バリ野村号のナンバー取りに行ってきましたw
彼は世田谷=東京の陸運局に行かないといけないわけですw
いや~まじで遠いっすww電車で2時間弱w 人件費高くつくぜ。
とりあえず陸運局の中に入ると案内の看板があるのでそれを見まっす。
んで軽二輪125~250は・・・とりあえず台紙を買いましょう。
台紙を買うための建物へ。
で、オバちゃんに台紙くださいって言ったら本当は場所が違うけど売ってあげるわとの事。
鴻巣免許試験場のクソババァ&ジジィのせいで公務員は冷酷兼ウザいという先入観が植え付けられてしまっていたのでビクビクしてたら丁寧に教えてくれたw
(↑そんなこと言ってるけど母親は公務員ですw)
オバちゃんのおかげでその後もスムーズに手続きが進みナンバーげと!!
それにしても陸運局結構面白いっすよw
検査してもらわないとナンバー取れないような車両しか来てないわけですからね笑
見ただけでも
・コルベット
・エリーゼ
・古いアメ車(多分カマロ)
・超すごいエアロ付いててぺったんこのベンツ
・なんかヤバいスーパーカー(アウディ?)
・Z2的なやつ
・GPZ1100(?)
ベンツはヤバいカッコ良かったですw
メッキホイールでリムが極深で多分リムだけでキューブのタイヤの幅くらいあるしw
Posted at 2008/12/27 00:25:27 | |
トラックバック(0) |
修理業 | 日記