• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリタイムの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

ペダルブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
最初です
2
やっと本体が取れました。
1、アクセルワイヤーを外す(ピンがなかなか取れない)
2、クラッチシリンダーボルト外し
3、クラッチシリンダー本体から外す(結構大変)
4、ペダル本体を車体から外す(超大変)

腰、膝、胸が痛い!!!
3
ぴんぼけですいません!外した本体です
4
ポンチでピンを外します。
この時クラッチの大きいばねは外しておきます。
5
やっとこブッシュが取れました(苦労するのはアルミにやつです。これって消耗品???)プラスチックの方も消耗無し!!!!!!!
田舎で渋滞走行ないから??

後は組み立てて取付(本体車体につけるのも大変でした)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

996 ブレーキローター交換

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その1)

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その2)

難易度:

ブレーキシュー取り付け準備

難易度:

ブレーキサーボ負圧ラインホースとチェックバルブ交換

難易度:

996 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月19日 20:31
6時間、頑張ったのね~ お疲れちゃん。

今日、ショップに預けて来ました(汗)

⇒ 2週間後に戻ってきます

都会だからブッシュ減りが早いんだよね~



コメントへの返答
2014年10月19日 23:12
田舎の中古の下取りが良いのはこういう消耗が少ないから???

お店どこですか??
2014年10月20日 7:36
お店、遠いですよ。

常磐道の千代田石岡IC付近です。
昨日、電車で帰ってきましたが片道2時間30分コースです。
殆ど、小旅行ですわ~。

今度、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で
「EXCITING PORSCHE MEETING」ありますので見に来てね。

http://www.e-porsche-m.com/mainp.php?mid=info


コメントへの返答
2014年10月20日 11:03
遠いですね~~~~!というか遠すぎ!!!てっきり 神奈川県内かと。今今後のメンテする店探しているので・・・・
2014年10月20日 21:43
厚木の「日之出モータース」や「テクニカルメイト」など見に行ってみたら・・・
⇒ 東名の厚木インター近いし、有名だし。

そうそう、ペダルブッシュ交換して具体的に何か変わったの・・・
PET(22) 999-924-014-40はブレーキベダルのアームに使うやつだよね。
↑クラッチのアームに被さるのかな・・・クラッチ軽くなった?

コメントへの返答
2014年10月21日 1:46
自分は消耗少ない?のであまり変化が。。。
というか自分は結構ドンカンです。友人はクラッチパダルの戻りが悪かったので新車?のように戻ってくるようになったと言ってます!

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/365984/47449871/
何シテル?   01/03 13:08
ポルシェ友達がほしくて!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRID INNOVATE イノベート 空燃比計 LM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 16:34:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年後期の964CARRERA2です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation