• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびはやRSのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

新人歓迎会にて

昨日は新人歓迎会でした。
横浜中華街の重慶飯店新館です。

勤め始めて23年目にようやく私にも部下が出来た訳で。長く続いてくれればいいんだけど。
ともあれ頑張れ社会人5年目の新人!!

デザートは写真撮り忘れたw























Posted at 2025/09/13 15:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月10日 イイね!

ETC割引適用外か

ETC割引適用外か今月は13日~23日までの土休日はETC割引対象外です。
割引対象外にしても出かける人は出かけるわけですが、その味を占めたような考えを持つ道路公団もなんだかなぁ。って思います。
年末年始やGWなど長期連休は仕方ないにしても年間通して3連休になる日は対象外にするって。。。

まぁこんな話今更してもって感じですが。

20日から23日は割引対象にしてくれよ~~(笑)
Posted at 2025/09/10 07:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月04日 イイね!

コーティング失敗した感

コーティング失敗した感今月にシビックRSの1年点検を受ける予定なのですが、一緒にディーラーでコーティングした「プレミアムグラスコーティンググランデ」の点検もしてもらおうとしてます。一応5年保証の恩恵を受けるのに毎年の点検を受けなければいけないようなのですが、営業に伝えたら「メンテナンスは再施工と同等で高額」って連絡が来ました。
私の頭の中は?????ってなり・・・1年に1回の点検の旨を再度伝えると誤解だったようで、つまりはメカニック側では特に何をするわけではなく見るだけ。

ユーザー側がコーティング付属のメンテナンスキットで維持してくださいね!
1年に1回は点検受けてくださいね。


という意味でした。
ハッキリ言って衝撃というより残念です。
FKの時はメンテナンスキットを点検の時に渡していたのでやってくれるものだと思ってました。

16万円も出してセルフメンテかよ。
こんなんだったら最初からキーパー行くわ!!
まぁ今回はFKの時よりツヤツヤなボディーしてるので、いつもの洗車がてら維持はし続けますけどね。もう機械洗車なんてダメダメじゃん。。。

私がちょっと無知過ぎたかなぁ。
Posted at 2025/09/04 20:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年09月02日 イイね!

冬用ホイール履けるのか?

冬用ホイール履けるのか?FK7シビックの時に使っていたスタッドレスタイヤがあるんですが、今のRSに履けるのかちょっと疑問です。(たぶん大丈夫だと思ってるんですが)

ホイールサイズは17インチでリム幅7.0J、インセット(オフセット)は+38です。
スタッドレスタイヤは215/50を履いてます。

気にしてる所というのはフロントです。
RSはローター径がUPしてるのでその分キャリパーも外側(ホイールに近づく)になります。
つまりは「ホイールサイズは小さくしてるのにローター径は大きくなってる」

キャリパー干渉するほどローターは大きくはなってないと思いたいのですが万が一ダメとかギリギリだったらどうしよ、、、
せめて指くらい入る隙間であって欲しいかなぁ、って思ってます。
ダメだったら売るしかないですね。。。

詳しい方いたら教えてください。
Posted at 2025/09/02 07:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年08月21日 イイね!

PC入れ替え計画!?

Windows10のサポートは2025年10月14日で切れます。
更新やらの情報が全く来なくなるだけで使えなくなる訳ではありません。
これは今までのOSバージョンと同じです。

自宅で使ってる自作デスクトップPC(SSD搭載)はもう10年以上前に組立てしてるものですが今でも元気に稼働してます。液晶モニターも同様ですがこちらは四方が若干白飛びしてます(笑)
Windows11にアップグレードしようと試みたのですが、残念ながらプロセッサー(CPU)の性能不足で拒否られましたw

もう10年以上使ってるPCだしSSDの寿命もいつくるか分からないしサポート期限が来る前後に入れ替えるか、ほとんど稼働してないサブ機のノートPCをメインに据えるか。まぁそれでも5年前のものなんですがこちらはWin11にアップグレードしておりますのでデスクトップよりは長寿命かと思います。
もう市販PCより自作PCの方が安いっていう時代でもないのでいろいろと考えさせられます。

昔は結構自作PCは回収NGだったんですが今は自作PCでも処分してくれる業者も増えてきたのでこの際デスクトップPCは引退してもらおうか思案中です。
Posted at 2025/08/21 07:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車専用でアマプラ繋げました!もちろんインスタントWi-Fiを使って。スマホ経由なのか不明ですがエアコンとシートヒーターも音声で制御できるようです。」
何シテル?   11/03 12:53
FK7からFL1のRSに乗り換えしました! 前にもみんカラやってましたが復活します! バイクにも乗ってますよ~ 良かったら相互フォローしませんか?? 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントマップランプのドア連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 16:44:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.8.3 契約 2024.8.12 オーダー 2024.10.4 OP装着されて ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
かれこれ2002年からハヤブサ乗り始めて乗り継ぐこと5代目のハヤブサになりました。 もう ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年9月~2024年9月 駐車場の関係でタイプRは買えませんのでR風にして楽しん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation