ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TIDECROSS]
備忘録をメインでやってます
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TIDECROSSのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年09月24日
積載能力と居住性のバランス
320G(前期型)からの乗り換えにつき、前席より後ろは勝手知る環境(つまり同じ)なのですが、前席より前は何かと違うが、広さや機能性を比べると一長一短といったところ。 燃費は相変わらずといったところですが、そこは限られたスペック内で普通に走行できるのでトレードオフとなります。 現行が貨物仕様とな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 21:25:43 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「[整備]
#アトレーワゴン
Dr.DEO プレミアム スチーム 循環タイプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3660915/car/3629809/8318263/note.aspx
」
何シテル?
08/02 17:56
TIDECROSS
S320Gが20年目に突入した直後にエアコンその他の不具合発生。修理代と乗り換えを悩んだ挙句、S331Gに乗り換えました。 320Gは2005年に仕事車で...
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
走れる車中泊仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
初期型(2005年式)から最終型(2021年式)へ乗り換えました。 320Gが20年目 ...
ダイハツ アトレーワゴン
購入から20年目突入してちょっと… 長きに渡りお世話になりました。 私の車人生(現時点) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation