246に出て、清川村経由で再び宮ヶ瀬へ向かいます😏
途中セブンでいつものカレーパン&コーヒータイムをとり、いざ宮ヶ瀬へ❗️


(本日の宮ヶ瀬湖はモヤっております)


(所々から白いモヤが出ており幻想的)

水の郷第1駐車場で小休止した後、宮ヶ瀬湖の周りを周回し、また同駐車場で休憩です


(朝早いので殆ど貸切状態❗️😅)


(この頃になると霧雨&うっすら日が射したりと変な天気です・・・)


(宮ヶ瀬湖畔園地内にあるきよがっぱ横丁なるお店)



道中レガシィが異様に多いな・・・?なんて思っていたらどうやら宮ヶ瀬でMTGがあるみたいですね😀
ツーリングワゴンはもちろんセダンにアウトバックまで‼️
こういう集まりっていいですよね☺️側から見ていてもワクワクしちゃいます‼️🤗

休憩後、八王子経由で所沢を抜け昼前には帰宅しました😄
ヤビツ峠は余計でしたが、宮ヶ瀬ではGR86にスイスポ&RX8等、昨日同様私と同じ考えの方達が雨でも気持ちよく走っておられました❗️
もちろん私も宮ヶ瀬は気持ちよく走る事ができました‼️
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2025/06/15 11:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年休ドライブ
nissy307さん

日曜早朝の246で宮ヶ瀬湖へ
Orcival_Tさん

昼廻6(聖地巡礼、ヤビツ峠)
tetsu@NDさん

ドライブ&ウォーキング「ヤビツ峠」 ...
みーちゃんパパ!さん

ドライブ日記・宮ヶ瀬湖畔園地
トヨタ~さん

行って参りました!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 11:30
コメント失礼します。
宮ヶ瀬からだと、裏ヤビツから抜けたんですかね。なかなかにジブリ感の強い楽しい峠ですよね。狭から気を遣いますけど。
朝活お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2025年6月15日 11:35
こんにちは
コメントありがとうございます♪

まさに裏ヤビツからですね!
初ヤビツめちゃめちゃ怖かったです😱
ジブリ感ありましたが、決して楽しくはありませんでしたね❗️😅

という事でヤビツにはもう行かないと誓います🙏
2025年6月15日 11:33
おはようございます(*^^)v
ヤビツ峠行ったことないけど?ヤバイんですねφ(..)メモメモ
でもきっと?n山先生だとクルクル走っちゃうんでしょうね(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2025年6月15日 11:38
おはようございます!
コメントありがとうございます

百歩譲って走る分にはまだ良いのですが、道幅が…さらに対向車が来た時…というかんじです😅

ガードレールもボコボコですし…
今回は良い勉強させてもらいました❗️
2025年6月15日 11:43
こんにちは😃

ヤビツ峠、名前はよく聞きますが険道なんですね💦
以前ナビを信じて、すれ違いできない林道を35で走ってしまい、かなり神経を使いました😅
落石でフロントリップも数回擦りました😭

細い峠道は楽しいんですけど、怖くて避けるようにしてます💦
コメントへの返答
2025年6月15日 11:51
こんにちは
コメントありがとうございます♪

ヤビツ峠まさに険道です❗️
所々普通の道もありますが、ほとんどが道幅狭く、しかも路面には木の枝、小石、花びらみたいなものまで落ちていて、今日みたいな日は最悪です😱

35で行ったら完全にアウト👍ですね❗️
2025年6月15日 18:42
こんばんは~
雨のヤビツへ行かれてたのですね~
ウチはガッツリ?おわらを攻めてきました(^^;)
ちょもん式?ボディー補強!コレ効きますね!
タイムUPも凄かったので間違いなしです!(^^;)
しかし?沢山滑りました(^^;)
コメントへの返答
2025年6月15日 19:03
こんばんは
コメントありがとうございます!

おわらガッツリ攻めたのですね!
しかもタイムUPされたとの事で、さぞかし楽しまれたのでしょう!☺️
(沢山滑ったという事はタイヤが…)

こちらは最悪でした!😱
雨のヤビツは本当に最悪です!
宮ヶ瀬は最高でしたけどね😃
2025年6月16日 0:53
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ヤビツ・・・怖い思い出しかですよん。
 
ロド購入して246号走行も渋滞が酷くて。😭
そう、寒い冬に。
ヤビツって名前も知らずに、宮ヶ瀬へ抜けれる道発見と。😄
ヤビツ→裏ヤビツでしたぁ・・・降雪してまして、夏タイヤでしたぁ。
コメントへの返答
2025年6月16日 6:12
おはようございます
コメントありがとうございます

大十朗さんもヤビツ行かれた事があるのですので…(しかも冬に…)

あそこは行ってはいけない峠ですね😅
今回は良い勉強になりました📚
2025年6月16日 6:49
Takeyuuさん、コメント失礼いたします🙇‍♂️

Takeyuuさんは雨中の県道?険道?裏ヤビツでしたか😅💦

僕は昨日、Naviの設定をいつミスったのか、国道?酷道?雨上がりの十石峠でした😓

あれを国道と名乗っちゃいけませんね💀

いつも十石峠は避けていたのですが、いつの間にか彷徨ってしまいました‥

たぶんもう2度と十石峠には行きませんね‥💀
コメントへの返答
2025年6月16日 6:59
おはようございます
コメントありがとうございます♪

聞いた事ある名前…
せっかくこっちまで来たのだから行ってみるか…という安易な気持ち
今後このような考え、行動はやめようと思います!

お互いに良い勉強になりましたね😅

プロフィール

「気合い入れすぎて出るの早すぎた!
藤野PAにて小休止中」
何シテル?   08/03 04:47
50過ぎのおじさんです。2022年までSUV1台でしたが、 子供達も成長し、一緒にあれやこれやする機会も減り ついに1台縛りのリミッターが外れ(勝手に外しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:34:04
ND2 ロードスター ヘッドライト 移植加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:32:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
若きし頃NA・NBと乗り継ぎ、久しぶりにロードスターに乗ってみたくなりNDで復活しました ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンらしからぬ車高の低さに惚れ「これならミニバンでもいいな」と思って購入した車です。 ...
レクサス RX レクサス RX
XC60の前に乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation