いやーーー!

写真提供RX-R様
この3週間、本当に忙しかった!
最近、ブログアップもさぼり癖がついてしまった上に、
なーーーーーーんと、
3週末連続レース。
6月7日、岩手県アピオ エヌズステージ主催 ジムニー祭り。
6月14日 五戸町 切谷内 JOR ジムニーダートレース。
そして、21日青森 大谷でのビッグラン主催 ダートレース。

写真提供RX-R様
レースに参加されてる方には分かると思いますが、
レースに出るまでの準備って結構時間かかるんですよね!
タイヤ交換、エンジンチューニング、足回りのセッテイング、ヘルメット、グローブ、
ゼッケン、各レギュレーションに合わせての仕様変更等、そして練習と ほんとう大変です。
それを連続となると、
例えれば、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
正月と盆とクリスマスが1回に来たところへ友達から結婚式の案内をもらって驚いて転ん
だら足の骨折ったみたいな!!!
そんな忙しさでした。
でも、
この3週間を振り返ってみると、忙しい中、沢山の収穫がありました。
まず、岩手のレースでは、周りのほとんどが岩手とか他県から2万人を超える人の山の中、青森から来て
、「バーンズさん応援してます」と声をかけてくれた人がいたり、
みんカラフレンズの
ナベエさん、
ごんじいさん、
紺之介さん、
突放さん、
遊さん、
新潟遊名人さん、
おばかずさん、
SJ30エボリューションさん、 その他多数のフレンズとお会いできました。
切谷内のJOR ダートレースでは、バーンズのレース人生初の混走体験したし。
SKYさん、
LUNAさん、
ローシェンナさん、
かんなさん、
ワンユーさん、等、チームTOWAの方々ともお会い出来て、ダートの情報聞けたし、華麗な走り見れたし。
21日のビッグランのダートレースでは、「今度一緒に走りましょう」と他のチームの方々様から多数お誘いを受けたり、
みんカラフレンドの
RX-Rさん(
レースの写真はこちらへ)が応援に駆けつけてくれたりと、
本当に充実した3週間でした。
お声がけしてくださった方々、アドバイスしてくれた方々、応援してくださった方々、
どうもありがとうございました。
ここんとこ、忙しくてアップ出来なかったので
ここでまとめて結果発表します。
6月7日 岩手アピオ、ジムニー祭り 涙の21位!
6月14日、 五戸町 切谷内 JORダート おしい2位!
6月21日、 青森大谷 ビッグランダートレース やったぜ 1位!
うーーーん!
やはり全国区のエヌズなかなか上位に行けないなー!
よーーーし、来月もレースが3回!
7月5日 九戸金属バットトライアルレース
7月19日 青森大谷 ビッグラン トライアルシリーズ最終戦
7月26日 岩手岩洞湖JORダートレース
がんばるぞー!
じゃ!
Posted at 2009/06/22 15:57:41 | |
トラックバック(0) |
ダート | クルマ