• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんくのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

最近走ってます。

最近走ってます。


お疲れ様です。
皆さんお元気ですか?
私は元気です。

さて今回のお題、「最近走ってます!」ですが、

もちろん!サーキットです。

チャリは花粉の影響もあり乗れませんでした。



で、


こんなことや…



こんなことや…



こんなことをしおりました。

で、こんな所にも行って来ました。






ミラジーノファンクラブ四国 ジーノ生誕20周年記念イベント!

愛情溢れるジーノくんが60台以上‼︎

びっくりドンキーハンバーグもびっくりです。


久しぶりに大勢のが集まるイベントに参加してちょっと緊張してしまいました。

という事で今年の京都は例年通り、こじんまりと行いたいとの思いです。

では皆さんごきげよう。






Posted at 2019/05/05 20:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月20日 イイね!

vーmanage アダプター1の中身

vーmanage アダプター1の中身お疲れ様です。

先日、vーmanageの更新プログラムはないかと久々にトラストのhpを覗いてところ…vーmanageが販売終了となっておりました。

アダプター1が欲しかったのに…


という事で今更ですが、アダプター1の中身を分解してみました。
化石発掘のごとく樹脂を剥がすと…

トランスコイルが出てきました。




PQ2020 8613
pc44 z
と書いてあります。

よく壊れる部品なので、一応紹介しておきます。

要はノーマルソレノイドバルブの代わりに通電させているだけの部品だったりする訳で、デュアルは二個入ってるだけの物です。ハイ


賞味期限の切れだからいいでしょ?

ね!


Posted at 2019/02/20 13:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

トルクダンパー付けてみた。

トルクダンパー付けてみた。お疲れ様です。
私のミラバンですが、アイドリング時の振動が気になりエンジンマウントは交換しそれなりに普通に戻ってたのですが、ボディーを締め上げていった恩恵かどうかは不明ながらも
加減速時のエンジン揺れが気になりはじめたので 「エンジントルクダンパー」としてダンパーを取り付けしました。







結論
これはええよ。







アイドリング時の振動は皆無…ドカッと動く時はカチッと効く。


100点‼︎


以上です。











Posted at 2019/02/13 22:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

続、前回の投稿以降にやった事

続、前回の投稿以降にやった事
お疲れ様です。
1月も終わり2月が始まりましたが、皆さんお元気ですか?

という事でその後です。

例の車高調は無事取り付けられております。


アッパーマウントも問題なく使えます。
リアは現在下拵え中なのでしばらくお待ち下さい。
(こう見えて金属加工はやっぱり大変なのです。)





で今回は、気分を変え手軽にできる所から…
という事で以前から気になってた外装部分を自分の好みに合うように加工する事にしました。





このバンパーが出っ張ってるのが気に入らない。
(。・ω・。)






















でもって 切断撤去してサッパリ。
スッキリしたのは良いけど、前髪切り過ぎ感が半端ない感じ。
(・ω・`)
























という事でやっぱりメッキ部分を取付てみることにしました。




内巻きで可愛いくなりました。

が、パンチが足りない気がするので....














ハイエースのリアバンパーを使って…







こんな物を作って取り付けることにしました。









チンスポ です。


ちょっと男らしくなった気がします。





という事で次はリア周りをちょこちょこっとやってみようと思います。



みなさんも良いカーライフを!!

なんてね(笑)



風邪など引かない様にお過ごし下さい。


って



同じか.......

追記
ボンネット裏の風導板は無事アルミに換装されました。


これで熱いのも安心です。







Posted at 2019/02/03 14:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

前回の投稿以降にやった事。

前回の投稿以降にやった事。あけましておめでとうございます。


皆さん車いじってますか?

先日ひょんな事からサーキットに行く事になりちょろっと走ってきたのですが…




ダメダメな部分が大量に出てきました。

1)ボディー剛性不足。
という事で外していたロールゲージを取付ました。



ついでにAピラーと共締め、 って写ってないね。
足元も止め。


かなり効きます。
ロールゲージ付けてる人はやらないと損ですよ。

でもって、何用か判らないジャンクな車高調をゴミのような値段で落札。



固着は半端なかったですが、ダンパー自体は全本生きていたので取りあえずフロント用をミラに合うようにアッパーマウントとブラケットを加工。






ちゃんと機能してます。

リアは 只今思案中です。


という事で皆さんインフルエンザなどに気を付けてお元気でお過ごし下さい。











Posted at 2019/01/12 20:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい、かわいい、カッコイイ。 http://cvw.jp/b/366045/46674950/
何シテル?   01/12 20:10
車関係の仕事といえば、そうかもしれませんが、整備士ではありませんし、整備資格も保有しておりません。 単なる車好き♪、いやメカ好きです。 S2000が発売された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期用リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 15:31:01
ワゴンR EPS(電動パワーステアリング)自己診断要領 ■適応車種:ワゴンR(MC11S/MC12S/MC21S/MC22S) ■適応年式:平成10 年10 月~ EPS(電動パワーステアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 08:30:44
バンジーノ計画🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 19:32:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
14年式のミラバンです。 ディープなダイハツ乗りの方々には、どうも不評なEF系エンジン ...
ホンダ ビート 盆栽号 (ホンダ ビート)
9年前から修理したりリフレッシュしたり装飾したりして盆栽な日々を過ごしていましたが、近年 ...
マツダ MPV マツダ MPV
赤いMPV 2000CCなので 根性がたりません・・・足のバランスはいい感じ♪ 峠道でも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチは4台乗り継ぎました。 最初新車 で購入したv3アワード 黒に、たまたまオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation