• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんくのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

エキマニ創り

エキマニ創り
お疲れ様です。 今日は思いがけず時間が取れたので午後3時位からEFVE用のポン付けエキマニの試作品制作を行いました。 純正位置となるとスペース上配管長が短くなかなか大変です。 なんとか形にはなって来ましたが…はたして! 次回をお楽しみに(笑)
続きを読む
Posted at 2010/06/05 22:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月19日 イイね!

Vmanageをつけてみたーい。

お疲れ様です。 さて、ダイハツ車の設定が無いと知りつつ購入したV真似ですが… とりあえず取り付けようと配線を作成し、その勢いのまま取り付けを行いました。 設定は在りませんが基本的に汎用品ですからなんとかなるだろう…といった軽い考えからの導入です。 とりあえずダイハツだからトヨタ設定でイケ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 22:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補機類 | 日記
2010年05月18日 イイね!

マニの違いと昨日の成果について。

マニの違いと昨日の成果について。
おつかれさまです。 休暇という事で、子供の奉仕活動に参加し、ビッチリ3時間草刈をした後、子供達との鉄棒遊びで 年甲斐も無く、逆上がりや懸垂20回、挙句の果てに飛行機飛び(禁止されているらしい・・)を行い 地味に筋肉痛の私です。 今回は、EFVEのマニとEJDEのマニの違について・・・ 一見同 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 13:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

今後の仕様について。

おつかれさまです。 宮崎行きの疲れもやっと抜けてきて、普通に仕事が出来るようになり、喜びを感じつつも年齢による経年劣化には勝てないな・・・と 加齢に思いをはせる 今日この頃です。 さて先日の宮崎行きで私の調整不足からお亡くなりになったタービンですが、オクにて代替品を購入しました、タービン行きの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 13:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

そうだ!宮崎に行こう! その②

そうだ!宮崎に行こう! その②
おつかれさまです。 体調もほぼ回復し若干ですが体力が戻りつつあります。 さて、先日行っ宮崎ですが、 予想を上回る混み具合ではっきり行って疲れました。 朝9:40分のフェリーにて出発したのですが、その前にレーシングおやじさんと こうもりさんにTEL 今からでまーす。 気御つけて来てね~♪ と ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 12:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月04日 イイね!

そうだ!宮崎に行こう。

そうだ!宮崎に行こう。
おつかれさまです。 と、いうかめっちゃ疲れてます。<汗 表題の通り、先日(5/2.3)と宮崎に行って参りました。 何の為かというと・・・宮崎に謎の秘密結社があるという情報を入手していたため、その行動内容を つきとめるべく出発した次第です。 いやー秘密結社は素敵な環境で、どうみても車屋さ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 13:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月25日 イイね!

DVVTの追加

DVVTの追加
お疲れ様です。 さて、先日おこなったDVVT化をさらっと説明します。 DVVTってなに? ですが、連続可変式バルブタイミング機構というバルブの開くタイミングを調整し、 全域でのトルクをアップさせドライビリティを向上させ、排ガスも少なくしようという一昔まえなら夢のようなシステムなのです。 ダイハツは ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 21:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月24日 イイね!

可変式

今日頑張って自動可変式にしました。 なにを? もちろんカムです。 詳細はまた後日(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/24 23:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年04月18日 イイね!

近況.

おはようございます。 あ・ちゃんと元気です。 さてさて、 ヘッド交換&カム交換で調子づいてるミラ号ですが、今まで1.0Kでも大丈夫だったクラッチが0.8で滑るようになりました・・・・ ちなみにタービンはVF27(マクロスではありません。) というのもVF27で検索するとマクロスがめちゃ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 09:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言・・ | 日記
2010年03月11日 イイね!

ISCVの追加

ISCVの追加
おつかれさまです。 先日のお休みでISCVを追加しました、ニッサン風に言うとAACバルブってやつです。 何をする道具かといいますと・・・エアコン、ライト等、付加の掛かるものを作動させた際に アイドリングを安定させる部品で、当たり前ですが一般の車には普通についてます。 私の場合、お手製INマニ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 12:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補機類 | クルマ

プロフィール

「楽しい、かわいい、カッコイイ。 http://cvw.jp/b/366045/46674950/
何シテル?   01/12 20:10
車関係の仕事といえば、そうかもしれませんが、整備士ではありませんし、整備資格も保有しておりません。 単なる車好き♪、いやメカ好きです。 S2000が発売された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 15:31:01
ワゴンR EPS(電動パワーステアリング)自己診断要領 ■適応車種:ワゴンR(MC11S/MC12S/MC21S/MC22S) ■適応年式:平成10 年10 月~ EPS(電動パワーステアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 08:30:44
バンジーノ計画🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 19:32:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
14年式のミラバンです。 ディープなダイハツ乗りの方々には、どうも不評なEF系エンジン ...
ホンダ ビート 盆栽号 (ホンダ ビート)
9年前から修理したりリフレッシュしたり装飾したりして盆栽な日々を過ごしていましたが、近年 ...
マツダ MPV マツダ MPV
赤いMPV 2000CCなので 根性がたりません・・・足のバランスはいい感じ♪ 峠道でも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチは4台乗り継ぎました。 最初新車 で購入したv3アワード 黒に、たまたまオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation