
皆様おはようございます☔️☁️
本日は生憎の空模様ですね…😌
さて、昨日の夜は埼玉県は深谷市にございますぼうの屋様にて車好き仲間が集う楽しい会【BSB】に参加して参りました!😄
今回はぼうの屋様2周年記念を兼ねての会となります!(第4回ですね)
じゅんさん、ご家族の皆様2周年おめでとうございます🎉🎊
18時スタートですので、その前に走り好きの富山の大先生と存分に奥多摩を走ってからの参加です!
10時にカインズ青梅インター店様駐車場で合流し、すぐさま富士山の見える展望台を目指します!(この時は微妙に曇空)

(水と緑のふれあい館🅿️にて定点観測)

(晴れてきましたよ!☀️)
ルーティンなので、とりあえず水と緑のふれあい館🅿️に立寄り、こちらから展望台までノンストップで!

(天気は良かったのですが…)

(前回はこのように見れたのですが…)

(ロドとメガの2ショット!)

(ケンメリ/ロド/メガ)
残念ながら天気は良かったのですが富士山を見る事ができず…
(またリベンジしましょうね!)
ロードスター乗り、ケンメリ乗りの方とお話しをさせていただいた後、柳沢峠の峠茶屋様にてお蕎麦をいただき、こちらを後にしました🗻😂

(柳沢峠茶屋🍵)

(急用で閉店前ギリセーフ!)
その後、奥多摩周遊道路を目指します!

(周遊道路看板前にてメガーヌとロードスターの2ショットです👍)

(富山の大先生のロド奥多摩降臨!)

(都民の森ではハイカーの方やロードバイクの方達で賑わっておりました)

(都民の森で中央大生が淹れるコーヒーをいただきました!今回は女子大生はおりませんでした😅)

(頑張ってガンガン売って下さいね!)

(月夜見第一駐車場にてパチリ✨)

(周遊道路は何度走っても楽しいですね!)

(先生の助手席には隼が…)

(TYPE R MTGにちょこっとお邪魔)

(やはり台数集まると盛上がりますよね〜)

(遠方ナンバーの方も)

(ケイマンGT4!ステキです!)
周遊道路を往復し大麦代🅿️に移動
こちらで小休止です
大麦代🅿️ではTYPE R MTGを開催しておりました!
こちらでお互いの車の助手席に乗り込み試乗体験開始!(ロドとメガ)
先生のロドはいかにもコーナーが得意と言わんばかりのセッティングになっており頭がクイクイ入っていく感じでしたが、知らない人が乗るとインに巻き込んでしまう可能性ありかな…なんて感じましたね🤔
タイトコーナーが続くような所では面白いセッティングだと思います😊
脚もかなりしっかりしており、ストリートでも不快な突上げがなくうまくセッティングしてあるなぁ〜と感心しました🤔(ハンドリングマシン!)
そんなこんなでいい時間になりましたので下道で深谷に移動します!(こちらから約2時間!)
さぁ待ちに待ったBSB開催です!

(もう既に飲んじゃってる画像です…)

(12R最高!!)

(絵心盛盛!うますぎです!)

(代々のロドの絵も飾ってあります)

(ロド乗りの集う場所といった感じですね)

(酒税高額納税者様のご挨拶!毎度ありがとうございます!😆)

(横須賀の大御所がお帰りです!)
今回は2次会まで参加させていただき、車談義に花を咲かせ思いきり楽しむ事ができました!
基本ロードスター乗りの方が多いのですが、ロードスター以外にもWRX/ポルシェ/フェラーリ/ロータスetcなど、また埼玉のみならず岡山、京都、富山、茨城、神奈川、群馬から参加されるという…よく考えてみると何気に凄い会ですよね🤔
このような面白い会はなかなか無いので次回も是非参加させていただきたいと思います!🫡

(埼玉グランドホテル深谷様に宿泊)
という事でかな〜り濃い充実した1日を過ごす事ができました😊
昨日お集まりの皆様お世話になりました!
m(_ _)m次回もよろしくお願い致します!😊
Posted at 2025/11/09 08:35:55 | |
トラックバック(0)