
最近ゲットした 自慢アイテム その名も スパルコツールバッグ。
以前スチール製使ってましたが、 走ってるとガタガタうるさいので、布製がいいなーと思っていたところ、WRC大好きなバーンズにはたまらない スパルコのバッグが見つかりました。
これ! すんばらしいです。
すんばらしい その1
故障した車の所まで背負って行けます。
すんばらしい その2
表のポケットの数、かなり収納出来ます!
すんばらしい その3
まず 現地に着いたら 本を読む様にパカっと開いて!
ポケットの数と薄いデザインの為、中身が暴れません。
すんばらしい その4
またまた 次のページをめくる様にパカっとね!
工具は全てスナップオン!と言いたい所なんですが、日本、台湾、ドイツ、アメリカの多国籍軍(笑)
なんで、工具はあまり見ないでね!
すんばらしい その5
パタッ! パタッ! パタッ! と3段階に開いてっと!
ポケットの数はなんと45個!
スパナ、メガネ、ドライバー等 各サイズごとに収納できるため、今までのの工具箱と違い、使った工具を元に戻しやすいので、作業効率がいいのと工具を無くし難くなります。
これって外で修理する時、一番大事な所だと思います。
総評:
外の修理で工具箱に求める物は、
収納力、軽さ、ポケットの数、運びやすさ、作業のしやすさ だと思います。
その観点で考えるとこのスパルコ製のバッグは非常に良く出来てます。
さすがWRC等でよく見かけるメーカーが作ると、現場のこと良く考えてるなと思いました。
Posted at 2008/04/17 09:16:55 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ