• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUBARの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグランプ配線加工 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BOSCHフォグHID化に使用していた 超ショートH3バルブが切れたので
元々のH3ハロゲン55Wに戻したのですが やはり暗くクリアランス位の明るさしかない感じ

で ヘッドライトもハロゲンに戻したので フォグランプもハロゲンのまま明るくしてみることに


2
先ずは 配線加工

BOSCHフォグに元々付いていた配線はライト類としては極細 (0.25sq位)

これだと 配線の容量不足で抵抗になり バルブの100%の力を発揮できないので配線を太い物に交換(2.00sq)
3
グロメットを通して 平端子をかしめて バルブに接続
4
コルゲートチューブで被覆してヘッドライト辺りに 取り回し
5
せっかくなので 配線引き直しついでに リレーを使い電源側も強化することに

リレーはノーブランドですが12V40Aを用意
左右別回路で作成することにしたので 同じリレーを二個使いました
6
リレー作動用の電源は純正フォグ用カプラーから
で カプラーONで接続出来るように配線(0.5sq)にカプラーを取付
7
リレー用のカプラーに フォグバルブ+ リレー作動用の+-を接続
8
フォグバルブ-は 調度良くヘッドライト裏にアースポイントがあったので そこに接続してボディーアース

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー LED交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネイキッド 20万km 突破!

キリ番撮ろうと思ってたのに 失念していて 逃してしまった∑(゚Д゚)」
何シテル?   10/21 21:27
数年放置してましたが また ちょこちょこ備忘録的にアップしていこうかと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 14:02:12

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
荷物運搬&レジャー用として購入 グレード ⚪︎エクストラ 4WD 5MT メーカ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
結婚して子供も生まれたのに伴い スターレットじゃ手狭になっちゃたので購入しました ちょ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
親戚が乗っていたのを譲り受けました ボロいので 何かと手の掛かる奴ですが 大事にして行 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
以前 嫁さんが乗っていたムーヴが限界を迎えたぽかったので 乗り換えです カスタムも考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation