
行ってきましたー!
岩手ドリームカーショー。
土曜日は予選、 約200台から60台にふるいにかけるも、自慢じゃないけど、ここ何年も予選落ちなんて無いバーンズ、
予選を早々に終えて、ビール片手にブログ用の写真撮りながら、ドリフト、クラッシュカーショー、チューニングカー、そして今回一番の目当ての
ドリームガールズ でも見るかなと思って余裕こいていました。
ところが!
なーーーーーんと 痛恨のミスにより予選落ち!
マジ泣きそうになりました。
しかも日曜日の暑い中、ただみんなの走り見てるだけなんて、生き地獄じゃーーん
チームのみんなから声をかけずらいオーラを出しながら、ボオーっとしてたら!
空から!
神の声!
「敗者復活戦募集します。 50台限定、その中から上位15台が敗者復活です。」
「やったー!」
そして今度は慎重に走って敗者復活をなんとか通過、本戦に繫げることができました。
ほっ!
予選でこんなに苦戦するとは 本当先が思いやられます(涙
そしてその晩、チーム全員予選通過に喜び、飲めや歌えのドンチャン騒ぎ!
気がついたら朝が来て、余裕つけてたら主催者から電話が!
「もう受付締め切り時間が迫ってますよ、早くしてください」だって、
え! だってここから会場まで10キロあるんだよ。
やべえーーーーーーーー!
「パーーーーーーーーーーーーーン パパーーーーーーン」!
それはまるで本戦のレースのごとく公道全開で会場に向かいました。
せっかく苦労して勝ち取った、本戦への道を、遅刻ごときで奪われるわけにはいきません!
「パーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン」今タイム計ったらきっとぶっちぎり優勝!
そして5分の遅刻で何とか会場に着き、スタッフに平謝り、何とか失格は免れました!
「エヌズのすたっふーーーーーーーさん ごめんなさい!」
朝から、バタバタと落ちつかないうちに本戦スタート!
バーンズは午前の部で最高タイムを出すも、午後にシード組に続々とタイム更新され、残念ながら今回、優勝どころか入賞も逃してしまいました。
結果はこちら、http://www.ns-stage.com/
198台中9位でした。
しかし今回、静岡の方や、他県のジムニー乗りと知り合えてとても充実した2日間でした。
来年はもっともっと練習して優勝狙いたいと思います。
そして今度は来週の日曜日、青森でビッグランのトライアルレースに出ます。
今度は絶対優勝持って帰ってやるーーー!
多分、運が良ければ!
いや!無理かも!
Posted at 2008/07/22 22:02:48 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ