
ちょっと事故ってシフトペダルが曲がったので思いきってシーソーペダルにしてみました。
買った商品はこちらです。おそらく調べたらすぐ出てくると思います
まずはスナップリングプライヤーでこの輪っかを外します。こちらの工具はスナップリングプライヤーとかスプリングプライヤーとかで調べたら出てくると思います。安物で平気です。
そしたらワッシャーとリングが取れます
10mmのレンチでここのネジを外せば古いのは取れます。少し固着してるかもですが、ガチャガチャペダルを左右に振りながら動かせば取れると思います。
逆の作業をすると付けれます。
その際、ナットの付いている部分を緩めたり、あるいは絞めたりすることで間の棒(ここの名称は知りません)が、回せるようになり、ペダルの角度を変えられます。私は取り付けやすいように棒の長さを短くし取り付けました。
最短にすると純正ペダルと近い踏み心地になると思います。
シフト操作の多い250ですから少しでも楽にしたいと思いカスタムしました。今のところしっかり機能しています。耐久性に関してはまた事故ったときにでも(笑)
Posted at 2024/08/03 22:34:14 | |
トラックバック(0) | 日記