• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんくのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

責任。

責任をとるってなんだろう?

今それを考えてます。


何かしら起こってからでは遅いからしないでは何も出来ない。
走ると転ぶから走らない。

ハサミは手を切るから使わない。


何もしない事が最良なのか?

否!


それはわかる。

自己責任。



否!


わかんねぇ…


ただわかる事は一つ
何もしないと何も起こらない。ただ時間だけが過ぎることは今も昔もかわらない。


Posted at 2011/05/13 17:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月12日 イイね!

高速道路だぜ(笑)

高速道路だぜ(笑)お疲れ様です。
本日午後から只今熱烈製作ちゅーのESSEターボの慣らし&セッティングを行いました。

慣らしも含めてなので五千回転まで…

ン~♪

やっぱり速いね(笑)

とりあえず0.6しかかけてませんがパリッとブーストが上がりスペシャル燃焼室の効果かノッキングも皆無!

もちろんノックモニター設置して聴きながら観ながら走ってます。

排気量が上がったようなトルクフルな加速はめちゃめちゃ楽ですね。

ある程度出来てきたので後は…


ムフフ♪

もうちょっとです。
Posted at 2011/05/12 20:45:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 調整 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

エッセ 追加メーター取付け

エッセ 追加メーター取付けお疲れさまです。

何故か今年PTA会長になってしまい、地域行事と学校行事に振り回され、
懇親という大儀による飲み会続きでお小遣いが・・・・汗

そんなこんなですが、私は元気です(笑)

今回はただいま製作中のエッセに追加メーターを取付けました。

といってもホールソーでゴリゴリ!!っと抜いてパクッ!とハメて ピッツ!っと止めてあるだけです。

そのままでは、ウーン・・だったので、メーターフードもチャチャっと製作。


あとは細部の加工をし隙間の処理をすれば完成です。





やっぱ、作り物は楽しいですね。


Posted at 2011/05/07 10:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 補機類 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

今回ミラミに参加して思った。

今回ミラミに参加して思った。おつかれさまです。

最近色々忙しく疲労がたまっていたのでしょう、昨日は昼寝のつもりでちょっと横に・・が
気が付けば朝まで爆睡してしまいました。

そんな身体の経年劣化に心いためつつ多忙に追われる毎日です。

そんなこんなでグダグダですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?



私は元気です(笑)


と毎度かわらず馬鹿馬鹿しい枕で始まりましたこのブログですが・・



今回のお題は、ミラミにさんかして思ったこと。


って・・書いてありますね。




それはさておき、今回久しぶりにちょっとしたイベントに参加して時代の流れを感じました。

一番に自分が年長さんだった事!!!(爆)


衝撃です。



冗談はこれくらいにして、いや、マジでびっくりしました。 自分が最年長だなんて・・・←まだ言う?


ごほん! もとい・・・



皆!外装が凄い! まるでデモカーみたいです。


びっくりしました。


まるで自分の車がノーマルのようなたたずまいで・・  いや! どうみてもノーマルでした。



皆さんが独自のアイデアで楽しく栄える車にと柔軟な発想で取り組んでられました。






特に車高へのこだわり・・

ばね無なんて当たり前!← それはどうかとも思うところはありますが、間違いなく勇者です。









今回ミスターXさんのデモ車も見せて頂きました。

2台とも流石の出来栄えです。

金色の車はあの狭い室内であれだけの音圧をうけとめさせつつ普通に聞ける音域帯を確保してありました。

赤い車も、随所に細かいこだわりがあり、作りこみは流石プロです。
時間と手間(細かなところのフィニッシュ)は抜群! カラーも写真では解からない独特のトーンがあり、
やっぱ、車は実車みないとわかんないな・・・なんて思っちゃいました。


実車みてがっかりする事も多々あるんですよね(ぶっちゃけますが・・)



ノリで作ってる私ですが、今回 ちょっとまじめにやらないと・・なんておもっちゃいました。


時代は流れているんですね・・・・




いやいや・・・マジで 頑張ります。






サボってるばあいじゃないなこりゃ。









まあ、とりあえず・・・ 車高短にします。(笑)←めんどくさいけど・・・(爆)




ちなみに写真は息子がモーハンごっこしてるところです(笑)
Posted at 2011/05/04 16:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

仕事のついでに…ミラミ参加(笑)

仕事のついでに…ミラミ参加(笑)お疲れ様です。

只今やっと入浴後の一服してます(笑)

今日は勉強会の つ・い・で にミラミに参加して来ました。

皆さんキレイに作ってて作りかけ満載の私は恥ずかしい限り…

面識の無い方ばかりなのに変なオッサンにもかかわらず気さくにしていただいて感謝感激(笑)

また参加したいですね。


皆さんありがとうございました!

また、主催者の方お疲れ様でした。

写真は今回ネタにしたEFVE用ポンエキマニ Ver3です。
Posted at 2011/05/02 00:49:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい、かわいい、カッコイイ。 http://cvw.jp/b/366045/46674950/
何シテル?   01/12 20:10
車関係の仕事といえば、そうかもしれませんが、整備士ではありませんし、整備資格も保有しておりません。 単なる車好き♪、いやメカ好きです。 S2000が発売された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 15:31:01
ワゴンR EPS(電動パワーステアリング)自己診断要領 ■適応車種:ワゴンR(MC11S/MC12S/MC21S/MC22S) ■適応年式:平成10 年10 月~ EPS(電動パワーステアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 08:30:44
バンジーノ計画🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 19:32:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
14年式のミラバンです。 ディープなダイハツ乗りの方々には、どうも不評なEF系エンジン ...
ホンダ ビート 盆栽号 (ホンダ ビート)
9年前から修理したりリフレッシュしたり装飾したりして盆栽な日々を過ごしていましたが、近年 ...
マツダ MPV マツダ MPV
赤いMPV 2000CCなので 根性がたりません・・・足のバランスはいい感じ♪ 峠道でも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチは4台乗り継ぎました。 最初新車 で購入したv3アワード 黒に、たまたまオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation