• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover33Sのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

冬に向けてスタッドレス交換

冬に向けてスタッドレス交換冬に向けて、スイスポのタイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。
スタッドレスタイヤもタイヤが望ましいのですが、珍しいサイズでなかなか取り扱っていない上に、値段が高い(笑)
…よってスタッドレスタイヤはインチダウンをしています。
(195/45/R17→185/55/R16)
ホイールも冬用は傷みやすいので、とりあえずこれで良いかと言う感じの物です。

フロント↓

リア↓


タイヤは台湾メーカーのナンカンWR-1です。
新車でアジアンタイヤに挑戦しました!(笑)
去年乗っていたスイフトRSのタイヤは、ヨコハマタイヤのウィンターマックス03で、新品に履き替えたその年の雪でスタックして動けなくなった経験があり、寿命も3年弱…。それまで国産タイヤ信者でしたが、やめました。
そこで試しと期待を含め、アジアンタイヤにしました。
聞くところによると、国産タイヤと性能はほぼ変わらないとの事なので、期待はしています。
その内レビューもしようかな。

純正ホイールはダストで少し汚かったので、洗浄して保管しました。


冬のドライブ、皆さんもお気を付けて!
Posted at 2024/11/18 09:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月15日 イイね!

SWK スイフト WRウイング④~塗装編~

SWK スイフト WRウイング④~塗装編~板金屋さんに預けているスイフトWRウイングの塗装が終わり、ここまで来ました。
(先週金曜日のことですが(笑))
色合わせもしてもらい、とても綺麗な青に仕上がっています。
忙しい中、合間を縫って作業していただいているので本当に感謝です。





色の塗分けも依頼していた通りです。
ここから更に磨きながら再塗装して仕上げるとの事。
それが終われば、あとは取付けだけです。

いよいよって感じでとても楽しみです。
Posted at 2024/11/18 09:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2024年11月10日 イイね!

走行距離 5,000㎞

走行距離 5,000㎞愛車スイスポの走行距離が10日の日曜日で5,000㎞を突破しました。
約半年で5,000㎞、切りのいい数字であります。

納車後の乗り出しは少しカウントが進んでいて、8㎞からでした。
ここからスイスポとのカーライフがスタートです。


その後、慣らし運転ですぐに100㎞を突破。
車は走行距離がバイクに比べて体感的に早い気がしました。


納車後、約一か月で1,000㎞を記録。
この時は高速道路を走行中で、自分では写真が撮れず…。
仕方なく助手席の母に頼んで撮ってもらいましたが、控えめに言って酷い写真になってしまいました(笑)
ズームすれば辛うじて数字が見えるので、良しとします。
画質によっては潰れるが…(笑)


ここまでの乗り味は文句なし。
最高に楽しい車に乗った感じです。
次は10,000㎞を目指してドライブを楽しみます。



Posted at 2024/11/12 08:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月03日 イイね!

SWK スイフト WRウイング③~下地完成編~

SWK スイフト WRウイング③~下地完成編~早くも11月、昨日は大雨、本日は秋晴れ。

先月上旬に板金屋さんに預けていたWRウイングの下地作りが大体終わったとのことで、色合わせに行って来ました。
ここの板金屋さん、大盛況でたくさん車が停まっていた。

先月下地処理をしてもらっている際に様子を見に伺ったときは、FRPの地がモロで巣穴だらけ、バリだらけ。
一応スズキワークスで作っているからか、マシな方だとおっしゃっていました。



パテを埋めているのを見ると、やはり地はボコボコな模様。

そしてなんとか下地作りがほぼ完成しました。




サーフェーサーでピカピカになっています。
ここからさらに磨いて、その後色を乗せるとのこと。
エアロがデカいだけにとても大変な作業だったと思いますが、ありがたいです。

これで工程の半分くらいかな?
完成が楽しみであります。
Posted at 2024/11/03 14:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2024年10月15日 イイね!

SWK スイフト WRウイング②~下地編~(アトラス彗星)

SWK スイフト WRウイング②~下地編~(アトラス彗星)先月購入したSWKのスイフトWRウイングを、知り合いの板金屋さんに塗装と取付依頼をして預けています。

現在、下地作りの真っ最中。
メーカーのエアロとはいえ、FRP製という事もあって巣穴や凹凸ちらほら…。
それをパテで巣穴を埋め、凹凸もできるだけ平らにしてもらっています。
さすがプロ、素人では分からないような不具合も修正してくれます。
裏面↓

表面↓

丁寧にやっていただいているので、色合わせまではまだかかりそうです。
首を長~くして待ちます。

そうそう、帰りに珍しい天体ショーも見ました。
話題のアトラス彗星。
2023年1月9日に中国の紫金山天文台が発見した彗星です。
10月中は南西の空に見えるそうです。
肉眼では日の入り直後でないと見えないらしく、俺もスマホの夜景モードで撮って存在を確認しました。
次回地球に接近するのは数万年後との事。
それまでに人類と彗星が存在しているのか…(笑)

帰り道の南西の空。
真ん中、左寄り辺りの雲の隙間に見えました↓


ズーム&明るさ調整で、尾を引く姿がはっきり見えました↓


天体ショーも車もワクワクが止まりません!w
Posted at 2024/10/17 11:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「バイクツーリング暑すぎる! http://cvw.jp/b/3659707/48598405/
何シテル?   08/14 00:50
ユーザーネーム clover33S。 車好きバイク好きの趣味を共有できるお仲間は歓迎です。 一級建築士として仕事しています。 車はスズキZC33S、バ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]INVENTER ステンレスドアモール(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 09:08:53
INVENTER 鏡面ステンレスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:02:05
サイドチェッカーマグネットデカール作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:35:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スポ丸兄さん (スズキ スイフトスポーツ)
愛車 スズキ スイフトスポーツ ZC33S。 人生2台目のパートナーです。 現在沼にハマ ...
ホンダ レブル250 ブル丸8号 (ホンダ レブル250)
ホンダ Rebel250 人生初の中型バイクです。 型式:8BK-MC49 ボディカラ ...
スズキ スイフトハイブリッド スイフト君 (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのマイカー。 みんカラを知らない時代に乗っていたので、今更ですが紹介をば。 型式 ...
トヨタ 2000GT 2000GT先輩 (トヨタ 2000GT)
トヨタ2000GT...、憧れの車です。 これはディアゴスティーニの1/10スケールのレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation