• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

498の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

無限ウイング装着車 モデューロウイング用ダンパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のCR-Zには無限ウイングが装着されています。
生産から10年以上が経ち、全開で保持は出来るものの保持力が弱まっているようで、、、
強風でハッチに噛み付かれたため(笑)ダンパーを交換することにしました。
2
ダンパーに記載されている品番を無限のHPで確認するとまさかの完売!
念のため無限に電話して聞いてみましたが、やはり完売で代替品の案内も無いとのことでした。
3
社外・中華製ダンパーも販売されていますが、すぐに抜けても嫌なので純正品から選ぶことにしました。
検討の結果、後期モデューロウイング用のダンパーなら行ける!と判断。
ちょうど別の車の件でディーラーに行く用事がありましたので品番を調べてもらい、注文しました。
※流用なので「思ったようにダンパーが効かなくても自己責任な旨」はディーラーの方に伝えた上で対応してもらっています。
4
モデューロダンパー品番

OPEN STAY ASSY L,
08F02-SZT-6M006

OPEN STAY ASSY R,
08F02-SZT-6M005

値段はいずれも\6,600+税でした。
(22年1月注文)
5
ちなみに前期/後期モデューロウイングのダンパーは共通とのことでした。

画像:前期モデューロウイング
6
交換後に確認したところ、しっかりハッチを支えてくれて良い感じです!
ピポットのボールがやや摩耗しているようでしたので一緒に交換しておいた方が良かったかもでした。

今回の作業結果より、無限ウイング装着車にモデューロウイング用ダンパーを流用可能なようです。

※流用につき、作業する場合は自己責任でお願いします。
品番等の情報についても正確性に責任は持てませんのでご自身で確認してくださいね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油膜落とし・コーティング施工

難易度:

テラフォース リアスポイラーの取付

難易度:

ホイールコーティング施工

難易度:

エンジンオイル交換 155783㌔実施

難易度:

ドアバイザー取り外し その2

難易度: ★★

下地処理と撥水処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z ホンダ(純正) NSX-R用 シフトパターン 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/365945/car/3228961/6755434/note.aspx
何シテル?   02/15 22:38
埼玉出身です。 高専卒業(2012)後、磐田の会社に就職するため静岡県にやってきました。 四輪・二輪好きで、本職も二輪関係です。 RX-7(FD3S)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤・買い物・稀にサーキット走行に活躍しています。
ホンダ その他 ホンダ その他
08年頃にこのみんカラアカウントを作成した時の愛車です。 懐かしいです。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation