• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUBARの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2016年2月22日

ダイハツ純正 ディスチャージヘッドランプ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用していた 社外HIDキットのハイ・ロー切替えの調子が悪くなってきてたので 交換を考えていたところ

オクで 純正のディスチャージヘッドライトが安く手に入ったので移植することにしました
2
取付に掛かります

まずは ライトを取り外す為にグリルとバンパーを外します
3
外装が外れたら 繋がっている配線を外して 取付ボルト3本を緩め ヘッドライトを取外します
4
純正ライトが外れたので ディスチャージヘッドライトを取付ようとすると 車両側と干渉する部分があるので 干渉する車両側のリブ部をプライヤーとハンマーを使い曲げてやります

曲げたとき 塗装が剥げたので タッチペンでサビないよう塗装しておきました
5
無事取付が完了

しかし このままではライトのハイ・ロー切替えの制御の仕方が違うので ちゃんと作動しませんので 変換ハーネスを製作することに
6
社外HIDキットで使っていた リレーレスユニットを使い 切替え制御を変換するハーネスを製作します

とりあえず使わないコネクターを切り落とし
7
リレーレスユニットと購入したディスチャージヘッドライトに付いてきた車両側コネクターをハンダで繋いで変換ハーネスの完成
8
先程作った変換ハーネス使い接続し 外装を戻して作動確認

ライト点灯とハイ・ロー切替えが無事作動しました

カットラインもバッチリですし ハイ・ロー切替え作動の安定感は さすが純正品です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月22日 19:38
こんばんは、ネイキッドなのですが全く同じ方法でハロゲン→純正HIDに移植しているのですが、どのように配線接続しましたか?  純正HIDの配線カプラーから3本配線 社外H4カプラーの3本配線があるのですが・・・ できれば教えてください。
コメントへの返答
2017年3月22日 19:38
すみません‼︎

みんカラ放置気味だったのでコメントに気付きませんでした 汗

プロフィール

「ネイキッド 20万km 突破!

キリ番撮ろうと思ってたのに 失念していて 逃してしまった∑(゚Д゚)」
何シテル?   10/21 21:27
数年放置してましたが また ちょこちょこ備忘録的にアップしていこうかと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 14:02:12

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
荷物運搬&レジャー用として購入 グレード ⚪︎エクストラ 4WD 5MT メーカ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
結婚して子供も生まれたのに伴い スターレットじゃ手狭になっちゃたので購入しました ちょ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
親戚が乗っていたのを譲り受けました ボロいので 何かと手の掛かる奴ですが 大事にして行 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
以前 嫁さんが乗っていたムーヴが限界を迎えたぽかったので 乗り換えです カスタムも考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation