• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

498のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

フレーム修正

フレーム修正







と言ってもテールカウルの取り付け穴の修正です(笑)

穴の付け根が曲がっていたせいでテールカウルが干渉してしまい、タックロール(ってかシート)が付けられなかったんですが、やっと付けられました!!





・・・かっこよす。。。




Posted at 2008/04/27 19:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTさんレストア | 日記
2008年04月20日 イイね!

白







とりあえず白だけ塗った状態です。

写真ではキレイですがガンでの塗装は初めてだったので見事にタラしました・・・。
また修正するっす。。。(笑)
Posted at 2008/04/20 07:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTさんレストア | 日記
2008年04月13日 イイね!


スロットルケーブルの取り回しがわからんです・・・w
サービスマニュアルの絵の通りにやるとハンドルが右に切れなくなっちゃいます。。。

そろそろバイク屋さんの出番ですね(笑)
Posted at 2008/04/13 12:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTさんレストア | 日記
2008年04月02日 イイね!

ステップ塗装

ステップ塗装






親が買ってきた月刊オートバイにホンダ&ヤマハの歴史みたいな本が付いてて、それにちゃんとVTも載ってたわけなんですが、当時(カタログ)の写真とMyVTは何がこんなに違うのかと。ついに気づいてしまいました。旧車の美しさはノーマルにあると。
↑なんか意味不明ですいません(笑)

とりあえずこのやつれた感じをどうにかしようと思い、まずは畑に埋まってた小銭みたいなすさまじい錆び方のステップをキレイにすることになりました。


スクレーパーで塗膜ごとサビをそぎ落とす

400番で潤滑油研ぎ

洗浄(かなりしっかり)

塗装(親のビクスクのカウルのあまりの黒)

完成

☆我ながらかなり良く出来ました☆
Posted at 2008/04/02 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTさんレストア | 日記
2008年04月01日 イイね!

速報

速報



タンクが全然終らないので同時進行で行くっす。
Posted at 2008/04/01 17:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTさんレストア | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 Defi 追加メーター取付 2/2 IGN電源の取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/365945/car/3672935/8090735/note.aspx
何シテル?   01/19 22:43
埼玉出身です。 高専卒業(2012)後、磐田の会社に就職するため静岡県にやってきました。 四輪・二輪好きで、本職も二輪関係です。 ※2008年、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアーキャタライザーキット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:43:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
子供の頃からコンスタントに大好きでした。 18年に787Bを目当てに訪れたマツダのイベン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤・買い物・稀にサーキット走行に活躍していましたが、非常に良い条件で売れる機会があった ...
ホンダ その他 ホンダ その他
08年頃にこのみんカラアカウントを作成した時の愛車です。 懐かしいです。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation