
皆様お疲れ様です❗️
本日も暑い1日でしたね・・・💦
私はと言いますと、この暑さから逃れるべく昨日の計画通り涼を求めてビーナスラインに行って参りました❗️⛰🛻
当初の計画ではオール下道で‼️なんて考えておりましたが・・・
朝5時にして既に気温25℃❗️😓この時点で気持ちが折れてしまい、
行きは上で行こう・・・😅という事になりまして、碓氷軽井沢まで高速でスイスイと行かせていただきました🛻 軽井沢で気温を確認すると何と18℃‼️(6時)
となればオープンで気持ち良くドライブスタートです❗️
まずは18号を通り佐久経由で小海線の鉄道最高地点へ

(鉄道最高地点でパチリ❗️)

(もちろんまだ早いのでお店はやっておりません😮💨)
ここから八ヶ岳まきばラインにて写活です📷✨

(雲海が見えますね❗️)

(ロードスター輝いてます🛻✨)
「うまく撮れん」とか独り言を言いながら何枚かパチリパチリと写活をした後
美し森へ移動🛻 駐車場に車を停め展望台へ🚶♀️❗️
大した距離では無いのですが、展望台まで登ってこの状況です☁️😮💨☁️
山の天気ですからね仕方ありません⤵︎(まぁまぁの段数ありましたね)
で、ここからは八ヶ岳高原ライン&エコーラインを通りビーナスラインへ❗️🛻

(ビーナスラインの前にちょこっと寄り道です)
それではいざビーナスラインへ❗️
途中かなり端折りましたが、車山高原駐車場で小休止です
道中ND乗りの方にヤエーしていただきました‼️(3台:ヤエー率100%)
ここからウロチョロし再度写活開始です📷✨
ちなみに今回見た車両(気になった車両)はポルシェ(タイプ997かな?5〜6台のチームでしたね)35GT-R GRヤリス GR86 ケータハム7 S2000等
みなさん気持ち良さそうに走られておりました😄
ビーナスラインは最高の天気で富士山もクッキリと見えました🗻👀
ここで行ったり来たりを繰り返した後、最近蓼科湖に行ってないなぁ・・・
何て思い🤔道の駅ビーナスライン蓼科湖へ❗️🛻

(蓼科湖へ向かう途中でパチリ)

(久しぶりの蓼科湖❗️)

(蓼科アイスさんです)

(1度パクついた後ですので先っちょが・・・)

(何だか優雅ですね〜)
蓼科アイスさんでソフ活です!
すぐ裏が蓼科湖ですので、濃厚バニラソフトクリームを購入し
湖畔で50過ぎのオジサンがソフトクリームをペロペロと・・・🍦😅
そうこうしているうちにこちらの気温もいい感じに上昇してきましたので
そろそろ帰る事にします(帰りは下道で🛻)
麦草峠(初麦草峠❗️)を経由して八千穂へ
そこからは141号〜254号経由で帰路につきました

(今回初麦草峠でしたが連続ヘアピンがあったりと結構面白かったですね)

(道の駅しもにたで昼食をと思ったら激混みでしたので諦めました😮💨)

(結局14時に花園蕎麦さんで昼食をとりました 14時でかなり混んでましたね😅)
という事で、好天のビーナスラインを気持ち良く走る事ができ、
大変満足のいく1日となりました‼️
ヤエーいただきました皆様ありがとうございましたm(_ _)m
お次はメガーヌさんの出番ですかね・・・😁
Posted at 2025/06/22 18:09:21 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記