• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyuuのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

完全復活からのマーロウさんへ❗️

完全復活からのマーロウさんへ❗️皆様お疲れ様です!

楽しい時間はあっという間で、休みも本日を入れて残り2日…
当初は今回の休みは長いなぁ〜何て思っておりましたが、本当にあっという間ですね😅

さて、一昨日富山から戻り一晩休めば大丈夫だろ…何て思っておりましたが、何気に疲れが残っていたので昨日は休息日と致しました☺️

というわけで本日完全復活‼️したので早朝ウォーキングからスタートです!🚶


(4:30から1時間ウォーキング!)

帰宅後、シャワー&朝食をすませた後、奥さんの事を実家へ送り届けます(今日から1泊で新潟旅行の為)
その足でお寺に塔婆を取りに行きお墓参りです🙏


(スペーシアギア出動!)


(お世話になっているお寺です)

お墓参りから戻ったら「自由だぁ〜」という事で、久しぶりにマーロウさんのプリン🍮が食べたくなったので神奈川へ!
という事でメガーヌで首都高ドライブです!
5号線高島平から乗り霞ヶ関&芝公園を抜け横羽線へ!久しぶりに大黒PAで休憩です!😊


(E46M3 .メガーヌRS.430)


(MR-Sが2台ツーリングですかね…)


(ND&奥にロータス!)


(458)


(296GTSでしょうか…オーナー様とお話しさせていただいたところお値段何と4,400万❗️だそうです…😱)


(FDにZ32にインプと国産組も負けてません!)

まだ早い時間(9時過ぎ)でしたのでそこまで集まっていない状況でしたね
その後、本牧で降りいつもの逗葉新道店ではなく葉山マリーナ店に行く事に…


(鎌倉付近はどうしても混みますね)

わかっていた事ですが、鎌倉付近は仕方ありませんね…😅


(134号は思ったほどでしたね)


(葉山マリーナ到着!お隣はスープラ)


(ヨットいいですね〜)


(初の葉山マリーナ店!)

北海道フレッシュクリームプリン、黒みつプリン、ティラミスプリンの3種類を購入し、帰りは横横、横浜新道、第三京浜、環八〜吉祥寺を抜けるルートで帰宅!(環八は思ったほど混んでおりませんでしたね)


(東名東京インター側のSunBeamさんにGT3RSが入庫しておりました!🤗)



という事で後2日有意義に過ごしたいと思います!
ちなみに今日はもう家にいるとして、明日は休みの締めくくりにやはり奥多摩ですかね…⛰️🚗😆
Posted at 2025/08/16 14:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

富山へぶらり一人旅(番外編)

富山へぶらり一人旅(番外編)富山旅行の番外編としましてアップできていなかった画像を載せていきたいと思います😊

関越自動車道の所沢ICから乗り、長野道の長野ICで降り、五箇山への道のり約250kmを下道で目指します!😅


(長野県白馬にて)

今回の旅行は雲海に始まり雲海に終わると言っても過言ではない!そんな旅行になりました!


(目の前に雲海が広がっております!)


(白馬の次は小谷で小休止)

小谷から親不知までノンストップで行きます!🛻


(道の駅 親不知ピアパークで小休止)


(久しぶりの日本海!)

さぁここから一気に五箇山まで行っちゃいます!😁


(もう目と鼻の先です!)


(ここがn山先生が仰ってた表山かな…)


(見て下さいよこの景色!最高でしょ)

この後、しっかり合掌造り集落の見学をし、さらにはソフ活もし、昼食は金沢まで足をのばしゴーゴーカレーを食べ、最後は地元の温泉施設へ


(平ふれあい温泉センター ゆ〜楽♨️)


(道の駅 たいら 五箇山和紙の里にて)




(本日のお宿です)

これで初日は終了!

2日目まずは朝活!
峠からスタートです❗️⛰️🛻


(気温20℃涼しい〜)


(周りを雲海に囲まれております!)





きっちり1時間走って参りました!
その後、待合せ場所へ移動しながらの朝マック!(久しぶりに食べたかったのです!)


(久しぶりのマック!ソーセージエッグマフィンセットを注文!🍔)


(海王丸パークにて)


(道の駅 いおりにて)









その後、「北陸きときとミーティング」にて皆様と楽しい時間を過ごさせていただき、帰路につきました!
(12:30スタートで自宅を目指します!ちなみにオール下道😆)


(神岡〜奥飛騨〜上高地を抜け17時に松本のセブンイレブンに到着!)




(19:30 道の駅 しもにたにて)

21:30に帰宅
以上、番外編でした!
(総走行距離1,100km)
Posted at 2025/08/15 13:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

第二の目的地へ❗️そして再会‼️

第二の目的地へ❗️そして再会‼️皆様お疲れ様です☺️

本日はぶらり一人旅の最終日となり、まずは朝活で峠を流し、その後第二の目的地を目指します❗️


(時間があったので新湊大橋を行ったり来たり😅)

第二の目的地…そこは海王丸パーク駐車場です!
何でかと言いますと…
今回急ではありましたが、富山に行く事をお会いした事のあるお二方(ちょもんさんとn山さん)には伝えており、そうしたところちょもんさんがチーム富山の方々に招集をかけて下さり今回「きときとミーティング」を開催する運びとなりました!😆

※勝手に「きときとミーティング」と命名させていただきました!(スミマセン🙇‍♂️)
富山らしいネーミングでいいかなぁ〜なんて…😅

ちなみに、ちょもんさんとはstar dustさんのMTG以来(って今月じゃん!)n山さんとは6月の榛名山&ぼうの屋さん以来の再会となりました😊


(天気最高!快晴ですな!☀️✨)


(新湊大橋とロド!これも最高!)

海王丸パークで談笑後、道の駅いおりまで約40kmのツーリングスタートです!🛻🛻🛻(石川県七尾市)


(富山湾を挟んで立山連峰が一望できる絶景スポットと記されております!夏は微妙ですが、冬は空気が澄んでおり立山連峰が綺麗に見えるのでしょうね…⛰️👀)


(なんじゃこの景色😆抜群に最高❗️)


(ロドオープンツーリング最高に気持ち良いですね!)


(目を凝らすと海の奥に微かに立山連峰が…)


(右にはツイテルぜ!さん号が(ライズ)…次回は是非ロドで!)

はい!ご覧の通り誰が見ても最高の景色のなか気持ち良くオープンドライブができました🛻😄
その後、来た道を戻り道の駅氷見(番屋街)でお土産を購入しランチタイムに!🍜


(私は氷見うどんにしました!麺が細いんですね!)

更にその後、オジサン軍団でソフ活タイムです😁🍦(心は永遠の少年ですけどね…😁)


(誰かがソフトクリームはもはやオジサンの食べ物だ!的な事を言っていたような…😅)


(久しぶりに氷見に来ました!)


(富山は山に海に本当に最高です!)

という事でソフ活終了とともにミーティングもお開きとなり(終了時刻12:30だったかな…)
現在下道で松本まで戻って参りました!



今回お集まりいただきました皆様本当にありがとうございました❗️
ちょもんさん
n山さん
ホワイトアローさん
労働とんちゃんさん
nanborghini(ナンボルギーニ)さん
そしてわざわざ金沢からお越しくださいました同級生のツイテルぜ!さん(次回タイミングが合えば是非ロドで!)
そして次回は千里浜なぎさドライブウェイツーリングの企画をお願い致します!m(_ _)m
皆様本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!
第二回きときとミーティングがどうなるかはわかりませんが、私的には富山&石川に行く口実となるので是非開催希望致します!多分私以外にも「行きたい!」と思っている方がいるかもですよ〜😊
という事で残り200km安全運転で帰りたいと思います🛻😄
Posted at 2025/08/14 17:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

朝活からの第二の目的地へ❗️

朝活からの第二の目的地へ❗️皆様おはようございます☀

いやぁ〜昨日は一人旅を満喫させていただきました!😊(自分時間で行動できるのが良いですよね!)


(朝5時 気温20℃! 涼しい〜)

さて本日ですが、まずは朝活からスタートです!少し曇っておりましたが雲海も見れて最高の景色のなかをロドでドライブです!🛻


(このコーナー最高に気持ちいい!)



周りはロドが喜ぶような道ばかりで、これは走らずにはいられません!🤗


(やはり自然とのマッチング最高!)







ちょこちょこ休憩しながら1時間くらい走って参りました!
やはりロドはお山が似合います👍
それではこれから旅の第ニの目的地に向かいたいと思います!
(ちなみに第一は合掌造りです)
Posted at 2025/08/14 06:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

世界遺産五箇山合掌集落を見学❗️

世界遺産五箇山合掌集落を見学❗️皆様お疲れ様です!

無事、富山入りをし合掌造り集落の見学を終え10数年ぶりにゴーゴーカレーが食べたくなり金沢まで行って参りました❗️🍛😄


(道の駅小谷の次は親不知ピアパークで小休止です)


(久しぶりに日本海を見ました〜🌊)


(親不知からいっきに五箇山へ!)


(相倉合掌造り集落を見学①)


(相倉合掌造り集落を見学②)


(相倉合掌造り集落を見学③)


(相倉合掌造り集落を見学④)


(ちゃんとソフ活もしてきましたよ〜)


(ゴーゴーカレーが無性に食べたくなり金沢へ…)


(無難にロースカツカレーをチョイス)


(ゴーゴーカレーのキャラってなんでゴリラなんでしょうね…?)

でもって再度戻って平ふれあい温泉センター ゆ〜楽でひとっ風呂!♨️
その後、宿にチェックインしようと思います😊
Posted at 2025/08/13 15:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「気合い入れすぎて出るの早すぎた!
藤野PAにて小休止中」
何シテル?   08/03 04:47
50過ぎのおじさんです。2022年までSUV1台でしたが、 子供達も成長し、一緒にあれやこれやする機会も減り ついに1台縛りのリミッターが外れ(勝手に外しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:34:04
ND2 ロードスター ヘッドライト 移植加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:32:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
若きし頃NA・NBと乗り継ぎ、久しぶりにロードスターに乗ってみたくなりNDで復活しました ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンらしからぬ車高の低さに惚れ「これならミニバンでもいいな」と思って購入した車です。 ...
レクサス RX レクサス RX
XC60の前に乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation