• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんくのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

折れちゃった・・

折れちゃった・・おはようございます。
今日は珍しく、MPVのお話です。


今朝方、うちの奥さんが・・・ドア開かなくなったんだけど・・・・って。

ん!?   玄関?   と軽くジャブ程度のマジボケを、入れるとすかさず、うううん 車と打ち返してきました。

まあ、よくある会話ですね♪


それはさておき、

いろいろ聞いてると、どうも パチン っていった後に運転席のドアが内側から開かなくったとの事。


とりあえず外してみると・・・ あ・・・折れてる。


通常この部分はロッドによるものが多いのですがMPVはワイヤー式。


てなことから、とりあえず結束バンドで ピピッ と締め上げ、クリッっとねじ締めて応急処置完了!。


ケガ人に三角錦あてるようなもんですから、根本的な治療にはなりませんが、
とりあえず部品が届くまでもてば充分です。


部品注文するの忘れないようにしないと・・・




なにげにそれが一番重要ばだったりしすることは かみさんには内緒です。





Posted at 2010/10/05 11:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2010年10月04日 イイね!

ブレーキホース交換

ブレーキホース交換お疲れ様です。

今日は休日で時間に余裕が在ったのので ちょっとだけ作業しました。


とりあえず いつも無理聞いてもらっている整備屋さんに…


イマイチ気がのらず 時間だけが過ぎ…


気がつけば三時…

今日は何もせんの?

とオヤジさん




ん… 仕方ないな… と

重い腰を上げ作業開始です♪

何をしたか?てーと、タイトル通りブレーキホース交換

随分前に紀伊國から買ったランマックスのメッシュホース。

作業内容は…


パクっと外してバシッと交換

チュチュ~っとエア抜きして終了♪




ん~♪
ポン付け最高!(笑)




ポン付け…なんてステキな響きでしょう!!

そんなかんじて楽に作業が終わりました。

ちゃんちゃん





あ、それとついでにホットイナズマみたいなやつもチャチャっと取り付けました。


効果は…!

なんということでしょう!!

全域でトルクアップし回転もスムーズに!







なんて過度ことはなく(笑)



普通に問題なく走ってます。

要するに…




…です。

期待通りの結果に満足(笑)




あ、そうそう!当たり前ですが、ホース交換てブレーキのタッチは向上。


随分乗りやすくなってきました。


次は…なにしよ?



ライトなのがいいな(笑)

なんで?って解ってるでしょ?
もちろん!楽だから♪
Posted at 2010/10/04 22:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月01日 イイね!

最近凝っているもの

おつかれさまです。

先日の地雷爆発騒動でえらいこと疲れているわたしですが・・・
それはさておき、

最近凝っている事・・・ それはオーディオ。

15年ほど前になりますか・・一時期めちゃめちゃハマッタ時期がありまして。

その再来です。

物自体は大体そろったので今後はインストールの精度を上げてより良いものに仕上げて行きたいと
思っています。

当時から比べれば物も格段に進歩してます、特にヘッドユニット・プロセッサー類の進化は
恐ろしいものを感じます。

私は昔からパイオニアのが好きなのですが、Xシリーズなんて!! まあ!?

すばらしいなんてもんじゃないですよ。

車買える位するけど・・・

ヘッドユニット一つで 私の車なんか2・3台  買えちゃいます。(もちろん中古車でですよ♪)


ということで しばらくエンジン本体ネタはお休み。


現状のターボも細かなバージョンアップはしていきますし、NAエンジンの進捗も適時報告します。

NAに戻す前に一つどうしても潰しておきたいファクターがあるので、それをやっつけます。



なにかって?  もちろん 可変バルタイです。






休んでないじゃん(笑)


あ・そうそう

そろそろ涼しくなり私の秘密基地でもある某整備屋さんのオヤジもやる気になってきてくれてます。
エキマニ作りも再開しますのでお楽しみに!



以上近況報告でした。











Posted at 2010/10/01 11:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月30日 イイね!

地雷・・

おつかれさまです。


私の数少ない地雷を踏んだ方が現れました。

それも ガシッっと ど真中を!



とてもいやな感じです。

決して高い値段ではなかったとおもいますが、散々文句いわれ・・・・

(その気はないかもしれませんが、マジデ散々いわれました)




おれも腹が立ってきたので、お金返すから返品してというと
オーナーは気に入ってるから返せないと。


はぁ?




時間・手間・コスト・知識・技術・全てが詰まったそれを
その上今度はパクるって。



はぁ?

あんた 中●か?






ナニやるにしても人の前に自分のだろ?




まあ、よくある話っちゃはなしですね♪




注!この話はフィクションです(笑)


しっかし、今日の国会はおもしろかったなあ・・









Posted at 2010/09/30 11:19:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

そうだ京都に行こう まとめ

そうだ京都に行こう  まとめまずは一言!

みんなありがとう!

本当に嬉しいです。
泣けます!

マジ泣けます。

今回2回目の同窓会でしたが、皆楽しみにしてくれていてくれていた…

来れる来れない…そんなんじゃない。


楽しみにしてくれる。
それだけで十分!
子供みたいにワクワクして寝れない。


仕事が手に着かない…


本当に嬉しく思います。

人が人としてバカはバカ同志繋がれる。
よくオフ会って言葉が使われますが、この会は違います。

そんなチンケなモンじゃない。

同窓会いや!同志会です。
秘密結社的勢いが在ります。マジで…

会の内容は正直グダグダ…でもそれだけに楽しい♪

だから省きます。













来年もします!




ナンにもないただのグダグダ会ですがまた会おうね♪

また、この言葉に賛同出来る方!
参加お待ちしております。


最後に…







みんなありがとう!!
Posted at 2010/08/30 22:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「楽しい、かわいい、カッコイイ。 http://cvw.jp/b/366045/46674950/
何シテル?   01/12 20:10
車関係の仕事といえば、そうかもしれませんが、整備士ではありませんし、整備資格も保有しておりません。 単なる車好き♪、いやメカ好きです。 S2000が発売された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 15:31:01
ワゴンR EPS(電動パワーステアリング)自己診断要領 ■適応車種:ワゴンR(MC11S/MC12S/MC21S/MC22S) ■適応年式:平成10 年10 月~ EPS(電動パワーステアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 08:30:44
バンジーノ計画🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 19:32:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
14年式のミラバンです。 ディープなダイハツ乗りの方々には、どうも不評なEF系エンジン ...
ホンダ ビート 盆栽号 (ホンダ ビート)
9年前から修理したりリフレッシュしたり装飾したりして盆栽な日々を過ごしていましたが、近年 ...
マツダ MPV マツダ MPV
赤いMPV 2000CCなので 根性がたりません・・・足のバランスはいい感じ♪ 峠道でも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチは4台乗り継ぎました。 最初新車 で購入したv3アワード 黒に、たまたまオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation