
週末、
林道ツーリングキャンプに行ってきました。
いやー やっぱり キャンプっていいですなー!
2日間子供の様にはしゃいできました。
しかし 飲む時はしっかりおやじの様に飲んだのは言うまでもありません。
せっかく皆さんから お勧め料理聞いたんですが、 一緒に同行した方々が、次々とボリュームある アメリカンフードを 食べさせてくれる物だから、 常に満腹状態!
メタボキャンプになってしまい、 帰るまで、食材がクーラーボックスの底に沈んでました。
そんな中、どうしても試したかったのが、コル坊さんから伝授していただいた、温泉卵!
これは 作りましたよ!
しかし 写真には撮ってません! カラが綺麗に剥けなくてボロボロで、とてもブログに載せれないからです。
ちゃんと水に入れたのに 何でだろ?
コル坊さん ごめんなさい!
でも、カレーにのせて娘と食べましたが、 味は最高でした。
まずはウインチ載せてっと! 今回の命綱、がんばってネ!
みんな続々集合して来ます。
ツーリング出発!
おっとっとー! いきなりかい!
ハンバーガーショップ店主!がんばれー!
「ここ、やばくね!」
和O君がんばれー! 日本ガンバレー!
店主! だから無理だって!
ドキューン! 撃たれたー! でもかわゆいから許してあげる!
原O君! その下崖だってば!
ハイラックスもATながら、攻めまくってました。 子供3人乗せて!
アメリカンのキャンプの定番はもちろん
焼きマシュマロ これ最高!
焼きマシュマロその2
子供は焼きマシュマロ、 そして

酔っ払い親父はこれ!
店主、今回もごちになります! しかし 厚いハンバーガーだなー!
見た目 あんまり良くないけど、 レタスがシャリシャリで
めっちゃおいしい、 北海道の人がよく食べるらしい、
ラム肉のレタス炒め! ポイントは味付け一切せず、 最後に焼肉のタレにつけて食べるらしい!
お試しあれ!
夜は子供たちの花火大会で盛り上がり、大人はエロトーク大会で盛り上がりでした。
しかし、子供同士は言葉の壁はありません! 全く通じてないのに一緒に遊んでます!
めっちゃ楽しかったんで、また企画したいと思います。
次はこれを見てるあなたも参加しませんか?
フォトギャラリーにも写真アップしときましたんでご覧あれ!
Posted at 2008/05/27 15:57:50 | |
トラックバック(0) |
林道 ツーリング キャンプ | 旅行/地域